3月16日、自衛艦隊司令官 齋藤聡海将は、EU海軍部隊ソマリア・アタランタ作戦司令官ホセ・M・ヌニェス海軍中将の表敬を受けました。懇談において、海賊事象の継続した抑制のため、EU海軍部隊との共同訓練等を通じた一層の連携強化に努めていくことで一致しました。#FOIP #海賊対処 #精強 #即応
2月26日~3月19日、令和4年度インド太平洋・中東方面派遣(IMED23)の掃海母艦「うらが」及び掃海艦「あわじ」は、バーレーン王国周辺海域において米国主催国際海上訓練(IMX/CE23)に参加し、戦術技量の向上に加えて、参加国海軍等との連携、信頼関係の強化及び相互理解の増進を図りました。 #FOIP
28
2月26~3月19日、#海上自衛隊 は米海軍が主催する国際海上訓練( IMX/CE23) に参加し、機雷戦訓練等を実施しました🎊 本参加を通じて、戦術技量や幅広い参加国間の連携、信頼関係及び相互理解の向上を図ったほか、#自由で開かれたインド太平洋 #FOIP の維持・強化に向けた意思を内外に示しました🤝🏻 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
2月26日~3月19日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED23)部隊は、米国主催国際海上訓練(IMX/CE23)に参加しました。IMED23 部隊は参加国海軍等と機雷戦訓練等を行い、相互理解の増進及び信頼関係の強化を図りました。 #掃海隊群 #FOIP #自由で開かれたインド太平洋
30
【令和4年度米国における実動訓練(#特殊部隊)】 令和5年1月~2月、#陸上自衛隊 #特殊作戦群 は、#米陸軍特殊作戦コマンド と実動訓練を実施しました。🇯🇵🇺🇸 #FOIP(Free and Open Indo-Pacific) #自由で開かれたインド太平洋のために @jgsdf_gcc_pao
2月27日~3月12日、輸送艦「おおすみ」、掃海艇「ひらしま」及び「やくしま」は、広島湾及び九州西方から沖縄周辺海空域において、米海軍と日米共同訓練を実施しました。自衛艦隊の各部隊は、平素から米海軍と緊密に連携して、インド太平洋地域の平和と安定に寄与しています。 #FOIP
32
3月2日~8日、#陸上自衛隊 は、ラオス人民軍の台風や大雨による風水害対応能力を向上させるため、同軍が行う捜索救助・衛生の訓練に関する実施要領の指導を行いました。 #防衛省・自衛隊 は、🇯🇵🇱🇦防衛協力をさらに発展・強化してまいります。 #HADR #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
3月6日~8日、第31航空群EP-3、OP-3Cは、空自RC-2、米空軍RC-135及び豪空軍P-8AとともにISRに関する日米豪共同訓練を実施し、戦術技量、海空協同作戦能力並びに米豪空軍との相互運用性の向上を図りました。自衛艦隊は、我が国の防衛に加えて、#FOIP の実現に貢献しています。
2月24日~3月7日、EP-3は、米西海岸のウィッピーアイランド米海軍航空基地に展開し、施設利用訓練及び米海軍EP-3E及びEA-18Gとの共同訓練を実施しました。自衛艦隊は、米海軍と常に連携して共に行動し、地域の平和と安定に寄与しています。 #FOIP
1月23日~3月4日、#空自 は、#コープノース23 に参加し、日米豪及び仏加空軍とともに、部隊の戦術技量及び相互運用性を向上させ、相互理解及び信頼強化を図りました。空自は今後も同盟国・同志国との連携を深化・拡大し #FOIP の維持・強化、地域の平和と安定に寄与してまいります。🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇫🇷🇨🇦
3月6日から8日の間、#空自 は、#米空軍#豪空軍 及び #海自 とISRに関する #日米豪 #共同訓練 を実施したほか、海自岩国航空基地において #部隊間交流 を実施しました。空自は、今後も各種機会を活用し #FOIP の維持・強化に努め、日米豪間の連携の更なる向上に寄与してまいります。🇯🇵🤝🇺🇸🤝🇦🇺
37
陸上自衛隊は、2月17日から3月2日までの間、印陸軍との実動訓練「ダルマ·ガーディアン22」を実施しました。 本訓練を通じて、対テロに係る陸自の戦術技量を向上するとともに、日印陸軍種間の協力関係をより一層強化しました。 #JGSDF #ExerciseDharmaGuardian #IndiaJapanFriendship #FOIP @adgpi
2月28日~3月3日、第31航空群US-2救難機は、米空軍との日米共同訓練(COPE ANGEL)を四国南方及び九州南方の海空域において実施しました。 自衛艦隊は、#FOIP の実現に向けて、米軍と常に連携して共に行動し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与しています。
2月26日~3月19日まで、インド太平洋・中東方面派遣部隊🇯🇵 は #バーレーン 王国🇧🇭で、米国主催国際海上訓練に参加しています。 洋上訓練までの準備として各国海軍との会議や研修、スポーツ交流等を行い、親睦を深めました。 #IMED23 #FOIP #掃海隊群 #IMX #CE23
3月1日及び2日、#航空自衛隊#印空軍 との国内初となる日印輸送機共同訓練(シンユウ・マイトゥリ23)及び #部隊間交流#小松基地 にて実施しました。#空自 は日印空軍種間の #防衛協力 ・交流を推進するとともに、#FOIP の維持・強化、地域の平和と安定に寄与してまいります。#C2 #C17 #IAF
2月25日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23 🇯🇵は、#バーレーン王国 のミナサルマン港🇧🇭に寄港しました。2月26日から米国主催国際海上訓練に参加し、参加国海軍等との連携、信頼関係の強化及び相互理解の増進に努めています。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #掃海隊群 #IMX #CE23
2月23日、補給艦「ましゅう」は、日本海において、米国本土に帰投する米海軍駆逐艦「バリー」とともに、日米共同訓練を実施しました。本訓練は、日米海軍種が洋上補給に代替し得る能力の保持を目的にしており、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。#FOIP #誠実
2月26日、外洋練習航海中の護衛艦 #あさぎり と練習艦 #しまかぜ🇯🇵は、インドネシア海軍フリゲート艦「ファタヒラ」🇮🇩と親善訓練を実施しました。#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、インドネシア海軍との相互理解の増進を図りました。 #FOIP
44
陸上自衛隊は、印陸軍との共同訓練「ダルマ・ガーディアン22」を実施中です。  機能別訓練として、射撃訓練及び市街地戦闘訓練を実施し、戦術技量の向上及び相互理解の促進を図りました。 #JGSDF #ExerciseDharmaGuardian #IndiaJapanFriendship #FOIP @adgpi
#航空自衛隊 は、グアム島において、米、豪、仏空軍と #人道支援・災害救援 活動に係る共同訓練を実施し、部隊の能力及び参加国間の連携要領の向上を図っています。 🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇫🇷 @PACAF @AusAirForce #コープノース23 #CopeNorth23 #FOIP twitter.com/PACAF/status/1…
46
航空自衛隊と米空軍は、CN23において、編隊飛行訓練を実施しました。 引き続き、共同対処能力及び相互運用性の向上を目指します。🇯🇵🇺🇸 #コープノース23 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
47
陸上自衛隊は、令和5年2月16日(木)、日出生台演習場において訓練開始式を実施し、アイアン・フィスト23を開始しました。 本訓練を通じ、島嶼防衛のための統合・共同での水陸両用作戦遂行能力の向上を図るとともに、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に寄与します。 #FOIP @IIIMEF
48
2月13日~17日、#防衛省・自衛隊#ASEAN に対するHA/DR分野の招へいプログラムを実施し、セミナー及び机上演習等を行いました。 本事業を通じ、大規模な自然災害発生時における多国間協力体制の強化に貢献していきます。 #FOIP #HADR #輝ける友情 #輝ける機会
49
アンダーセン空軍基地において、日米豪隊員が一堂に会し、本訓練を通じて、相互理解と相互運用性を高めることを確認しました。 #コープノース23 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
50
2月18日(土)、あいば野演習場においてDG22の実施状況をジョージ駐日インド大使にご視察いただきました。 #陸自#印陸軍 が双方の戦術技量の向上や信頼関係を促進し、「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に寄与するため、緊密に連携している状況について確認して頂きました。 #FOIP