10月6日~8日、護衛艦「かが」「むらさめ」#IPD21 は、インド海軍駆逐艦「コチ」、P-8Iなどとインド西方海空域で共同訓練(JIMEX)を実施しました。海上自衛隊は、引き続き「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。🇮🇳⚓🇯🇵 #FOIP
1月31日~2月17日、掃海母艦 #うらが と掃海艦 #ひらど は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、米海軍主催の国際海上訓練に参加しました。⚓ #FOIP #バーレーン
8月8日~14日、護衛艦 #はぐろ はハワイ周辺において、日米豪韓加ミサイル警戒演習(PACIFIC DRAGON 2022)を実施しました。 目標を探知、追尾及び迎撃するといった一連の対処要領への習熟、及び参加国海軍との連携の強化を図りました。 🇯🇵⚓️🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇰🇷⚓️🇨🇦 #FOIP #精強即応 #海自70周年
#海上自衛隊 は6月13日~10月28日の間、インド太平洋方面派遣(#IPD22)を実施します。 護衛艦 #いずも をはじめとする部隊が昨年に引き続き太平洋島嶼国等を訪問する予定であり、IPD22を通じ、インド太平洋地域の平和と安定に向けて各国との連携を強化していきます。 (写真はIPD21のもの) #FOIP #IPD22
💓💞✨💛🧡❤️‍🔥🤎💗💟🧡⭐️🧡💜💟 頑張ってー!!(インド太平洋方面派遣第2水上部隊(きりさめ)出国見送りでの一コマ) 💟❤️‍🔥💙💚💛🌟💖💜🤎💝💖💜✨💗 #海自70周年 #護衛艦隊60周年 #きりさめ #IPD22 #FOIP
12月13日、護衛艦「#ゆうぎり」は、#FOIP の実現に向けて連携を強化すべく、ドイツ海軍フリゲート「#バイエルン」と沖縄南方において日独共同訓練を実施しました。今後も海上自衛隊は、基本的価値を共有するドイツ海軍と緊密に連携していきます。🇩🇪⚓️🇯🇵 #自由で開かれたインド太平洋
82
🇯🇵🇺🇸は、このような共同訓練を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた確固たる意思を示していきます。#日米同盟 #強固な日米同盟 #FOIP twitter.com/JASDF_PAO/stat…
1月2日~20日の間、海上自衛隊 P-1 哨戒機は、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて参加国との連携を強化すべく、グアム島周辺において米海軍主催固定翼哨戒機他国間共同訓練(#シードラゴン2022)に参加しました。 🇺🇸⚓🇦🇺⚓🇨🇦⚓🇮🇳⚓🇰🇷⚓🇯🇵 #FOIP #P1 #哨戒機 #対潜戦訓練 #グアム
84
#IPD22 部隊は、「自由で開かれたインド太平洋 #FOIP 」の維持・強化に向けて連携を強化すべく、今回初めてフィジー共和国海軍との親善訓練を実施しました💪 #防衛省・自衛隊 としては、今回の訓練を通じて、日フィジー間の防衛協力が一層深まることを期待しています!🇯🇵🇫🇯 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
3月6日、護衛艦 #いなづま 練習艦 #はたかぜ は、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて連携を強化すべく、パラオ共和国海上保安局の巡視船「ケダム」と親善訓練を実施しました。 🇵🇼⚓️🇯🇵 #パラオ #FOIP #友好
86
陸上自衛隊は、印陸軍との共同訓練「ダルマ・ガーディアン22」を実施中です。  機能別訓練として、射撃訓練及び市街地戦闘訓練を実施し、戦術技量の向上及び相互理解の促進を図りました。 #JGSDF #ExerciseDharmaGuardian #IndiaJapanFriendship #FOIP @adgpi
1月13日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED21) 部隊の掃海母艦 #うらが と掃海艦 #ひらど 🇯🇵は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けてインド海軍と連携を強化すべく、ベンガル湾においてフリゲート艦 #シヴァリク 及びコルベット艦 #カドマット 🇮🇳と共同訓練を実施しました。 🇮🇳⚓🇯🇵 #FOIP
10月25日、護衛艦「#あきづき」は沖縄東方海空域において米海軍「#ベンフォード」及びオーストラリア海軍「#ブリスベン」と共同訓練を実施しました。 海上自衛隊は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて米・豪海軍と連携の強化を図りました。 🇦🇺⚓️🇺🇸⚓️🇯🇵 #FOIP
8月5日、護衛艦 #いずも はメキシコ海軍フリゲート艦「ベニート・フアレス」及び揚陸艦「ウスマシンタ」と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は、メキシコ海軍との相互理解を増進し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け取り組んでいきます。 🇲🇽⚓️🇯🇵 #IPD22 #FOIP
90
#陸上自衛隊 は、2月16日(木)から3月12日(日)までの間、日本国内において、令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(#アイアン・フィスト23)を実施します。 #FOIP @USMC @PacificMarines 細部は、陸自HPをご覧下さい。 mod.go.jp/gsdf/news/pres… ※動画については、昨年度の映像です。
パールハーバーでは頻繁に虹🌈を見ることができます。「よし。今日も頑張ろう‼️」という気持ちになります。 #護衛艦隊 #RIMPAC #いずも #たかなみ #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #gm🐔
8月27日、護衛艦 #やまぎり は、シンガポール海軍フリゲート艦 #イントレピッド と関東南方において親善訓練を実施しました。海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて連携を強化すべく、シンガポール海軍との相互理解増進に努めました。 🇸🇬⚓️🇯🇵 #FOIP
11月5日、山村海上幕僚長はドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました。 懇談では、独海軍のインド太平洋地域への関与を歓迎するとともに、地域と国際社会の平和と安定の確保及び #FOIP の実現に向け、#海自🇯🇵と独海軍🇩🇪が共同訓練を通して連携を強化していくことを確認しました。 🇩🇪⚓️🇯🇵
6月25日 #IPD22 第1水上部隊は米海軍の補給艦「ヘンリー・J・カイザー」と共同訓練を実施しました。海上自衛隊と米海軍との強固な関係は、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献するとともに、わが国の防衛、インド太平洋、ひいては世界の平和の安定に寄与しています。 🇺🇸⚓️🇯🇵 #FOIP
赤道を越えるときは、「#赤道祭」と呼ばれるちょっとしたイベントを行うことがあります。 #護衛艦隊 #きりさめ #IPD22 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
2月9日~14日、 護衛艦 #すずつき 及び海上幕僚監部🇯🇵は、パキスタン海軍主催多国間共同訓練 #AMAN23🇵🇰 に参加しました。 #AMAN とはウルドゥー語で「平和」という意味です。#海自 は7回目の参加となります。 各種訓練への参加を通じ、参加国海軍等との信頼関係強化に努めました。 #FOIP
12月12日、掃海母艦「#うらが」と掃海艦「#ひらど」は、令和3年度インド太平洋・中東方面派遣(#IMED21)として横須賀を出港しました。 海上自衛隊は本派遣を通じて、地域の平和と安定への寄与並びにこれらの国との相互理解の増進と信頼関係の強化を図っていきます。 #FOIP
99
日米共同訓練のビデオも御覧ください🎥 #嘉手納基地 に所属する #KC135 ストラトタンカーが #米空軍#航空自衛隊#F15 イーグル戦闘機に空中給油を行う様子は迫力満点です! #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP @JASDF_PAO
6月28日、海賊対処任務の第4護衛隊 護衛艦「さみだれ」は、アラビア海北部の海域において、米海軍駆逐艦GONZALEZとの日米共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、いかなる海域においても米海軍と常に連携して共に行動し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与しています。 #FOIP