【カード紹介】『覚醒』に登場の傭兵グレゴです。戦闘で撃破されると退避エリアではなく絆エリアに置かれて絆カードになるという、相手にとってはイヤなスキルが設定されています。(Illust:田口幹浩) #FEcipher
【カード紹介】竜の一族マムクートのノノです。絆エリアのカードが6枚以上になると戦闘力がアップします。絆カードを手札に加える能力をどう活かすかが、ノノを使う時のポイントになります。(Illust:ピスケ) #FEcipher
【カード紹介】物語の最初からマルスと行動を共にするタリスの王女シーダです。戦場の空を駆けるペガサスナイトのカードの多くは、高い支援力や移動に関するスキルを持っています。(Illust:四季童子) #FEcipher
【カード紹介】上級職であるファルコンナイトのシーダです。作中でも多くのキャラクターを惹きつけるシーダを再現した「説得」のスキルにより、デッキから望むカードを手札に加えることができます。(Illust:まよ) #FEcipher
【カード紹介】クロム自警団の一員スミアです。飛行系の支援力をアップする能力により、飛行ユニットをたくさん入れたデッキでの活躍が期待できます。移動の自由度が高いのも特徴です。(Illust:どっこい) #FEcipher
【カード紹介】実は王家の血を引くウードです。そのため英雄の多くに設定されている、相手のオーブを2つ破壊するスキルを制限付きながらも持っています。キャラクターのセリフにも注目です。(Illust:鈴木理華) #FEcipher
【カード紹介】前回紹介したウードの上級職版。戦闘力が2倍になった上、オーブを2つ破壊できる制限付きながらも強力なスキルを持っています。今度はちゃんと“ミストルティン”を装備しています!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
【カード紹介】公認ショップ大会でもらえるプロモーションパック封入のカードの1枚、漫画家の王欣太さんによる騎士ジェイガンです。戦場の緊迫感が伝わる迫力満点のカードです。(Illust:王欣太) #FEcipher
【川出】本日20時より、サイファのニコニコ生放送を配信します!商品やイベントの最新情報、体験会の様子などをゲストのLynnさん、コザキユースケさんとともにご紹介します。 #FEcipher live.nicovideo.jp/watch/lv224380…
【カード紹介】夏といえば海! ということで、公認ショップ大会プロモーションパックのカードの1枚、水着姿がキュートな『覚醒』のティアモです。貝殻でデコレーションされた手槍がポイントです!(Illust:AMG) #FEcipher
【カード紹介】夏といえば花火! プロモーションパックのカードの1枚、浴衣姿も麗しいミネルバです。戦士の束の間の休息を描いた、プロモーションカードならではの特別シチュエーションのイラストです。(Illust:まよ) #FEcipher
【川出】サイファ第1弾では、キャラクターにゆかりのある声優さんの箔押しサインの入ったカード を6種用意しています。緑川光さん、丹下桜さん、子安武人さん、小林ゆうさん、沢城みゆきさん、阿澄佳奈さんに描いていただきました! #FEcipher
公式HPをリニューアルしました! カードリストや紹介動画などを掲載。他にも、いろいろ更新しています。 #FEcipher fecipher.jp
『ファイアーエムブレム0(サイファ)』、ついに本日発売です! 「0の世界(サイファワールド)」での戦いをあなた自身で体験してください。 #FEcipher
『ファイアーエムブレム0(サイファ)』の紹介映像も公開されています。TCGとしての特徴を、4分ほどでご紹介する映像です。ご興味のある方はご覧ください。#FEcipher youtube.com/watch?v=Njtvha…
【カード紹介】公認ショップ大会のプロモーションパックのカードの1枚、圧倒的存在感を誇る「癒しの勇者 リフ」です。実はビデオゲーム版でもリフを勇者にすることができたりします。(Illust:獅子猿) #FEcipher
第2弾先行プロモーションカードは、『ファイアーエムブレムif』で登場する「白夜王国の王子 カムイ(男)」または「暗夜王国の王女 カムイ(女)」のいずれか一枚が入っています。 #FEcipher
【カード紹介】こちらもプロモーションパックのカードの1枚。あのサーリャが、愛するルフレのために「普通の女の子」となってお弁当を作ったシーンを描いたカードです。(Illust:草木原 俊行) #FEcipher
【カード紹介】プロモーションパックのカードの1枚。「長い眠りから覚めたら大人になっていた?」という、チキの目覚めをイメージしたカードです。新しい服を持って慌てて駆け寄るサイリも描かれています。(Illust:まよ) #FEcipher
【カード紹介】いよいよ発売された『ファイアーエムブレム0』。その主人公にうってつけのカード「アリティアの王子 マルス」です。スターターデッキにも入っているので、ぜひ使ってください。(Illust:コザキユースケ) #FEcipher
【カード紹介】「光の剣」のシンボルを持つマルスに対し、「聖痕」のシンボルを持つのがクロムです。クロムをはじめとする「聖痕」の勢力のユニットは、クラスチェンジを活用して戦っていきます。(Illust:萩谷薫) #FEcipher
【カード紹介】「猛牛」と呼ばれるアリティアの騎士カインです。攻撃時に高い支援能力を持つカードとして、さらに早い段階でクラスチェンジできるユニットとして、活躍してくれます。(Illust:あおじ) #FEcipher
【イベント】7月23日、第1回サイファ女子会を開催します!お越しいただいた方同士の交流や、サイファ体験会を予定しています。応募方法など詳しい情報は公式HPをご覧ください。 #FEcipher fecipher.jp/contact/event1/
【イベント】7月25日、「ファイアーエムブレム0(サイファ) みんなの交流 会」を開催いたします! 場所は、同日に開催される「ファイアーエムブレム 祭」の会場のすぐ隣、東京ドームホテルです。詳しくは公式HPへ。 #FEcipher fecipher.jp/contact/event2/
【カード紹介】イーリス王城に仕える騎士であり、クロム自警団の副長でもあるフレデリクです。戦闘力「70」の頼れる存在として、特にゲーム中盤の局面で力を発揮してくれます。(Illust:茶ちえ) #FEcipher