昨日の #YokotaFriendshipFestival22#F16, #UH1, #CV22, #C130J の飛行展示に、最後にまさかの #AirForceOne ! 盛りだくさんでしたね!余韻に浸っている方も多いと思います。今週は、そんなあなたの為に、写真で友好祭を振り返ろうWeekにしたいと思います。
27
米空軍、米海軍、航空自衛隊が三沢空軍基地で合同訓練を実施しました(5月7-13日)。同訓練では機敏な戦闘運用(ACE)やマルチスキル人材育成プログラム(MCA)を実践しました。 #F16 #F35 #E2C #CH47 #EA18G #C12 #P8 #自由で開かれたインド太平洋
5月25日(水)、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海において、#米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施しました。 航空自衛隊は本訓練を通じ、部隊の戦術技量及び日米の相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力を強化し、地域の平和と安定に寄与していきます。
6月7日(火)、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海において、#米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に連携要領を確認しました。 航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持していきます。
30
#米空軍 三沢基地所属の #F16 ファイティング・ファルコン戦闘機が #嘉手納基地 から離陸する様子です(6月3日)。日本の防衛および #自由で開かれたインド太平洋 の確保に向けた任務を遂行します。 #FOIP
31
#米空軍 三沢基地第14戦闘中隊の #F16 戦闘機が横田基地で #R11 燃料給油トラックから給油を受けている様子です(5月10日)。F-16戦闘機12機が横田基地に派遣され、1週間にわたるACEコンセプト(機敏な戦闘運用)に基づいた演習に参加しました。 #横田基地 #三沢基地
32
米アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン統合基地所属の #F22 ラプター と、同州アイルソン空軍基地所属の #F16 ファイティング・ファルコンが合同演習「レッド・フラッグ・アラスカ22-3」に参加し、アラスカ統合太平洋演習場上空を飛行しています(8月2日) 。 #RedFlagAlaska22 #RFA22
11月5日、#航空自衛隊#F2 戦闘機は、九州北西空域において #米空軍 #B1 爆撃機及び #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に即応態勢を確認しました。航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持してまいります。
11月18日、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海上の空域において #米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、相互に即応態勢を確認するとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力を一層強化しました。
35
#北朝鮮 が11/18朝にICBMを日本のEEZ内に撃ち込んだ事案に対し、同日午後に #空自 #F15 戦闘機と #米軍 #F16 戦闘機、翌日は空自 #F2 戦闘機と米軍 #B1 爆撃機 にて共同訓練を実施。弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮に #日米同盟 の抑止力を見せつける重要なミッションです。 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
36
2023.01.05 14FSのD型新塗装❓ 今日確認したのは今の所この1機のみ🫡 いつの間に❓ #三沢基地 #F16
37
米空軍 #F16 ファイティング・ファルコンがドイツのシュパングダーレム空軍基地から #嘉手納基地 に飛来しました(1月16日)。同戦闘機は、近代化計画の一環で退役するF-15イーグルの段階的な米本国への帰還を支援します。
2月19日、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海上の空域において #米空軍 #B1 爆撃機及び #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に即応態勢を確認しました。航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持してまいります。
#自衛隊#米軍 は下記のとおり #日米共同訓練 を実施しました。本訓練を通じて、あらゆる事態に対処する日米の強い意思と自衛隊と米軍の即応態勢を確認するとともに、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化しました。 #F15 #F16 #B1B 動画:youtube.com/@jointstaffjap… HP:mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…
3月17日、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海上の空域において #米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に #即応態勢 を確認しました。航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持してまいります。
3月19日、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海上の空域において #米空軍 #B1 爆撃機及び #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に即応態勢を確認しました。航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態 に対処するため、万全の態勢を維持してまいります。
4月13日、#航空自衛隊#F2 戦闘機は、日本海上の空域において #米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に即応態勢を確認しました。航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持してまいります。
#F16 #ゼレンスキー 確定!確定ぃ!早ければ本年度内! ゼレンスキーが一番欲しかったF16戦闘機の供与が確定! これでウクライナの大規模反撃作戦に必要なツールが全て揃ったぞぉ!!! 望月イソコ「そんなバナナ!」 youtu.be/2lCRoC8Lc4k