1
#EF58の日 #お気に入りの縦長画像を見せよう 高校2年の春休み、後輩に情報をいただき、初めて撮影したお召し列車。北鎌倉で旗を外す時間は無いであろうとの読みで、自分の好きな構図での撮影を優先しました。この頃から面縦構図に傾倒していった様です。あの感動は一生忘れない。
2
飯田線北部で EF58 を動かす人たち。この方々に会う事が楽しみで、伊那谷を目指していました。現業と撮る側に信頼関係があったかはわかりませんが、今思えば沢山甘えさせて頂きました。改めて感謝いたします。今、その信頼関係を再構築できると信じて… #EF58の日 2022 終 拙作お目汚し失礼しました🙇‍♂️
3
2022年 #EF58の日 始まりです。 最末期のEF58122号機 157号機 2輌が活躍した飯田線北部地域でのシーンを回想したいと思います。 豊橋から飯田駅へ向かう157単機。途中天竜峡駅で担当乗務区が変わるための乗務員交代シーン。ここからが北部地域スタートとなる。キャブと一灯のオレンジが鮮やか。2007.6
4
余命僅かなEF58 157号機を余す所なく記録するために…周りを見てもデジタル移行は少数派だった2007年 5月EOS-1DMark III発売。仲の良かったカメラ屋のオヤジに無理を言って発売日に納品してもらい即実戦投入。1vはAFを信用出来なかったがこの空中AFにはたまげた。決断は間違えではなかった。#EF58の日
5
飯田線は全長およそ200km。工臨を狙う上で南部.中部.北部の3エリアに分けて撮影プランを考えていた。何も諸先輩方が旧国を追った時代からロケーションに変化は少なく、ここ北部も有名ポイントが点在。南アルプスを背に小さなRに先台車を大きく傾けて走る姿が北部らしいお気に入りの1枚。#EF58の日
6
旧型電機を一目見ようと多くのファンが集った七久保駅。 僕らも乗務員さんも現場職員さんも皆んな笑顔。ファンを喜ばせようとするおもてなしがあり、それを裏切らないという信頼関係があったように思う。 ここに集った皆んなは今どうしているのか?今も楽しくこの趣味を続けていて欲しいな #EF58の日
7
飯田線北部で語らずにいられないのは毎回、趣向を凝らして催された伊那松島運輸区撮影会。2000年7月の回は全検明けの157号機が当日朝、豊橋から単機で下ります。そして伊那松島にいた122号機をわざわざ単回させて途中の七久保駅で離合、並べるという企画。梅雨晴れの空の下、輝くゴハチ2輌。#EF58の日
8
#EF58の日 ゴハチと言ったら、やっぱりこの絵本が思い浮かぶ。
9
東京駅に到着する特別急行「つばめ」から降り立つ北原三枝さんを出迎える月丘夢路さん。岡田眞澄さん男前です。機関車のEF58もかっこいいねー。 東京ー大阪が最速列車で8時間かかった時代。 『銀座二十四帖』1955日活 川島雄三監督 #映画の鉄道 #EF58の日