1
こんなこともあるもんですね… #網干訓練 #ドクターイエロー #DD51 #12系 #923形 #新幹線
3
#みんなの石北本線 #DD51 寝台を使用した団臨が入る時は毎回出撃していました。
お疲れ様、#DD51 !今日を以て、愛知機関区が最後の砦だった「赤豚」の定期運行が終了すると報道されました。#東日本大震災 時に被災地に石油を運び大活躍したことを #鉄道ファン の僕は今朝初めて知り、感動しました。🇺🇸では、初代ディーゼル機関車がすでに引退し、その存在が懐くて…🇯🇵🇺🇸❤️🚂
6
35年前の札幌にて。「北斗星」がデビューして最初の夏休み、1レのソロで札幌に向かった。3月の2レに続いて2回目の乗車。高架ホームは11月開業に向けて仕上げ工事の真っ最中。画像は地平ホームに到着する5レ。DD51重連は原色と北斗星色の過渡期の姿。 #DD51 #北斗星
7
ริ้วงามๆ #DD51 1137 #JR北海道 #タイ #タイ鉄道
\製品紹介/ TOMIX DD51がリニューアルして新登場! ・車体・動力を新規製作し車高が低くなります ・アンテナ台座パーツを新規製作 ・日本国内生産 今回は500番代暖地型と1000番代米子運転所の2仕様を製品化。 2022年2月発売予定 ご期待ください! tomytec.co.jp/tomix/products… #TOMIX #トミックス #DD51
10
DD51は大活躍だね〜!! 16:05に発車しました〜 #特急やくも #DD51 #足立駅 #救援
大変お待たせしました!筑豊本線客車列車50系・冷房改造車セットが2023年2月17日(金)に発売となります。2001年まで活躍した筑豊本線の50系は冷房改造の際、側面の一部窓が埋められベンチレーターが撤去されました。 #TOMIX #トミックス #筑豊本線 #DD51 #50系 詳細はコチラ↓ tomytec.co.jp/tomix/products…
【臨時新製品発表⁉️】 この春の #ダイヤ改正 で定期運用を退く #DD51 貨物A更新機が1/45スケールで発売決定‼️ 金型追加でキャブ側面の室外機やヒーター部品をご用意致しました。 実車は引退まで残すところ1週間となりましたが、模型で最後の雄姿を手元に残しませんか? aoshima-bk.co.jp/product/490508…
13
เหลืองเลย #DD51 1137
14
キハ183系とDD51北海道色が南国タイで出会う。久し振りだなっと挨拶してるかな? #キハ183系 #kiha183 #DD51
15
【予告・店舗限定】 5/1(土)より、対象のNewDaysにて、JR東日本と東武鉄道との記念グッズを発売👏 クリアファイルとキーホルダーは数量限定発売✨ #NewDays #東武鉄道 #DD51 #DL大樹
16
本日DF200運用にDD51の代走が解消された為DD51重連貨物は完全廃止となりました。(故障などによる突発的な代走はありえますが…)地元が四日市だったので日常的に重連凸凸を見てきましたがやはり重連が消えるのは悲しいですね。#貨物列車 #DD51