昨日の先生クイズは Q:れんこんに穴が空いてるのはなぜ? DAIGOの答は 「れんこんで水とんの術をやっていた時代があったとか?」 正解は「れんこんが呼吸するため」でした‼️ いつも誤答が斬新すぎるんよ… #DAIGOも台所 金曜日はひとりでできるもん‼️ #山本ゆり 先生が一番リピしてるレシピ登場‼️
れんこんを2ミリ幅に切ってください🔪 と言われたDAIGO✨ 「1ミリとか2ミリって概念ちがいますよね、人によって」と言いだしましたが…1ミリの概念は世界共通と思われ…そのための定規であり… 牛肉の甘辛炒め↓作り方 onnela.asahi.co.jp/article/46860 TVer↓ tver.jp/episodes/ep5qy… #DAIGOも台所
DAIGOの大阪ライブを自費で見にきてくれた川﨑先生✨ 帰りに会ったらツアーTシャツまで着てたそうです‼️ こんな感じ? ライブの話はめちゃ盛り上がったのに「いい夫婦の日」のトークは1分ももたず終了💦 普段からいい夫婦だから? #DAIGOも台所 今日のテーマは「疲れた体をいたわるごはん」です!
🎉おかえりなさい川﨑先生🎉 DAIGOがきれいに切った豆腐に川﨑先生ったらまた 「豆腐はまだ切られたことに気づいてない」って言ってましたよ‼️ アタタタタ‼️(先生はちょっと失敗) 教えてもらったのはサンラータン onnela.asahi.co.jp/article/46874 TVerは↓ tver.jp/episodes/epa25… #DAIGOも台所
DAIGOのライブに行ったという大西先生✨ #BREAKERZ にアツくなり思わず… 若い頃好きだった #LINDBERG のライブチケットをポチっちゃったそーです‼️ なぜかロックの輪が広がっていく料理番組… 鰆とクレソンのスパゲッティ onnela.asahi.co.jp/article/46866 TVer tver.jp/episodes/ep7u1… #DAIGOも台所
昨日は4ヶ月ぶりにアジをさばいたDAIGO🐟 先生から「さばき方、覚えてますでしょうか?」と聞かれ、目を閉じてしばし時空を旅した後、戻ってきて「微妙です‼️」とキッパリ答えてました。やってない☺️ しかも料理番組で正直に言う☺️ #DAIGOも台所 今日のテーマは「冷やご飯のリメイク」です🍚
子どもが喜ぶ料理を習った DAIGO☺️ 今、娘ちゃんは2歳だから… 7歳までにお弁当を作れるようになりたいと誓いを新たにしてました‼️5年後かー💦がんばれ✨ 今日習ったのは チーズ インハンバーグ onnela.asahi.co.jp/article/46708 もう一度見たい人はTVerで tver.jp/episodes/ep6j3… #DAIGOも台所
【5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉乗せ】 フライパン1つで簡単!牛肉じゃなくても絶品‼️ ・オイスターソース ・めんつゆ ・ゴマ油 の3つで味が完全に決まります‼️ 今日の #DAIGOも台所 で紹介しました(キクラゲ→しめじに)野菜は好みの物でOK。春雨はあればお芋のでん粉の物がコシが強くてお勧め
今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ DAIGOさんが1人で作る金曜日、牛肉じゃなく安い豚こまを使った【5種野菜のチャプチェ温玉乗せ】です✨包丁を研いだDAIGOさんの「とにかく野菜をたくさん切りたい」というあんまり聞いたことない要望に応えるレシピ。 温玉乗せるとめっちゃ合うんで是非。 twitter.com/DAIGODaidokoro…
今日は包丁の研ぎ方を習った #DAIGOも台所🔪 ふだんは金曜日にしか出演しない #山本ゆり 先生がピンポーンとやってきたところから波乱の予感💓 研ぎ棒を使ったプロの研ぎ方に目を丸くしたり‼️ 家庭用の研ぎ機で通販ごっこしちゃったり‼️ 試し切りした材料で美味しいミネストローネもできました💓
今日11月8日はイイハということで「#刃物の日」🔪✂️ #DAIGOも台所 も今日はレシピよりまず、日頃使ってる包丁に感謝を込めて✨包丁の研ぎ方を教わります‼️ そういえば包丁の研ぎ方なんて習ったことないなー🔪 これまで自己流でやってたなー☺️という方も是非ご覧ください✨ #山本ゆり さんも参戦‼️
DAIGOたちのバンド✨ #BREAKERZ のライブに来てくれたという河野先生‼️ ライブ中は誰よりノリノリで♪ グッズのエコバッグ大まで買ってくれたそうです‼️仲良いなー‼️ 鶏のオイスターソース onnela.asahi.co.jp/article/46527 TVer tver.jp/episodes/epawf… エコバッグ bgv.jp/shop/detail_sh… #DAIGOも台所
長芋、フォーク刺して皮むいてフォーク刺して切ったら今まで何やったんやと思うほどめちゃめちゃ扱いやすいから試してみて欲しい!! 手が痒くなったりヌルヌルで滑ったりせずサクサク作業が進みます。(動画は 今日の #DAIGOも台所 )
人類の課題‼️ 長芋のヌルヌル問題が本日決着‼️ ゆり先生がフォークで押さえる方法を提案‼️ DAIGOはここぞとばかりに得意の美しいナイフフォークさばきで長芋を克服しました✨ 教えてもらったのは 鶏と長芋の明太マヨソース onnela.asahi.co.jp/article/45669 TVer tver.jp/episodes/ep94f… #DAIGOも台所
今日の13時半からの #DAIGOも台所 のレシピ今までで一番スタッフさんに褒められたかもと思うぐらい美味しくできたんで良かったら観てください! 【鶏と長芋の明太マヨソース】 長芋を手が痒くならず、滑らずに皮を剥いたり切ったりする方法を編み出したので紹介してますー!
習ったサバの味噌煮が美味しすぎて 「生まれてないのに50年前を思い出した」DAIGO‼️ 先生が家で試作したら高校生の息子さんも「んま‼️」と声を漏らしたというからこの美味しさ間違いないっ✨ 作り方 onnela.asahi.co.jp/article/45634 もう一度見たい人はTVerで! tver.jp/episodes/epanh… #DAIGOも台所
昨日の皆さんからのお声を見ていたらダントツで多かったのが「DAIGOさんピンクかわいい」「似合う」というご意見でした💕 ピンクを着こなすロックミュージシャン✨ 世界一かわいい44歳の番組はこちらです‼️ #DAIGOも台所 今日のテーマは旬のカブ‼️ 実はもちろん葉っぱも美味しく食べたいですね✨
記念日・クリスマスに【お寿司ケーキ】めちゃくちゃお勧めです!! 型(牛乳パックでも作れます)に詰めていくだけで見た目の数倍簡単やのに「わー👏」てなるし、甘いの苦手でも楽しめる。 イクラなど高価なモノ無し、スーパーのパックのお刺身使用。ツナそぼろ入りで絶品です✨ #DAIGOも台所 で紹介
今日は団子🍡を習ったDAIGO(嘘) きのこのカルボナーラスープを作る時🍄 マッシュルームを切ってくださいと渡され… 3つ几帳面に並べて「団子みたいですね、ほら❣️」とキャッキャ喜ぶ44歳の番組はこちらです‼️ 作り方 onnela.asahi.co.jp/article/45645 TVer tver.jp/episodes/epgt8… #DAIGOも台所
ハロウィンの季節🎃ということで かぼちゃとリンゴのパイを教えてもらった DAIGO✨ 「今年の仮装、ソルトさんかペッパーさんにしようかな」と言ってたので… 画像をどうぞ😛 ペッパーはこけしに仮装してみました✨ 作り方 onnela.asahi.co.jp/article/45018 TVer tver.jp/episodes/ep4gr… #DAIGOも台所
関西の方にお知らせです! #DAIGOも台所 、関西では毎週土曜日のお昼11時30分〜45分に金曜日の回の再放送をしてます✨(10/8から始まってます) 明日はキュアプレシャスの回です‼️笑 普段平日お仕事で観られない方、もう一度観たい方、良かったら是非
㊙️未公開映像㊙️ 尺の都合でオンエアには入らなかった 🔥火加減が気になる DAIGO🔥 をご覧ください☺️ #山本ゆり 先生に教えてもらったのは 月見もやしつくね onnela.asahi.co.jp/article/44291 🔪も使わず✨洗い物も手とフラパンDAIGOず もう一度見たい人はTVerで! tver.jp/episodes/ep337… #DAIGOも台所
今日のDAIGOクイズは Q:最近 DAIGOが娘ちゃんに言われて嬉しかったことは? (長いことタメて) 正解は「パパおもしろい」でした☺️ ちなみに面白いことは何もしてないそうです❣️ 教えてもらったのは ざくざくポーク onnela.asahi.co.jp/article/44254 TVerはこちら↓ tver.jp/episodes/epbb2… #DAIGOも台所
昨日は簾先生に好きな音楽を尋ねたDAIGO🎤 カラオケなら KinKi Kids という答を聞いて 「いつかカラオケでデュエットだ‼️」と張り切ってました‼️ さすが同世代‼️ きゃーステイウィズミーしちゃってー✨ #DAIGOも台所 今日のテーマは「揚げ物の衣替え」🍤 衣を少し変えて食材もイメチェンしましょう✨
【未公開映像】 おぼえてますかー? 今日、突然DAIGOが 「台所が何もないですね…今日はもう」 と言い出したあのシーン‼️ その裏側ではこんなことが‼️ うんうん✨ お片づけしたら 気づいて欲しいよね☺️ #DAIGOも台所