26
2023.6.7 #南栗橋車両管区 #8111F 構内入換中に #N100系 #N101F 「SPACIA X」の試乗会が通過 #8000系 #スペーシアX
27
#半蔵門線 #8117F 廃車回送 羽生で 秩父ジオパークトレインの #7502F(元・東急8083F)と並ぶ #8000系 #7500系 #8090系 #秩父鉄道
28
#8164F 入場回送 再補修とかしてるんだろうけど、今日までよく耐えたね。綺麗になって戻って来いよ!と #8000系 #野田線 #アーバンパークライン
29
2022.5.17〜5.18の #北館林 メトロ #8108F 解体終了(1枚目 重機が挟んでるのは8108Fの残骸。帯が見える) #スペーシア #104F は104-6号車と104-5号車の解体が終了。スペーシア解体されちゃいましたね・・・まだ4両残ってます #100系 #8000系 #半蔵門線
31
#8158F 館林へ。車体の状況からすると廃回に見えなくもないけども・・・津覇入場です #8000系 #野田線 #アーバンパークライン #伊勢崎線
32
#半蔵門線 #8114F 廃車回送(アナログ無線に戻してるので東武線内は走行可) これで東西線・総武緩行線を走った8000系3編成が全て消えることに・・・ 羽生では秩父ジオパークトレイン #7502F(元・東急8083F)と並ぶ #8000系 #田園都市線 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #7500系 #8090系 #秩父鉄道
4/29(土)から #プレミアムカー 車内限定でプレミアムカーのシート生地を使用した #がま口 を販売します! #3000系#8000系 の2種類! それぞれの車両で取り扱い商品が異なります。 ▼くわしくはこちら keihan.co.jp/traffic/premiu… #京阪電車 #keihan
【東武アーバンパークラインダイヤ改正1周年記念祭】 #8000系 は、長い間 #東武アーバンパークライン を支えてくれています。😊写真は藤の牛島駅で撮影された8000系の電車で、前照灯と尾灯がまんまるだった時のものです。📸 #ダイヤ改正1周年
36
#8113F 廃車回送。羽生では #7000系 #7002F(#8500系 #8609F)と並びました。この8113Fも #東西線 で活躍しましたね #8000系 #半蔵門線 #田園都市線 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #秩父鉄道
37
2023.6.12 #南栗橋車両管区 #8111F の出し忘れ画像。やはりというか、CPがC-2000NからHS-20Cに変わってます。C-2000Nは8111Fしか残って無かったと思うので・・・ #8000系
38
#8570F 廃車回送。代わりの車両は #11204F 館林転属で追い出された #8576F。また同時間帯に #11604F が屋根修繕で津覇入場 #8000系 #10000型 #スカイツリーライン #伊勢崎線
39
社員がおすすめする京王線・井の頭線沿線の写真スポットを紹介します!🚶‍♀️🌟 今回は分倍河原駅を出発した8000系と菜の花です! 3月末頃に見られる風景です。今年も咲くといいなあ🌸 #菜の花 #8000系
40
7/26の出場以降、運用に入ってないと思われる #8171F が回送されて来ました #8000系 #野田線 #アーバンパークライン #8150F #8500系 #8637F #田園都市線
42
#8103F 廃車回送 #8622F 廃車回送 今日は半直から2編成廃車が発生 #8500系 は残り3編成に・・・8622Fの両先頭車はどこへ行くのでしょうね 今日は他に西武2063F+2411Fや185系C6編成の廃車(配給)もあったり #8000系 #8500系 #半蔵門線 #田園都市線 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #佐野線
43
#東武ファンクラブ#新栃木出張所 撮影会に参加して来ました。東武 #6050型 をこうやって撮影出来るのはほんとありがたい限りです。この場を借りて御礼を申し上げます #6174F #6176F #6179F #8000系 #8506F #20400型 #21411F #21421F