★営団地下鉄8000系 1990ごろだったと思いますが、8000系一部編成の中央林間側のみ黄緑色や白色のラインへ変更され運行されたことがありました。なぜだったんでしょうか・・・ #東急 #東急田園都市線 #営団地下鉄 #営団地下鉄半蔵門線 #二子玉川園 #二子玉川 #8000系
★東急8000系 東横線で活躍していた8000系8007F8両編成です。踏切事故で貫通扉が破損し一時的に8500系の貫通扉にて代用していた時の写真です。1980年年代後半 #東急 #東急東横線 #田園調布 #8000系 #8007F
28
7/26の出場以降、運用に入ってないと思われる #8171F が回送されて来ました #8000系 #野田線 #アーバンパークライン #8150F #8500系 #8637F #田園都市線
29
#8113F 廃車回送。羽生では #7000系 #7002F(#8500系 #8609F)と並びました。この8113Fも #東西線 で活躍しましたね #8000系 #半蔵門線 #田園都市線 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #秩父鉄道
㊗️8000系プレミアムカー5周年🎉 京阪電車の座席指定特別車両「8000系プレミアムカー 」が、本日でデビュー5周年を迎えました。 皆さま、いつもありがとうございます! 今回は、夏空の下を颯爽と走る姿を撮影しました📷 #8000系 #プレミアムカー #京阪
31
#高尾線 開業55周年記念をして、現在 #ヘッドマーク 付きの高尾山トレイン(#8000系)を運行しております🚃 運行期間は12月28日までを予定しています! ※12月は取付け車両が替わります。 ※検査等で走らない日もあります。(10月9、10日は車両都合で走りません。)
32
本日はフォロワーの皆様にご参加いただいて、人気投票をしてみます!!✨ ズバリ……… 「8000系 vs 1000系」どちらが好きですか? 👈8000系が好きな方はRT、👉1000系が好きな方はいいねをして反応してみてくださいね♬ #京王線 #井の頭線 #8000系 #1000系
33
#8158F 館林へ。車体の状況からすると廃回に見えなくもないけども・・・津覇入場です #8000系 #野田線 #アーバンパークライン #伊勢崎線
34
#半蔵門線 #8114F 廃車回送(アナログ無線に戻してるので東武線内は走行可) これで東西線・総武緩行線を走った8000系3編成が全て消えることに・・・ 羽生では秩父ジオパークトレイン #7502F(元・東急8083F)と並ぶ #8000系 #田園都市線 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #7500系 #8090系 #秩父鉄道
JR四国、キハ40形などに代わる「新型ローカル気動車」開発・導入へ #鉄道 #鉄道ニュース #新型車両 #キハ40 #電車 #8000系 #JR四国 news.mynavi.jp/article/202212…
37
#8570F 廃車回送。代わりの車両は #11204F 館林転属で追い出された #8576F。また同時間帯に #11604F が屋根修繕で津覇入場 #8000系 #10000型 #スカイツリーライン #伊勢崎線
38
#東武ファンクラブ#新栃木出張所 撮影会に参加して来ました。東武 #6050型 をこうやって撮影出来るのはほんとありがたい限りです。この場を借りて御礼を申し上げます #6174F #6176F #6179F #8000系 #8506F #20400型 #21411F #21421F
4/29(土)から #プレミアムカー 車内限定でプレミアムカーのシート生地を使用した #がま口 を販売します! #3000系#8000系 の2種類! それぞれの車両で取り扱い商品が異なります。 ▼くわしくはこちら keihan.co.jp/traffic/premiu… #京阪電車 #keihan
41
2023.6.7 #南栗橋車両管区 #8111F 構内入換中に #N100系 #N101F 「SPACIA X」の試乗会が通過 #8000系 #スペーシアX
42
2023.6.16 #南栗橋車両管区 #8111F 検査入場中。幕を装着ごと外してましたね #8000系 #6050型 #6165F
43
2023.6.12 #南栗橋車両管区 #8111F の出し忘れ画像。やはりというか、CPがC-2000NからHS-20Cに変わってます。C-2000Nは8111Fしか残って無かったと思うので・・・ #8000系
44
2023.7.7 #南栗橋車両管区 ロイヤルベージュ1色で走る姿を想像してみる #8000系 #8111F