51
#純烈 × #あの日何をしていましたか
⑤ 元メンバーの #小田井涼平 さん
『いやもうこれ無理やわ俺』
12年経ってやっと晴れた
“もやもや”した思いとは
3.11のエピソード 投稿はこちら👇
nhk.or.jp/sendai/311dens…
#東日本大震災から12年
#311伝え続ける
52
53
#坂道グループ ×
#あの日何をしていましたか
① #乃木坂46 の #岩本蓮加 さん
当時は小学1年生。避難訓練の経験は
ほとんどありませんでした。
坂道グループのメンバーと一緒に
語り部の話が聞けるVR映像を公開中
nhk.or.jp/vr/camera/mina…
#東日本大震災から12年
#311伝え続ける
54
55
56
#あの日何をしていましたか
#東日本大震災から12年 となる3.11に
“あの日”について語り合うトークショーを
NHK仙台放送局で開催します。
追加出演者が決定しました。
#ももいろクローバーZ の #高城れに さんです!
観覧申込はこちらから👇
pid.nhk.or.jp/event/PPG03567…
#小山慶一郎
#311伝え続ける
57
58
東日本大震災の発生からまもなく12年
日本には南海トラフ巨大地震、首都直下地震など多くの地震の脅威が存在します
あの大震災の教訓を、未来の命のために生かしていかなければなりません
随時ニュースや特集をまとめていきます
#311伝え続ける
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
59
#坂道グループ ×
#あの日何をしていましたか
④ #櫻坂46 の #井上梨名 さん
岩手県の震災遺構を訪れた井上さん。
当時は兵庫県の小学生。
“あの日”感じたことを教えてくれました。
▽VR“坂道グループ×震災語り部”公開中
nhk.or.jp/vr/
#東日本大震災から12年
#311伝え続ける
60
61
【私たちと一緒に
語り部の話を聞きませんか?】
#櫻坂46 の
#小林由依 さん #井上梨名 さん
#大沼晶保 さんからのメッセージです。
きょうの #おばんですいわて や NHKVRサイト
でご覧いただけます。
nhk.or.jp/vr/ #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
62
⑤ #櫻坂46 の #大沼晶保 さん
“海と一緒に育ったので
大好きな存在だったんですけど”
大沼さんの地元は静岡県。
津波が来ると特に危険な地域でした。
VR“櫻坂46×語り部”公開中 @nhk仙台
pid.nhk.or.jp/event/PPG03562…
#東日本大震災から12年 #311伝え続ける
63
⑥ #櫻坂46 の #小林由依 さん
“私たちの姿を見て
元気になってくれるなら嬉しいです”
VRの撮影で岩手県を訪れた小林さん。
奇跡の一本松が印象に残ったそうです。
3.11のエピソード 投稿はこちら👇
nhk.or.jp/sendai/311dens…
#東日本大震災から12年 #311伝え続ける
64
津波に飲まれていく街
グラウンドに書かれたSOSの文字
「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」
ヘリコプターから撮影したカメラマンたちのその後も一変させました
#311伝え続ける #東日本大震災
nhk.or.jp/d-navi/note/
note記事はこちら☟
note.com/nhk_syuzai/n/n…
65
66
#日向坂46 の #高瀬愛奈 さん
“国は関係なく本当に温かいなと感じました”
当時住んでいたイギリスから
日本の様子を心配していました。
▽VR“坂道グループ×震災語り部”公開中
nhk.or.jp/vr/
#あの日何をしていましたか
#東日本大震災から12年 #311伝え続ける
67
68
69
病室から穏やかな海が見えた雄勝病院。 #東日本大震災 で屋上まで津波にのまれ、患者と職員の9割が犠牲になった。
“あの日”まで、ここにはどんな日常があったのか。
#NHKスペシャル
海辺にあった、町の病院
震災12年 石巻市雄勝町
11(土)夜10時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
#311伝え続ける
70
【3.11を感謝の言葉であふれる日に】
#東日本大震災から12年
#気仙沼 の人々が立ち上げた
“ありがとう”の思いを感謝状に込めて手渡す
「#ありがとう委員会」
あなたなら誰に渡す?
#総合📺 あす午後4:45~!
#井ノ原快彦 #南野陽子
#小山慶一郎 #北山陽一
#311伝え続ける
nhk.jp/p/ts/VP8W8XL6N…
71
72
あの日から きょうで12年
#宮城県 #南三陸町
同じ場所からの定点映像です
津波に襲われた町の中心部は約10mかさ上げされ 新たな商店街が完成
周辺には震災の伝承施設も整備されました
各地の定点映像はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/special/f……
#311伝え続ける #東日本大震災
73
あの日から きょうで12年
#岩手県 #大槌町
同じ場所からの定点映像です
壊滅的な被害を受けた市街地に 住宅が建てられていきます
画面の奥には 高さおよそ15mの防潮堤が建設されていく様子が見られます
各地の定点映像はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/special/f……
#311伝え続ける
74
あの日から きょうで12年
#福島県 #大熊町 JR大野駅周辺の定点映像です
住民が戻らないまま時間が過ぎていきましたが 去年 避難指示が解除
新たな町の整備のため 多くの建物が解体されました
各地の定点映像はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/special/f……
#311伝え続ける #東日本大震災
75