1
あの日から きょうで12年
#宮城県 #南三陸町
同じ場所からの定点映像です
津波に襲われた町の中心部は約10mかさ上げされ 新たな商店街が完成
周辺には震災の伝承施設も整備されました
各地の定点映像はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/special/f……
#311伝え続ける #東日本大震災
2
2011年3月11日午後2時46分
東日本大震災が発生しました
国内観測史上最大の巨大地震、
立っていられないほどの揺れ、
押し寄せた大津波
犠牲となられた方に思いをはせ
「いまできることは何か」
考えてみてほしいです
#311伝え続ける
#防災いまできること
#PrayForTohoku
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
3
4
あの日から11年。
宮城県気仙沼市 鹿折地区。
同じ場所からの定点映像です。
津波で打ち上げられた漁船は撤去され、土地がかさ上げされたあとに新たな住宅や商店が建てられました。
各地の定点映像は⇊こちらから
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#311伝え続ける #nhk_video
5
11年前、2011年3月11日
東日本大震災が発生しました
M9巨大地震、大津波、地殻変動
被災した方々は忘れられないと思います。伝えなくてもわかるという人も。ただ、記憶が薄れている人もいます。きょうは思い返す日にしてほしいです。
#311伝え続ける
#防災いまできること
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
6
#東日本大震災から11年。宮城県石巻市。同じ場所から撮影し続けた定点映像です。
土地の一部はかさ上げされ
災害公営住宅が建てられました。
当時の震災の記録はこちらからもご覧いただけます。
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#311伝え続ける #PrayForTohoku #nhk_video
7
12年前の3月11日午後2時46分
#東日本大震災 が発生
M9.0
最大震度7
巨大津波
原子力発電所の事故
地盤の大きな変動
あの時を境にして日常を奪われた人々に思いをはせ「いまできることは何か」考えてみてほしいです
#311伝え続ける
#防災いまできること
#PrayForTohoku
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
8
あの日から11年。
岩手県大槌町。同じ場所からの定点映像です。
壊滅的な被害を受けた市街地はかさ上げされ、再び住宅が建ち始めました。
画面の奥には高さおよそ15mの防潮堤が建設されていく様子が見られます。
各地の定点映像は↓↓こちらから
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#311伝え続ける #nhk_video
9
12年前の2011年3月11日
#東日本大震災 が発生しました
被災した方々の中には思い出したくない人もいると思います
ただ、被災していない方の中には記憶が薄れている人も
何気ない日常が奪われた3月11日
きょうは思い返す日にしてほしいです
#311伝え続ける
#PrayForTohoku
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
10
11
12
13
15
16
17
きょうも朝日が昇りました
11年前、あの巨大地震が、ふだん通り過ごしてきた人々の何気ない日常を壊しました
犠牲者とあの日を思い、きょうも各地で祈りが捧げられています
動きを随時、時系列でまとめます
#311伝え続ける
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
18
19
20
あの日から11年。
宮城県気仙沼市 鹿折地区。
同じ場所からの定点映像です。
津波で打ち上げられた漁船は撤去され、土地がかさ上げされたあとに新たな住宅や商店が建てられました。
各地の定点映像は⇊こちらから
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#311伝え続ける #nhk_video
21
【私たちと一緒に
語り部の話を聞きませんか?】
#櫻坂46 の
#小林由依 さん #井上梨名 さん
#大沼晶保 さんからのメッセージです。
きょうの #おばんですいわて や NHKVRサイト
でご覧いただけます。
nhk.or.jp/vr/ #東日本大震災から12年 #311伝え続ける
22
23
あの街の復興はどこまで 被災地の定点映像で見る
東日本大震災が起きた直後から岩手・宮城・福島県内の同じ場所で撮影し続けた12年の定点映像
アーカイブはこちらです
www3.nhk.or.jp/news/special/f…
#311伝え続ける #PrayForTohoku
24
長いですが、お時間あるときにゆっくり読んでいただけたら📮
#PrayForTohoku
#311伝え続ける
25
【3.11 岩手の記録】
私たちは災害の実態を改めて知ってもらう必要があると考え、あの日、岩手で撮影された映像を公開します。
地震発生から津波到達直後までの約40分間の記録です。
地震・津波の映像が流れます。視聴の際はご注意ください。
#311伝え続ける
#PrayForTohoku
nhk.jp/p/ts/GV37P3QRV…