76
【#311伝え続ける 企画展 展示紹介③】
#坂道シリーズ のメンバーと
語り部の話を聞き
被災地の今を体感できるVRコンテンツ
#櫻坂46 の
#大園玲 さん #田村保乃 さん #守屋麗奈 さんが
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を訪れました
NHK仙台放送局で体験できます
詳細は👇
nhk.or.jp/sendai-blog/sh…
77
#坂道シリーズ ×
#あの日何をしていましたか
気仙沼向洋高校の旧校舎を訪れた、
⑥ #櫻坂46 の #大園玲 さん
遠い鹿児島の地で感じたことは?
#311伝え続ける
HPではみなさんの“あの日”について
投稿を募集しています✉️
nhk.or.jp/sendai/311dens…
78
津波に飲まれていく街
グラウンドに書かれたSOSの文字
「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」
ヘリコプターから撮影したカメラマンたちのその後も一変させました
#311伝え続ける #東日本大震災
nhk.or.jp/d-navi/note/
note記事はこちら☟
note.com/nhk_syuzai/n/n…
79
福島第一原発では11年前に「メルトダウン」を起こした原子炉に核燃料が今も残っていて、注水による冷却が続いています
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
原発廃炉の作業は当初の「40年」の見通しより遅れており、核燃料の取り出しにことし中に着手できるか見通しは決まっていません
#311伝え続ける
80
あのとき起きたことは
東日本大震災タイムライン
3月11日からの3日間、公的機関の記録やメディアのニュース、個人の証言、SNSの投稿などをタイムライン形式で伝えます
毎年3月11日からはリアルタイムで表示されます
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#PrayForTohoku
#311伝え続ける
81
82
83
岩手県陸前高田市の「高田松原津波復興祈念公園」
午前6時ごろ、海からゆっくりと朝日が昇りました
訪れた人は震災の津波を耐え抜いた「奇跡の一本松」を写真におさめていました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#311伝え続ける #東日本大震災 #nhk_video
84
#坂道シリーズ ×
#あの日何をしていましたか
① #日向坂46 の #佐々木久美 さん
まもなく東日本大震災から11年。
2011年3月11日のことをお聞きしました。
当時は千葉県の中学生。
そのとき感じた衝撃を教えてくれました。
#311伝え続ける
85
#日向坂46 の #高瀬愛奈 さん
“国は関係なく本当に温かいなと感じました”
当時住んでいたイギリスから
日本の様子を心配していました。
▽VR“坂道グループ×震災語り部”公開中
nhk.or.jp/vr/
#あの日何をしていましたか
#東日本大震災から12年 #311伝え続ける
86
#坂道シリーズ ×
#あの日何をしていましたか
⑨ #乃木坂46 の #梅澤美波 さん
#東日本大震災から11年。
考えが甘かったと“あの日”
感じたことを伝えてくれました。
みなさんは何をしていましたか?
HPではこれからも投稿を募集します
nhk.or.jp/sendai/311dens…
#311伝え続ける
#PrayForTohoku
87
アナウンサーの #丹沢研二 です。
東日本大震災からまもなく11年。
3月11日には
午後2時46分を迎える
東北各地のようすを
ラジオで全国に生中継します。
#311伝え続ける
当日の放送について 詳しくはこちら↓
nhk.or.jp/sendai-blog/an…
88
【3.11を感謝の言葉であふれる日に】
#東日本大震災から12年
#気仙沼 の人々が立ち上げた
“ありがとう”の思いを感謝状に込めて手渡す
「#ありがとう委員会」
あなたなら誰に渡す?
#総合📺 あす午後4:45~!
#井ノ原快彦 #南野陽子
#小山慶一郎 #北山陽一
#311伝え続ける
nhk.jp/p/ts/VP8W8XL6N…
89
病室から穏やかな海が見えた雄勝病院。 #東日本大震災 で屋上まで津波にのまれ、患者と職員の9割が犠牲になった。
“あの日”まで、ここにはどんな日常があったのか。
#NHKスペシャル
海辺にあった、町の病院
震災12年 石巻市雄勝町
11(土)夜10時〜[総合]
nhk.jp/p/special/ts/2…
#311伝え続ける
90
東日本大震災の発生からまもなく12年
日本には南海トラフ巨大地震、首都直下地震など多くの地震の脅威が存在します
あの大震災の教訓を、未来の命のために生かしていかなければなりません
随時ニュースや特集をまとめていきます
#311伝え続ける
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
91
#311伝え続ける
「あのとき」何がおきたのか?
「復興」はどこまで進んだのか?
「命を守るため」いまできることは?
nhk.or.jp/article-blog/4…
👆いろいろなことを👆まとめました!
#PrayForTohoku
92
【被災地を歩いてライブ配信】
津波の被害を受け、約12mかさ上げされた岩手県陸前高田市の市街地をライブ配信しています。
サッカー場や野球場、商店街などの施設が新たに建設されています。
www3.nhk.or.jp/news/realtime/…
#東日本大震災 #311伝え続ける #nhk_video