1227
ボディ微改修
謎動力炉チラリズム #30MM
1228
シュヴェーア 1/2
地球連合軍の拠点防衛用EXM
高トルク、重装甲に作られており重量級のガトリング等も片手で使用する事ができる。
両肩部には弾倉ユニットが装着されており長時間の戦闘にも耐える。
#30MM
#30MM地球連合軍
1229
相州五郎入道 “正宗” (偽/反転)
何らかの形で正宗の魅力に取り憑かれたバイロン軍の技師が作り上げたEXM
作った技師すら把握できない怪異的な力を行使し乗り手の命を喰らう
敵味方入り乱れる戦場を掻き乱すために投入された
#30MM
#30MM第3勢力襲来
#30MMバイロン軍
1230
1231
【#今週の新商品情報】
新規金型のシエルノヴァ用アーマー「#30MM 1/144 指揮官機用オプションアーマー[シエルノヴァ用/ホワイト]」明日発売
胸アーマーはポルタノヴァへもカスタマイズ可能!
脚部延長パーツが付属!
#シエルノヴァ のスタイルチェンジが可能!
bandai-hobby.net/item/4252/
#プラモデル
1232
【カスタマイズミッションズ 戦況報告】
#30MM火山惑星戦
1月13日時点の戦況を報告!
地球連合軍:111,140
バイロン軍:93,799
マクシオン軍:36,610(Twitterいいね数)
依然地球連合軍が優勢!
ミッションは1月31日まで!
引き続きご応募お待ちしております!
lnky.jp/EAgHQP7
#30MM
1233
しかも手足を使わずコントロールできるこのマシンっぽく
#30MM
1234
1235
大型プロペラントタンクユニットのテストを行うヴィスタリア。
ゲート技術に長けるバイロン軍やマクシオン軍に対抗すべく、高高度迎撃や弾道飛行などの試験を行った。
#30MM
1236
1237
【砂漠都市戦 戦況報告!】
30MMカスタマイズミッションズ第4弾“砂漠都市戦”、4月30日時点の戦況を報告!
地球連合軍:26,627
バイロン軍:28,904(Twitterいいね数)
因縁ぶつかる砂漠都市戦!開戦直後は互角の戦い!均衡を破るのは誰だ!? lnky.jp/kKmi5Np
#30MM砂漠都市戦 #30MM #30ミニッツ
1238
粒子整波的装置 #30MM
1239
ポルタノヴァ・レヴェルジャケット
#30MM
1240
EAV:小型輸送ヘリ #30MM
1241
適度な盛り感、そんな日もあってイイ。
アルト・ディバインアーム。
武装は肩部に付け替えてスラスターモードになります。
#30MM
1243
1244
#30MM
#30MSの波に乗れ
もう何番煎じになるのか分からないけど、私も突撃君の体にシスターズを乗せてみたよw‼︎
1245
「アルト・サーベラス」
#30MM荒野戦
#30MM地球連合軍
#30MM
背後に特殊ユニット「サーベラス」を搭載した制圧及び防衛に特化したアルト
左右の火気管制、中央の姿勢制御を担う三機のロイロイのコンビネーションにより、高火力による自動掃討能力と重武装とは思えない程の機動性の獲得に成功している
1246
【S50-1型 宇宙用トラクター】
貨物運搬等サポートを目的とする宇宙艇
#30MM #30MM地球連合軍
1247
バザド・ノヴァ
少数生産の高級機であったバルチャ・ノヴァの量産タイプ
バイロニックエンジンに代わり通常の推進器を装備し、失った機動性を補うべく重装甲化されている
ポルタノヴァの部品を用いるなどして全体的なコストダウンに成功した
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
#30MM
1248
カバレロ・アロンソ
エグザホースとの連携を想定して設計されたエグザマクス。通常は騎乗して突撃攻撃を行うが状況に応じてケンタウロス形態にもなる。残った馬の首と下半身は合体してサポートメカとして運用される。
#30MM
1249
1250
「BAI・エクスカリバー軌道要塞砲」
要塞主砲をEXM搭載用に手直したしたもの
手直ししたからと言ってまともに使えるわけではない
開発者は戦艦を三枚おろしに出来ると豪語したのち黄色い救急車に乗せられた
#30MM第3勢力襲来
#30MMバイロン軍
#30MM twitter.com/seizatu/status…