626
627
【#本日発売新商品】
「#30MM 1/144 EXM-A9n スピナティオ (忍者仕様)」本日発売!
素体となる本体のほか、アーマーパーツ、武器パーツが一つになったオールインワンアイテム!
組み立ての際のはさみ込みは一切なし!
更に組み立てやすくなった新構造!
bandai-hobby.net/item/4375/
#プラモデル
628
PORTANOVA “COMPRESSOR”
延長された四肢と可動の妨げにならない肩装甲が特徴
様々な近接戦闘用装備を使いこなす
#30MMバイロン軍
#30MM
629
陸戦跳躍強襲ユニット「アウゴエイデスIII」F型
市街地戦から森林戦用に改修されたパワーローダー型格闘ユニット。
2種の大型アームとユニットを支える跳躍力強化脚部による強襲をコンセプトとした機体。
バックパックに2機の隠し腕を装備してい。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM森林戦
630
30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN
「10.45. 哨戒任務、異常なし」
30MM eEXM-17A アルト(X777部隊所属機)ご予約受付中!
bandai-hobby.net/site/30mmaep/
#30MM #30MMAEP
631
ガルドノヴァ・ブラーヴ(宇宙戦仕様)
完成しました!
[設定コメント]
上級士官向けに再設計されたガルドノヴァの上位モデル。ビームガトリングを始めとした空間戦装備にて敵勢力を迎え討つ。
#30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
#30MM
▼(リプ欄に続く 1/5)
632
【月面戦ミッション背景を無料配信!】
いよいよ7月10日開戦!
#30MM月面戦 ミッションで使える背景を配信開始!
戦場をイメージした背景、カスタマイズシーンベースを駆使して、ミッションに参戦せよ!
lnky.jp/54luKXg
#カスタマイズシーンベース #30MM
#30ミニッツ #プラモデル
633
シエルノヴァのボディアーマーがポルタノヴァにも装着可能と言う事は、その逆も勿論可能です。
他のアーマーがどんな感じになるかは、ぜひ皆さんの手で試してみて下さい(^^)
#30MM
634
635
偶然にも明日発売の指揮官機用オプションアーマー[シエルノヴァ用/ホワイト]商品版が手元にありましたので、早速付けてみました!ちなみに成型色はベーシックのホワイトと同じ色です。
#30MM
bandai-hobby.net/item/4252/
637
638
【#30MM】「bEXM-28G レヴェルノヴァ (陸戦強化仕様)」12時プレバン受注開始
価格2,860円(税込)
2023年06月発売予定
figsoku.net/blog-entry-339…
639
🎊#30MM カラバリグランプリ🎊
グループDに参戦するエグザマクスを発表!✨
①ラビオット [ブラウン]
②レヴェルノヴァ[ホワイト]
③ガルドノヴァ[グリーン]
④エグザビークル(装甲突撃メカVer.)[ゴールド]
⑤エスポジット α[オレンジ]
6/30(金)投票開始!👏
特設ページ👇
bandai-hobby.net/site/30minutes…
640
641
【#30MMブログ 更新!】
第17弾は8月8日発売
#カスタマイズエフェクト 新アイテム2カラーと
指揮官機用OPアーマー[ラビオット用/ネイビー]レビュー掲載!
新ロイロイも付属する新アーマーと1/144スケールに最適な、誰でも簡単に戦闘シーンを作り出せるエフェクト!
lnky.jp/L61ebDW
#30MM
642
敢えて飛ばないという選択肢。
エスコンポジットβです。
新型の足が中々多脚向きな形状に見えたのでトライ。
素だと妙にヒョロかったので色々足しまくってます。
#30MM
643
【#30MM密林戦 結果発表!】
30MM“密林戦”結果発表です!
地球連合軍:115,987
バイロン軍:100,936(Twitterいいね数)
大逆転で地球連合軍勝利!
沢山のご応募ありがとうございました!
結果詳細は公式HPにて!
lnky.jp/LhIO4PL
#30MM #30ミニッツ
644
【ポルタノヴァ 典膳 (Tenzen)】
指揮官タイプをベースにカスタマイズされた近接戦闘型EXM
#30MM #30MMバイロン軍
645
ラビオット パワード
地球連合軍第4世代エグザマクスの重装型
生存率の向上に重きを置いた仕様で各部装甲の強化、効率的な回避運動を可能とするスラスター配置が施された
携行火器は信頼性を重視し現行機種を装備する
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
646
アシュケロン
バイロン軍の可変式エアファイター。両形態ともにかなりお気に入りのデザインに仕上がりました。
差し替え無しの完全変形です。
パーツ無加工でも作れるので今後の公式戦があれば出すかもです。
詳細は続きに。
#30MM
647
装甲突撃メカ(ギガント)
#30MM
648
適当にいじってたら仕掛け武器作れちゃって笑ってる
本体も用意せなあかんやつやん
#30MM
#Bloodborne
649
650