#カスタマイズミッションズ 開催決定】 第3勢力“マクシオン軍”登場! 新局面で初の“三つ巴”ミッション4月28日開戦! ①『#30MM第3勢力襲来』 ②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』 ①②2つのハッシュタグをつけて参戦! 応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
#カスタマイズミッションズ 明日開戦!】 カスタマイズミッションズ第7弾“第3勢力襲来” 明日4月28日いよいよ開戦! ①『#30MM第3勢力襲来』 ②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』 ①②2つのハッシュタグをつけて参戦! 応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
#30MMマクシオン軍 カスタマイズ例】 30MMカスタマイズミッションズ第7弾 “第3勢力襲来”いよいよ明日4月28日開戦! 第3勢力マクシオン軍のカスタマイズ例を紹介! lnky.jp/1uOEPOn マクシオン軍でミッションに参戦しよう! ミッション詳細⇒lnky.jp/zg6W5ox #30MM第3勢力襲来
アウィスノヴァ 来るべき時に備え開発されていたバイロン軍所属の最新型エグザマクス。 多数配置されたスラスターにより超高機動を実現しており、新型ガンソード[ケラヴノス]を振るい地球連合軍、そして突如出現したマクシオン軍と対峙する。 #30MM第3勢力襲来 #30MMバイロン軍 #30MM
5
ラビオット陸戦特殊強襲装備 可変機構を用いて地中を潜行、強襲する。削岩用重機から転用された装備は、マクシオン軍エグザマクスに対し有効な一手である。 #30MM #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
6
ポルタノヴァ戦国兵装《ZANGETSUMARU(斬月丸)》 バイロン軍機の開発エンジニアが、地球の歴史書からインスパイアされ生まれた拡張兵装。 マクシオン軍襲来の情報の中に、戦国甲冑装備との情報がありバイロン軍はそれを迎え撃つ。 #30MM第3勢力襲来 #30MMバイロン軍 (兜の一部にランナー加工)
7
アルトアーミーD6・FDA (フルディフェンスアーマー) X基地防衛・中距離支援装備型アルト。 全身に追加装甲を加えることで、耐弾性を強化。 プロペラントタンク内臓テールスタビライザーの採用で、スラスターの稼働時間を大幅に伸ばすことに成功した。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
#カスタマイズミッションズ 本日開戦!】 カスタマイズミッションズ第7弾“第3勢力襲来” 本日開戦! ①『#30MM第3勢力襲来』 ②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』 ①②2つのハッシュタグをつけて参戦! 応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
9
アルトプロ:スナイパー アルトの特務仕様バリエーションであるアルトプロシリーズのうち、狙撃に特化した機体。 テールブースターは切り離すことで索敵ドローンとして機能し、精密な狙撃をサポートする。 #30MM #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
10
アルト・ヘキサポッド 六脚の宇宙用ビークルから様々な形態へと可変するエグザマクス。 柔軟な運動性の反面、搭乗者には高い技術と身体への負担が要求され、量産には至らなかった。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
11
eEXM-21PZ《ラビオット・パンツァー》 ラビオットの機動力を損なわずに重装化し、取り回しの良い武装で敵軍を掃討する。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍 #30MM
12
#30MM #30MMバイロン軍 #30MM第3勢力襲来 「ハイヴ・ノヴァ」 地上用強化ブースター装備型EXM
13
ティラノサウルス型EXM 「デバステーター改」 寒冷地戦の戦闘データを元に改修を施し 地上戦に特化した整備が施され 火力とバランスが優れた機体となった。 持ち前のパワーで敵機をねじ伏せ、 新たに装備された4連装地対空ビーム砲はあらゆる物を薙ぎ払う。 #30MM第3勢力襲来 #30MMバイロン軍 #30MM
14
【デルタヘッド】 生存能力特化型エグザマクス。 パイロットは有人式ロイロイへと搭乗し、AIによる支援を受けてデルタヘッドを操縦する。 ロイロイは緊急時に脱出艇の役割を果たすため、パイロットの帰還率が向上した。 人は財、生きていれば次がある。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍 #30MM
15
シエルノヴァカスタム【サラマンダー】 シエルノヴァの強襲爆撃仕様機 サーモバリックミサイルと脚部徹甲焼夷ミサイルでの航空支援を行う。 支援攻撃終了後は必要最低限の武装以外をパージし、前線に参加する。 #30MM #30MMバイロン軍 #30MM第3勢力襲来
16
■アルト ラヴィナール 数あるアルト試作機の1つ。 新開発の高出力バックパックを装備し機動性に優れる。主武装のロングライフルは連射・単発の切り替えが可能で、高性能センサーにより優れた命中精度を誇る。 #30MM地球連合軍 #30MM第3勢力襲来 #30MM
17
ラビオット・ヘキサフォーム 連合の狂気にも近い熱意を結集した六段変型エグザマクス。 複雑な可変機構ながらスッキリした背面になってるのがポイントです。 六段変型が全部見えるよう、1枚目はTwitter仕様を意識しました。どうでしょうか。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
18
eEXM-173UC《アルトⅢリコルヌ》 動・攻・守のバランスに優れる、アルトⅢのスペシャリティー。 4番機の出撃を見て、後を追いX台地へと出撃する。 『2・3・5番機! 聞こえるか!? 聞こえていたらついてこい!』 (デジラマにdropさん作の背景使用) #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍 #30MM
19
アルト・ツインテイル 本来レース用の機体であったが、その高い機動性による一撃離脱がマクシオン軍EXMに対し有効であると評価され実戦投入される。実戦参加にあたり、手持ち式に改造した艦載砲を装備する。 #30MM #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
20
【陽災の混沌】 “ガイア・ケイオス” 「玄装破軍」所属の機体。溢れ出す激情の色は「橙」 動力炉ロイドライブが埋め込まれた右腕は味方を守る盾であり、敵を屠る剣である。 『エネルギー全・開!爆ぜろデス!』 #30MM第3勢力襲来 #30MMバイロン軍 #30MM twitter.com/akapo107/statu…
21
テルム・ノヴァ 身長の半分ほどある巨大な弾頭を搭載した小型エグザマクス。 #30MM第3勢力襲来 #30MMバイロン軍
【カスタマイズミッションズ 戦況報告】 #30MM第3勢力襲来 5月7日時点の戦況を報告! 地球連合軍:86,806 バイロン軍:71,307 マクシオン軍:44,112(Twitterいいね数) 序盤は地球連合軍優位の展開! 皆さまのご応募お待ちしております! lnky.jp/EAgHQP7 #30MM
23
スピナティオ『将軍・絶』 地球侵略作戦、大部隊を率いる将軍の一人。 背部ユニットは、鹵獲した機体から構成されている。 人型から龍型へ、変形可能。 腕組みを外した姿は、誰も見たことがない。 #30MM第3勢力襲来 #30MMマクシオン軍
24
シティガード 連合軍拠点の床に設置された防衛ロボット。 特筆すべきはその収納性で、可変後の全高は約2mとなっている。 ……というわけで薄さを追求した可変ロボットです。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
25
eEXM-17MB《アルト・ロッソコメータ》 対マクシオン用EXMとして、アルトの起動面を中心に強化した機体。 追加ジェネレーターと各部スラスター、関節部のコーティングにより、マクシオン製EXMに対抗する。 左腕には、シールド一体型高周波ブレードを装備。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍 #30MM