102
.
葉は花びらに逢いたいと
花は葉のひらに逢いたいと
願いは叶わず
詫(わび)し紅(くれない)
葉見ず花見ず玉数珠と
童(わらべ)は思いも露知らず
想いは一人の曼珠沙華
.
#マユリ
103
.
自分の苦しみに
どんな意味を付与するかです
これまでの辛さよりも
これからの楽しみを増やしてゆこう
.
#マユリ
104
.
生きている ということは
全ての人 ではなく
全ての生きている者 と関わっている
ということなのです
全ての生きものに対して
こんなことをされたなら自分ならどう思うだろうと
身を置き換えて慈しむことが
喜びに繋がる善い関係性となるのです
.
#マユリ
105
.
決意した者だけが
成し遂げることが出来るのです
その決意とは目標に向かい
不断の努力を続ける決意
その決意が幸せへの第一歩となるのです
.
#マユリ
106
.
人生に於いて自分を変えることは何時でも出来ますが
そのきっかけを与えてくれるような出会いは少ない
今いる場所が苦しいなら善い師 善い友を求め大切にすること
彼らは変われるという感動を与えてくれるのだから
.
#マユリ
107
.
柳は緑 花は紅
柳は枝垂れるその緑が美しい
花は艶やかな色彩が美しい
自分の良さを伸ばしてゆこう
あなたの良さは
あなただけの良さなのですから
十一月 雪待月となりました
今月もどうぞ宜しくお願い致します
.
#マユリ
108
.
自分一人の幸せは有りません
人を大切にする人が満ち足りる
自分以外の誰かを励まし
共に喜び共に悲しむことが
実は幸せを掴む条件なのです
.
#マユリ
109
.
この一年で
出会う人
起こること 感じること
全て宝にしてみせよう
.
#マユリ
110
.
人の世が美しくないのは
己が心で美しくないものを
探してしまっているから
粗さがしより 幸せさがしを
.
#マユリ
111
.
壁にぶつかったら
越えようとしてもいい
でもまわり道をしてもいい
人それぞれに成長がある
壁に屈して退くと
退屈になってしまうから
今は結果が出なくても
周りに感謝して続ければいい
見せる努力はしなくていい
今出来ることに向えば善い
.
#マユリ
112
.
手に傷がないのなら
触れた毒が体に入ることがないように
心が感謝で満たされているなら
怒りや嫉妬は入り込まないのです
.
#マユリ
113
.
みんな違ってみんないい
その本当を思うと
自分の事を他人になかなか分かってもらえないということは
実はごく当然のことだと受け止める依存のない心に到達するのです
残暑厳しくなりそうですが水分塩分を補って佳き1日をお過ごし下さいね
.
#マユリ
114
.
目標が出来たら実践してゆこう
夢があったら邁進しよう
出来なかったことが
出来るようになる度に喜びを感じられる
人の一生は短い
その短い人生の中で
努力を費やして得た喜びは
心に宿る揺るぎない価値となるのですから
.
#マユリ
115
.
辛いことがあっても
乗り越えてゆける
自分の為だけではなく
大事な人のことを守れるよう
強くなる努力を惜しまないで
昨日の自分より
強い自分を求めているのは
誰でもない
自分なのだから
.
#マユリ
116
.
大切な人に 何を伝えたいですか
.
#マユリ
117
.
人の噂など何するものぞ
怒って愚図愚図と言えば噂通りの人になる
噂されても噂通りにはならない人であればよい
馬鹿にされても馬鹿にはならないのと同じです
.
#マユリ
118
.
花の茎は陽に向かい
懸命に伸びようとします
苦しい場所から脱するには
ひとすじの光を求める花のように
自ら伸びてゆくことも
時に必要なのですよ
.
#マユリ
119
.
いつも騒がしい人でも
いつもマイペースな人でも
自分が動揺している時
そのいつもに救われる時もあります
人は必ず誰かの助けになれます
.
#マユリ
120
.
こう在りたいと思った時点で
既に道は開かれている
つまづいても進め
転んでも立ち上がれ
努力を嫌いな人ばかりの中で
努力を好む人になれ
そうすれば
成りたい自分に
いつか必ずたどり着ける
.
#マユリ
121
.
人は言葉と行動と思いにより
幸せにも不幸せにもなる
苦しい時にくじけず
善い言動思を積み重ねる
自らの心が
忍耐という功を成した時
人は成功するのです
.
#マユリ
122
.
大好きな人だとしても
相手に尽くして耐えてばかりだと
悲しみが多く辛くなります
好きになるなら
幸も不幸も同じ気持ちでいてくれる人
そんな人を好きになれるといいですね
.
#マユリ
123
.
いつの間にか始まっていたのに
終わりにすることは難しいものがあります
そして
終わりにすることが難しいものほど
終わりにすることが大切だったりします
例えば─恋のように
.
#マユリ
124
.
嫌われる勇気とは批判して嫌われてもいいと開き直ることではありません
承認欲求を捨て自分を肯定する力です
嫌われた
虐められた
大切にされなかったという様な過去のしがらみを捨て
その様な人達には嫌われたとしても構わないという
勇気を以って善い方へ歩む為の心得です
.
#マユリ
125
.
思いやりある言葉を使おう
人を一番多く傷つけてきたのは
言葉に違いないのですから
.
#マユリ