2
松永「いやー終わったねぇ桶狭間も…」
細川「あっという間でしたねぇ…」
松永「今月は寂しくなるねぇ…」
細川「試練ですね…」
松永「でまた次回は京が不穏な感じだったね…何があったんだろね」
細川「………」
#麒麟がくる #麒麟がくるまでお待ちください #おっさんずラブ
3
なんだこのタイトル
#麒麟がくるまでお待ちください #麒麟がくる
4
5
イィィィィィィィィィィィェェェエエエエエエエエエエヤァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくるまでお待ちください
6
太閤殿下ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
#麒麟がくるまでお待ちください
7
「麒麟がくる」で藤吉郎役の佐々木蔵之介は現在52歳なので、「独眼竜政宗」に出演当時55歳だった勝新太郎と3歳しか違わないのだね。
#独眼竜政宗
#麒麟がくるまでお待ちください
8
このシーン、勝新太郎が黒澤明と喧嘩して降板した事件の直後だったから「勝新太郎がへそを曲げればこの大河が終わる」という意識が俳優だけでなくスタッフの間にも共通しており、一発録りのこのシーンはマジで全員が震え上がっているそうだ。
#独眼竜政宗
#麒麟がくるまでお待ちください
9
その後の政宗は、取次役の浅野長政と仲が悪くなって以降は三成にも接近。殿下薨去直前、政宗からの手紙には「三成とは奥底から仲良くなりたい」と書かれる程であり、実際に葡萄酒で一緒にパーリィしたりしてる
まぁ最終的には東軍に付いたんですけどね…政宗許さない
#麒麟がくるまでお待ちください
10
#独眼竜政宗
#麒麟がくるまでお待ちください
さとう宗幸氏が演じた支倉常長の慶長遣欧使節が乗った船、サン・ファン・バウティスタ号も、石巻市に復元されて現在も一般公開されております。日本最大の木造船であります。
老朽化に伴い、この先見学できるのもそう長い時間ではありません。
11
ここから勝新が渡辺謙の首に刀当てるまでのシーンは8割がアドリブ+勝新と黒澤明が大喧嘩して影武者を降板した直後だったからスタッフの「今カメラ止めたら死ぬ」感と演者の「今演技ミスったら死ぬ」感が半端じゃ無いんだよな… #独眼竜政宗 #麒麟がくるまでお待ちください
12
#麒麟がくるまでお待ちください
#国盗り物語
昭和天皇は本作の大ファンでスタジオ収録の訪問をご希望され、桶狭間出陣前夜のシーンを直接観覧なされた
高橋英樹、松坂慶子、林隆三などに「見てるよ、見てるよ」と親しく声をおかけになりご歓談されていたとのこと
13
47年かけたつっこみに腹筋ぶっ壊れますた。
#麒麟がくるまでお待ちください
#国盗り物語
14
相関図で比較するのも面白いけど、劇中の同じ仕草で比較するのも面白いな。
演じる役者さんで、こんなにも印象が変わるんだなと。(英樹さんの顔力とか・・・)
#国盗り物語
#麒麟がくる
#麒麟がくるまでお待ちください
15
そろそろ敦盛たいむか!? #麒麟がくるまでお待ちください
16
【近藤正臣の大河ドラマ】
・明智光秀(国盗り物語)
まじめ。主君のパワハラに苦悩するサラリーマン。
・石田三成(黄金の日日)
優男。穏和に解決したいあまりに主君からの無理難題に苦悩する中間管理職。
・本多正信(真田丸)
サドの守
#麒麟がくるまでお待ちください
17
18
19
#麒麟がくるまでお待ちください
2代目、3代目、4代目相棒が出演していた #利家とまつ
20
「麒麟がくる」なら死んでた。
#利家とまつ
#麒麟がくるまでお待ちください
21
22
23
24
『 #秀吉 』の本能寺回は裏番組のアトランタ五輪女子マラソンとの視聴率対決が話題で、さらにその裏で阪神巨人戦を実況中継してた朝日放送のアナウンサーが「間もなく8時。我らの敵はアトランタと本能寺にあり!」て叫んでたんだよね。 #麒麟がくるまでお待ちください #麒麟がくる
25
麒麟が来ないせいで、毎週毎週織田信長が本能寺で死ぬし、豊臣秀吉がそれを見てショックを受けてるの、世界観を変えながら信長を救う為にループに奔走するものの絶対に失敗してしまう秀吉みたいになってる
#麒麟がくるまでお待ちください