本日は、天皇陛下が今年穫れた新穀を召し上がるのに合わせて、全国の各神社も今年収穫された新穀をご神前へお供えし、国民も共に豊作の喜びを分かち合う新嘗祭が執り行われました。本日より大神様にお供えされますお米は新米になりました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #新嘗祭 #五穀豊穣
2月17日より茨城県立歴史館にて、春の特別展「鹿島と香取」が開催されます。当宮所属の国宝「直刀(韴霊剣)」が2年ぶりに一般公開される他、多くの神宝がお目見えします。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #香取神宮 #経津主大神 #韴霊剣
新年明けましておめでとうございます。正月元旦は一つの節目、この門出のお社より皆様の節目に幸多からんことを御祈念申し上げます。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #元旦 #正月 #初詣
本日は鹿島アントラーズの必勝祈願参拝が執り行われました。最も力の強い神様とされる鹿島大神「武甕槌大神」の力を頂かれまして、御神前にて今季全タイトルを勝ち得ますことをご祈念申し上げました。 @atlrs_official #鹿島神宮 #武甕槌大神 #鹿島アントラーズ #必勝祈願
本日は天皇陛下のお誕生日にあたり、天長祭を斎行致しました。祭儀におきまして聖寿万歳、皇室・我が国の弥栄をご祈念申し上げました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #天長節 #天長祭 #聖寿万歳 #皇室弥栄 #令和
要石(かなめいし)につづく参道は、奥宮横の木立の中にあります。木陰があり、風の流れる涼しい参道です。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #要石 #お参り #かなめいし
本日夕刻の境内の様子です。大鳥居の中より夕陽が差し込んでおりました。とても神々しい光景です。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #日の入 #夕陽 #鹿島鳥居 #鳥居
本日は上皇陛下89歳のお誕生日です。上皇陛下がいつまでもお元気であられますことを祈念申し上げます。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #上皇陛下 #皇室弥栄 #平成
明日は、天皇陛下が今年穫れた新穀を召し上がるのに合わせて、全国の各神社も今年収穫された新穀をご神前へお供えし、国民も共に豊作の喜びを分かち合う新嘗祭が執り行われます。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #新嘗祭 #五穀豊穣
本日午後1時半頃より鹿島神宮奥参道にて流鏑馬神事が執行されます。混雑が予想されますので、来宮されます際はご注意ください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #流鏑馬
昨日鹿島アントラーズFCの必勝祈願参拝が執り行われ、今季の全タイトルを勝ち取れますよう鹿島の大神様に祈念申し上げました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #鹿島アントラーズ #必勝祈願 #antlers @atlrs_official
先日鹿島アントラーズ様より必勝祈願絵馬が奉納されました。現在境内の本殿西側にございますので、ご参拝の際には是非ご覧ください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #鹿島アントラーズ #必勝祈願 #必勝
日中はとても暑い日が続いておりますが、夕刻の水辺は程よく涼しく、とても綺麗な景色をみせてくれます。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #日の入 #夕暮れ #水上鳥居 #鳥居
夕日の光が楼門内を通り境内に力強く差し込んでおりました。写真だと伝わりにくいですが、とても神秘的な光景です。今の時期と年が明けた1月下旬頃〜2月上旬頃しか見ることが出来ませんので、今の時期は夕方にもお参りされると良いかもしれません。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #楼門 #夕陽 #日の入
明日から茨城県立歴史館にて、春の特別展「鹿島と香取」が開催されます。当宮所属の国宝「直刀(韴霊剣)」が2年ぶりに一般公開される他、多くの神宝がお目見えします。詳しくは下記URLをご覧下さい。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #香取神宮 #経津主大神 #韴霊剣 rekishikan-ibk.jp/kashima-katori/
鹿島神宮節分祭 鹿島アントラーズOBで参加しました! #本田泰人 #長谷川祥之 #黒崎久志 #柳沢敦 #中田浩二 #鹿島アントラーズ #鹿島神宮 #節分祭
本日は震災から十年目の東日本大震災復興祈願祭を執り行いました。鹿島神宮でも大きな被害を受けましたが、震災前後には鹿島では不思議な出来事が2度起きました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #復興祈願 #東日本大地震 #要石 #大鯰 #鯰絵
中秋の名月が、御本殿、御神木の上を通過して行きました。実は中秋節に満月になるのは8年ぶりだそうです。天気予報では、曇りと言われておりましたが、結果的には綺麗な月を見ることが出来ました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #十五夜 #中秋の名月 #満月
境内の御手洗池です。本日は雨が降っておりますので普段より暗く感じます。古来は池の底まで透き通った清水に満たされたこの池で潔斎をした後に参拝をしました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #御手洗池 #清水 #絶景 #潔斎 #禊 #湧水 #池
本日は旧暦の1月1日です。明治5年に太陽暦が採用されるまで我が国でも太陰暦を用いていました。皆さまも本日より気持ち新たに「鹿島立」をされますと幸いです。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #正月 #太陰暦
現在の西の一ノ鳥居です。江戸時代の東国三社詣では、木下(印西市)から参詣人を乗せた船が当地に至り多くの人々がここで上陸し、鹿島の大神様に参拝をしました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #東国三社 #水上鳥居 #鳥居 #鹿島鳥居 #霞ヶ浦
御本殿より東に400mほど進むと武甕槌大神荒魂が祀られる奥宮がございます。この御社殿は慶長10年に德川家康公により、関ヶ原の合戦戦勝の御礼に奉納されたものです。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #奥宮 #武甕槌大神荒魂 #荒魂
本宮から東へ3〜400m進みますと、大神様の荒魂が鎮まります奥宮がございます。そこに至るまでの奥参道も様々な巨樹巨木があり、大神様、氏子の方々により守られてきた森の歴史の長さを感じ取ることができます。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #奥宮 #武甕槌大神荒魂 #荒魂
本日天皇陛下のお誕生日をお祝いし、陛下のご長寿、皇室の安泰、並びに国民の安寧を祈願する天長祭が執り行われました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #天長祭 #聖寿万歳 #皇室弥栄 #天長節
本日夕刻の西の一ノ鳥居の様子です。写真では分かりにくいですが、これからの季節の天気が良い日は富士山を見ることも出来ます。(鳥居の間を拡大して頂きますと、送電線の支柱付近にうっすら富士山のシルエットが見えます) #鹿島神宮 #武甕槌大神 #水上鳥居 #夕焼け #富士山