26
laravelの無料チュートリアルを作りました かなり説明を付けて挫折しないのを心がけて書いたつもりです 難しい内容や書き方は多分していないのでprogateでPHPを勉強した人なら挫折はしないと思います newsite-make.com/laravel-tweet-… #駆け出しエンジニアと繋がりたい
27
超初心者向けのDartSassを使ったFLOCSSの構築方法の解説の記事です このやり方は変に難しい事をしてないからコピペでも真似できるはずです 私なりに考えたクラス名の付け方も解説しています newsite-make.com/dartsass-flocs#駆け出しエンジニアと繋がりたい  #駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
28
【超重要記事】ChatGPT使い方総まとめ ChatGPTの使い方がわからない人にこれを捧げます。 ChatGPTはあらゆる知的作業の効率を爆上げしてくれる最強のツール。 [定期]ChatGPTは神 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/3Pct0mh
29
progateで勉強した後のコーディング練習用のXDのデザインカンプを無料配布します これができれば実務レベルです ポートフォリオに掲載していいですが必ず練習用と記載して下さい newsite-make.com/cording-exerci#Web制作  #駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい
30
#progate で勉強した後のコーディング練習用のXDのデザインカンプを無料配布します いきなり模写をする前に余白の取り方を知ってからの方が変な見た目のコーディングにならないと思います newsite-make.com/cording-exerci#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい
31
wordpressサイトを1から作るための無料チュートリアルです これをやれば最低限の機能を持ったサイトが作れます ポートフォリオの掲載OKです ハンバーガーメニューを調節したい人は調節して下さい newsite-make.com/wordpress-tuto#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい
爆発的に開発ができるようになる最強ツールを紹介します! ChatGPT -> 全部知ってる Tabnine AI -> コード自動補完 Figma -> コード自動化 DBeaver -> DB操作10倍 時代は開発も自動化です ツールを使って開発速度を爆上げしましょう!! #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
33
wordpressサイトを1から作るための無料チュートリアルです これをやれば最低限の機能を持ったサイトが作れます ポートフォリオの掲載OKです ハンバーガーメニューを調節したい人は調節して下さい newsite-make.com/wordpress-tuto#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい
34
【超重要記事】VSCodeにChatGPTの拡張機能を入れてコードレビューやバグを発見してもらう ChatGPTがついにVSCodeに着手...。ChatGPTの快進撃は止まらない。っていうかChatGPTがいかにやばいかがわかる。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/3Jk7NpP
初心者エンジニアが絶対に使った方がいいツールを4種類紹介します! VSCode → コードを書く ChatGPT → 調べる Alfred PC → 操作を爆速にする Figma → 簡単にデザイン 特にChatGPTは革命です! 適切な情報をすぐに教えてくれます! #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
【初心者必須】VSCodeのコーディング速度を爆上げする最強プラグインを紹介! 全て入れれば、コーディングが爆速に。 特にVimは使えると世界が変わります すぐにインストールしてコーディング速度を爆上しましょう!! #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
実務経験者しか知らない開発速度を10倍にする超絶便利ツールを紹介します。使えないと開発する気が起きなくなるレベルの便利ツールです。学習効率も10倍に 下のリンクからインストールして生産性を10倍にしましょう! 特にAlfredがおすすめです #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
実務経験のあるエンジニアはコードディング速度を上げるためコードエディタを使いこなしています。それぞれ特徴があり良いエディタがたくさん。 初心者におすすめはVSCode。 優秀なエンジニアの皆さんはもちろんviかVimかNeoVimですよね? #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
39
【超重要記事】マリオカートのER図について考える あの大人気ゲームマリカーを具体例に、マジで理解が難しいER図をめちゃくちゃ易しく解説。 正直、この記事を書いた人には感謝してもしきれません。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/3WHIp18
実務経験のあるエンジニアはDB操作を早くするためGUIツールを使っています。 DBをグラフィカルに表示、SQLを書かずにDB操作が可能。実務でVSCode並みに重要な便利ツールです。 下のリンクからインストールして作業効率を爆上げしましょう!👾 #プログラミング初学者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
実務経験があるエンジニアの開発速度が速いのは、便利なツールを活用しているからです。 今回紹介するツールを使用するとしないでは、本当に開発速度・クオリティが10倍以上変わります。まずはインストールして世界を変えましょう!👾 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
42
【重要記事】Google社のテクニカルライティングの基礎教育資料がとても良かったので紹介したい 文章を書く力は才能ではなく、スポーツと同じように練習で鍛えることができる。 一度は読んで損はない。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/2LY5YQs
43
【Web開発】絶対に確認すべきGitHubリポジトリ 最低限これさえ確認しておけばWeb開発のお勉強に困ることはない。 GitHubは私たちプログラマーの学習をサポートしてくれる非常に強力なツールだ。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング
44
【超重要書籍】初心者が絵で理解する Docker Dockerは現在のWeb開発では必要不可欠なインフラ技術。初心者は絶対に読んでおいて損はない。 この書籍はDockerを勉強する上で大いに役立つだろう。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/3Rwbf2p
45
【神すぎる】【使って損なし】最低限入れておくべきChrome拡張機能 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング
46
【超重要記事】君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) プログラミング初心者・新人エンジニアはとりあえず読んで絶対に損はない。 Gitを易しい言葉で説明できる記事はこれ以外ないだろう。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング buff.ly/3wD3q1n
47
wordpressサイトを1から作るための無料チュートリアルです これをやれば最低限の機能を持ったサイトが作れます ポートフォリオの掲載OKです ハンバーガーメニューを調節したい人は調節して下さい newsite-make.com/wordpress-tuto… #駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい
技術の前にメンタル鍛えたい系エンジニア #エンジニア #メンタルヘルス #駆け出しエンジニアと繋がりたい
50
wordpressサイトを1から作るための無料チュートリアルです これをやれば最低限の機能を持ったサイトが作れます ポートフォリオの掲載OKです ハンバーガーメニューを調節したい人は調節して下さい newsite-make.com/wordpress-tuto… #駆け出しwebデザイナーと繋がりたい  #駆け出しエンジニアと繋がりたい