2
←役に立ちそうなリーダー
→役に立つリーダー
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
3
4
JavaScriptの勉強はじめました。
今日は繰り返しで使うforという構文を覚えるために100回ノートに書きました。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
5
東京大学が無料で公開している講座「データマイニング入門」では、Pythonの基礎から古典的な機械学習アルゴリズム(クラスタリングとか)まで速習できます。私も以前受講したのですが、自信もっておすすめです!
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11414/
6
72歳おばあちゃんです。
プログラミング学習と動画編集を始めました。
今はJavaScriptを勉強中です!ゆくゆくはゲームを作って販売したい。
Youtubeで成果を動画にしたいと思ってます。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
7
Google人工知能チームの『15分ルール』を図解にまとめました。エンジニアは知っておくべき思考です。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
8
Google先生、どこまでも賢くなっていくなぁ
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
9
プログラミング初心者向けに、ゲーム感覚でプログラミングを学べるサイトをまとめた
やってて楽しいのはもちろん、自分が作ってるもの自体や、それを使っているところをイメージしやすいのも学習効率が大きく変わる部分だと思う
#Web制作
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#Progate
10
辞めた係長の机から特級呪物が出てきた
#駆け出し組み込みエンジニア
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
11
日本で初めて、成功報酬による学費の後払い/給与連動となる ISA (所得分配契約) を採用したエンジニア養成スクールを立ち上げました。現在2021年9月入校の選考期間が始まっています。
#CODEGYM
#駆け出しエンジニア
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
codegym.jp/isa/
12
TwitterIDを入れるとオフ会用の名札を一瞬で生成するアプリ
「なふだす」
できました
ce-ya.net/app/nafdas/
#ウェブカツ
#プログラミング学習
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
13
データサイエンス100本ノック、無料のSQL教材としてはこれ以上ないくらい良いです。日毎の売上データから売上変化率を計算するSQLをパッと書けますか?書けないならやって損なし!
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
#データ分析
github.com/The-Japan-Data…
14
実務経験があるエンジニアの開発速度が速いのは、便利なツールを活用しているからです。
今回紹介するツールを使用するとしないでは、本当に開発速度・クオリティが10倍以上変わります。まずはインストールして世界を変えましょう!👾
#プログラミング初心者
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
15
すごいツール見つけた
画像や動画上のテキストを範囲選択するだけで簡単にコピペできる「Blackbox」
YoutubeやUdemyなど動画内のコードを「コピーできたらな...」と思うシーンめちゃ多いのでこれは嬉しい...
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ
#プログラミング
16
Pythonを学びたい方におすすめの教材4選です!プログラミング自体初めての方におすすめの教材や、これからデータ分析を始めたい方向けの教材、GUIアプリケーションを作りたい方向けの教材もあります。是非チェックしてみてね!
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#プログラミング初心者
17
実務経験者しか知らない開発速度を10倍にする超絶便利ツールを紹介します。使えないと開発する気が起きなくなるレベルの便利ツールです。学習効率も10倍に
下のリンクからインストールして生産性を10倍にしましょう!
特にAlfredがおすすめです
#プログラミング初心者
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
18
爆発的に開発ができるようになる最強ツールを紹介します!
ChatGPT -> 全部知ってる
Tabnine AI -> コード自動補完
Figma -> コード自動化
DBeaver -> DB操作10倍
時代は開発も自動化です
ツールを使って開発速度を爆上げしましょう!!
#プログラミング初心者
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
19
【超重要記事】ChatGPT使い方総まとめ
ChatGPTの使い方がわからない人にこれを捧げます。
ChatGPTはあらゆる知的作業の効率を爆上げしてくれる最強のツール。
[定期]ChatGPTは神
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ
#プログラミング
buff.ly/3Pct0mh
20
プログラミング初心者が快適にコードを書くために絶対入れておいて欲しいツール
特に「CheetSheet」は入れといてほしい
ショートカットは使えるとだいぶ生産性上がるが、忘れた時に都度調べると、結局使わなくなっていつまで経っても覚えないので
#Web制作
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#Progate
21
ITエンジニア大体コレです。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#駆け出しwebエンジニアと繋がりたい
22
23
VSCodeの新機能、「StickyScroll」が超便利
長い関数やクラス、cssのプロパティを見る際に、その名前を画面上部に固定してくれるため、自分がコードのどの部分を読んでるか一目瞭然ですぐ分かる
これはコードリーディング捗りそう
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ
24
【超重要記事】ChatGPT使い方総まとめ
とりあえずこれを読めばChatGPTに困ることはない。
余談だが、ChatGPTは卒論や技術記事の執筆で大変お世話になった。今後積極的に使っていきたい。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ
#プログラミング
buff.ly/3Pct0mh
25
スマホをかざすと目の前の物をPCにデータとして取り込み素材にできる「Clip Drop」がすごすぎる
物だけじゃなくノートに書いてあるテキストなどもOCRしつつ取り込むことができる
写真から物体を抜き出す部分をAPIとして公開してもいるみたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#今日の積み上げ