103
夕方の餌を食べ終わった後の #コツメカワウソ 最近、巣材の乾草をくわえて巣穴から出たり入ったり運んだりします。 朝になると、展示場に設置してある麻袋の中に詰め込んであったり、プールや展示場に散らかしてあったり。 #秋 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
104
#ユーラシアカワウソ の姉妹です。 水に陸に、くるくると活発に攻守交替.。 ちょっと長めの動画でどうぞ。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
105
#オグロプレーリードッグ には餌として新鮮な牧草のほか、やわらかい乾草も与えています。 この乾草は、プレーリードッグたちの巣材にもなります。 寒くなってきた今、巣に持ち運ぶ量が増えています。 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
107
#イリエワニ が丸鶏をパクリ。 一回のメニューは丸鶏4羽で約5㎏です。 推定で全長5m弱もありますが、食事は10日に一度だけ。 エコで羨ましいですね・・・。 #両生爬虫類館 #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
108
活発に運動する #アメリカバイソン。オスだけでなく、ときどきメスも放飼場を駆け回ります。 蹄(ひづめ)で地面を蹴る力強い音を、お聞きのがしなく。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
109
母親からお乳をもらい・・・ #生後3日 #飼育係からの撮りたて動画
110
\ 生後5日の様子①/ モルモットは乳首が2つしかないため、4頭の子が取り合いをすることもたびたび… #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
111
ウッドチップを集める #ミミセンザンコウ。 全身を柔らかく使って、両前足の頑丈な爪でがっしがっし。そしてまったくぶれない下半身としっぽの安定感。 #寝る準備 #巣穴を掘ったりアリ塚を壊したりする爪 #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画 #夜の森は現在も閉館中です
112
そして最近の様子です。 大きい方のヒナには成鳥と同じ茶色い羽が生え始めました。 また翼も大きくなり、はばたくようなしぐさも・・・! #小さい方がふ化後16日 #大きい方がふ化後19日  #マダガスカルトキ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 #おうちでZOO
113
5月14日に生まれた #アイアイ の子の定期体重測定です。 誕生時には100gでしたが1か月半で400g超えに。 まだ歯は生えておらず、母乳だけ飲んでいます。 でも虫などを掻き出すための中指は、すでにちゃんと細長いですね。 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画twitter.com/i/web/status/1…
114
「アイアイのすむ森」にはマダガスカルを象徴するバオバブのオブジェがいくつかあります。 最近、エリア内最小のバオバブが登場しました。 上には餌を置けるようにし、下はトンネルになっています。 #ヒメハリテンレック #大好評 #飼育係手作り #飼育係からの撮りたて動画 #UENOZOOニュース
115
大きな餌は、両前足でつかみ、鋭い歯で引きちぎりながら食べていきます。 #コツメカワウソ #飼育係からの撮りたて動画
116
#エゾヒグマ の 餌導入作戦続報! \ ふすまに混ぜていたビートパルプにプラスして牛用配合飼料を入れたところ、ビートパルプもほぼ完食するようになりました! #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
118
119
塗っているところの動画を撮影しました。 こんなふうに刷毛で丁寧に… オイルが落ちてしまったら、また塗りなおします。 #ガラパゴスゾウガメ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
120
もう一つ、目を開けたまま横になって休憩中の #モルモット です。 音や振動に敏感で、すぐに動き出します。 (このときはそれどころじゃない邪魔が入った) #糞を出しかけたまま #モルモットあるある #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画 #子ども動物園すてっぷ
121
ところがアジを与えると、なぜかいちいち少し移動してから食べます。 決まってそうなので、何かそうすべき理由がタンチョウ自身にはあるのでしょうね。 #ちょっと狙ってる感はある #タンチョウ #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
122
細かい餌の食べ方バリエーションその① 「拾って食べる」 ノムギ(メス、9才) #小麦と麻の実 #この時期限定の餌 #ニホンザル #ZOOむあっぷ観察 #おうちでZOO #飼育係からの撮りたて動画
123
放飼場でよく走り回ったり、木の柵に頭突きしたりしている #アメリカバイソン のオスですが、ひとしきり動き回ったあとはのんびりしています。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
124
細長い吻(ふん)を持つ #マレーガビアル は素早く泳ぎまわる魚を一振りで捕える名人です。 そんな2頭に決まった数のコイを食べさせるのは難しく、吹っ飛ばされない良いタイミングを見計らって口元へ差し出さなければなりません。 #両生爬虫類館 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
125
#モリアオガエル の獲物体験をどうぞ。 ほかにも、瞬膜によるまばたき、水かき、指先の吸盤など見どころモリだくさんです。 #鳴き声はセキセイインコ #子ども動物園すてっぷ #子ども動物園すてっぷでは当面非展示 #両生爬虫類館は休館中 #飼育係からの撮りたて動画