51
#オオコノハズク です。 フクロウの仲間は、首を左右に270度回転できるといわれています。 そんな様子を、動画でどうぞ。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
52
4月8日生まれの #ゼニガタアザラシ の子どもの今朝の様子です。 朝はよく鳴いています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
53
ブタ放飼場に手作りのフィーダー(給餌器)を設置しました。小さな穴があいていて、回すと少しずつ餌が出てきます。鼻やくちをうまく使っていますね。 #アヨー #子ども動物園すてっぷ #福引のガラガラみたい #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
54
#ハイイロジェントルキツネザル は、ササの新芽の根元の柔らかいところしか食べず、他は投げ捨ててしまいます。 このわずかな部分が主食なので、飼育係は園内で新芽付きのササを一年中探しまわっているのです… #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画 #おうちでZOO
55
休園日に、ふたば牧場に新しい砂をいれました。  ゴロゴロしたり、スリスリしたり、爆睡したり・・・。 砂の楽しみ方は三種三様です。 #子ども動物園すてっぷ #野間馬 #ラマ #アルパカ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
56
リラックスしていた #エゾヒグマ です。 観察している飼育係に気づくと、こちらへやってきました。 わかりづらいですが、吐く息が白いです。冬ですね。 #飼育係からの撮りたて動画
57
集めて集めて、混ぜて混ぜて・・・ #マレーグマ の寝室での約30分にわたる寝床作りをご覧ください。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
58
こちらは水に浮かぶ餌を食べているところ。ピシャピシャピシャ…くちばしの横から水が出ていますよ。 #アヒル #コールダック #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
59
季節の実りを与えています。 夏は、トウモロコシです。 画面左側から走ってくる足音が聞こえると・・・ #ニホンツキノワグマ #放飼場内にカメラ用シェルターを設置 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
60
ニンジンもやっぱり前足で押さえて皮を齧り取ってから食べています。そしてやっぱりいい咀嚼音ですよね。 #アフリカタテガミヤマアラシ #齧歯目#げっしもく#子ども動物園すてっぷ #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
61
歯の伸びすぎ予防のため、カシの枝を1日に2~3本与えています。 半日で葉はほとんどかじり落とされます。 葉を一通り落とすと、枝をかじり始めるもの、下に落ちた葉っぱを食べるものなど各々で味わいます。 #オグロプレーリードッグ #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
62
#エゾヒグマ の通常の餌に加えるこの季節のメニューはイヨカンです。 種子は気にしませんが、イヨカンの皮はどうも食べたくないようです。 大きな体ですが、とても丁寧に果肉をはがしています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
63
#マレーグマ の寝室(床暖房付き)では、果物や根菜類のほかに、餌と敷物を兼ねて青草・乾草・枝葉を別々に置いて与えています。 それらをかじったりダイナミックにかき混ぜたりして、自分で快適な寝床を作ります。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
64
冬毛の #エゾヒグマ です。 おだやかな時間が流れる、お昼前のひとときです。 #飼育係からの撮りたて動画
65
竹筒の中には、ふやかした固形飼料とおからを混ぜたペーストが塗ってあります。 “ごく自然に”小枝を使って食べていますが、じつは道具を使うというのは高い知能の表れです。 #ニシゴリラ #類人猿 #ヒトに近い #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
66
バードハウス閉館中によりサンの姿を見ていただくことができないため、昨日撮影した動画をお届けします。 #ミナミコアリクイ #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
67
暑い日が続きますね。 #エゾヒグマ にも、果物入り氷を与えてみました。 大きな口でバリバリと、あっという間でした。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
68
本日、園内でビワの実を採集して #両生爬虫類館 の動物たちに与えました。 #アカアシガメ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
69
#ウマ 用の給餌器を自家製作。 あえてくるくる回るような仕組みにしました。 上下の前歯をしっかり使い、引き出す角度も工夫し、時間をかけて食べています。 #狙いどおり #実は塩ビ管製 #木製だと齧って破壊 #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
70
#コツメカワウソ に、毎朝10~15匹程度のドジョウを与えています。 野生と同様の狩猟本能の維持や、十分な運動量の確保など、カワウソらしく生きるための刺激を与えることが目的です。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
71
木の葉を与えたときの食べ方を、飼育係目線でどうぞ。 三角の上唇を伸ばして器用にたぐり寄せ、どんどん口に引き込んでいきます。 #的確に葉をとらえてる #口先が見えてるのか #しっかりとすり潰す咀嚼音にもご注目 #ヒガシクロサイ #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
72
#ギンケイ のオス、熱烈アピール中! 警戒心が強く、ふだんは展示場に飼育係が入るとすぐに隠れてしまいますが、このときばかりはメスに夢中です。 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #キジのなかまの求愛シリーズ #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
74
そして、こちらのリスは割り終わって食べているところです。 #ニホンリス #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
75
草ももりもり食べて、元気に成長しています! #生後8日 #飼育係からの撮りたて動画 #母子は非公開です