126
#陸上自衛隊 #石垣島駐屯地 を視察。まだ工事中ですが、来月には570名の隊員を配備、対空、対艦、沿岸警備の任務につきます。10年前、初めて防衛大臣に就任した時に大きな危機感から決定した #南西防衛強化。奄美、与那国、宮古そしてこの石垣で完結しますが、さらに拡充が必要かもしれません。
127
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊#板妻)の隊員が、安否不明者の捜索活動のため、土砂や瓦礫等を除去している様子です。#災害派遣
128
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、被災者の皆様及び捜索救助活動にあたる関係機関のため、重機を使用して道路啓開をしている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
129
1991年(平成3年)6月3日に発生した #雲仙普賢岳 の大火砕流から本日で30年になります。 隊員たちは、大火砕流が繰り返し発生する状況の中で、行方不明者の捜索等を行いました。 これからも #陸上自衛隊 は歩みを止めることなく、常に国民とともにいる存在として活動してきます。#あの日を忘れない
130
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(29日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者を捜索するため、小型ドーザを使用し、土砂の除去を行っている様子です。 #土石流 #熱海市
131
#富士総合火力演習】 前段演習終了しました。 後段は、いよいよシナリオに基づく陸上戦闘の様相をご覧頂けます!(動画は前段の10式戦車の射撃です🔥) 後段のライブ配信もこちら🖥youtu.be/VFF7RliZUbI #そうかえん #総火演 #陸上自衛隊
132
8月19日は「#バイクの日#陸上自衛隊 には、災害派遣など多様な場で活躍する偵察部隊🏍がいます。 彼らの活躍は多くの人を救います。 今日も陸上自衛隊は、守りたい人がいるという信念をもって、歩んでいきます。 ⬇️ある偵察隊員の想い #陸自 #オートバイ #バイク
陸上自衛隊 第7師団SNS始めました。   第7師団はわが国の平和と国民の生命を守るため、即応態勢を維持するとともに、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みつつ、日々訓練に邁進しております。 引き続き国民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 #陸上自衛隊 #第7師団
134
【お知らせ】 #陸上自衛隊 は、令和3年9月15日(水)~11月下旬までの間、「#陸上自衛隊演習」を実施します。本演習は、平成5年以来約30年ぶりに陸上自衛隊全部隊を対象として実動演習に取り組む #大規模演習 であり、作戦準備段階に焦点を当てて、運用の実効性向上と抑止力・対処力を強化するものです。
135
#自衛隊 は、引き続き令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、行方不明者の捜索活動のため、関係機関と連携して重機により瓦礫等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者の捜索のため、消防職員と連携し廃材等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
137
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左端)が、移動の介助を行っている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添い、活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
138
毎年夏、全国から優秀な予備自衛官60名を招集し、予備自衛官中央訓練を実施しています。参加者の一部は今回の災害派遣でも強い使命感をもって活躍しています。 #防衛省 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #予備自衛官中央訓練 #災害派遣
139
#自衛隊は、引き続き、静岡県熱海市における土砂災害に係る災害派遣において捜索救助活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 及び #航空自衛隊 の隊員がドローンを使用して捜索救助活動を実施している様子です。
140
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の動画は、 #陸上自衛隊 #東部方面航空隊 (#立川)所属の隊員が、被災現場の情報収集及び映像伝送を行うためのヘリ(UH-1)を、格納庫から搬出し、駐機場に移動させている様子です。#災害派遣
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、重機により瓦礫や土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
142
7月30日、 #陸上自衛隊 #第6師団 は、山形県知事から大雨に伴う断水に係る災害派遣要請を受理し、本日から県内数カ所で給水支援を実施いたします。被災者の心に寄り添いながら支援活動を行ってまいります。  #山形県 #災害派遣 #断水 #自衛隊がそこにいる安心感
【令和2年(2020年)7月豪雨災害派遣(第17報)】  第4師団を基幹とする #災害派遣 部隊が、#福岡県 #大牟田市 内の浸水地域から被災者をボートにより救助している様子です。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #救助 #豪雨
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(29日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者を捜索するため、小型ドーザを使用し、土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
自衛隊は、#台風15号 に伴う大雨被害により断水した静岡市内の断水地域に対し、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)は給水支援活動を実施中です。また、 #静岡 県知事からの要請により、27日17時22分以降、谷津浄水場内の堆積物の除去を夜を徹して実施しています。
146
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県内の入院待機ステーションで医療支援活動を行っています。写真は、#第8師団 から派遣された隊員(中央)が患者の方の移動準備をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添いながら、#自衛隊がそこにいる安心感 を届けられるよう全力で対応します。
自衛隊は引き続き、 #青森県 における大雨被害に係る #災害派遣 活動を実施しています。写真は、#陸上自衛隊 #第5普通科連隊 (青森)の隊員が、被災地に救援物資を届けるため、泥などを除去して物資を運ぶ経路を確保している様子です。
#災害派遣 部隊 #陸上自衛隊 #第1普通科連隊 の派遣準備及び出発の模様です。
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(28日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、安否不明者を捜索するため、小型ドーザを使用し、土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
150
#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る #鹿児島県 知事からの災害派遣要請を受けた #陸上自衛隊 #第12普通科連隊 は、本日、鹿児島市内の民間宿泊施設において県職員等への感染防護等に関する教育支援を実施します。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。