26
									
								
								
							被災地神戸にあるサンテレビが記録した #阪神淡路大震災 の映像です。震災を経験し、精神的なストレスを感じる方は視聴をお控えください。
一方で、記憶がない方や知らないという方はぜひご覧いただき、備えてもらえればという思いを込めて。
#1月17日を忘れない
#バトン117
youtube.com/watch?v=0DQwTw…
							
						
									27
									
								
								
							阪神淡路大震災から28年。
兵庫出身で当時2歳だった私は、MKが無償でタクシーや数百人のボランティアを現地に派遣していた事を入社してから知りました。 この事を伝えるのも今の私の仕事だと思うので当時の会社の記録等をまとめた記事を置いておきます。#阪神淡路大震災
記事:media.mk-group.co.jp/entry/history-…
							
						
									28
									
								
								
							おはようございます。
28年目の
1月17日を迎えました。
記憶と想いを繋ぐ日を
こうして無事迎えられることに感謝し、改めてみんなで常に備えることの大切さを考える「未来に繋がる1日」になりますように。
sun-tv.co.jp/shinsai117/shi…
#阪神淡路大震災 
#1月17日を忘れない
#バトン117
							
						
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							「みんなの思いが天まで届くように」
「気持ちが下向きになっても、綺麗なシャボン玉を見て上を向いてほしい」
追悼式の後、東遊園地の空にシャボン玉が舞っていました。
#阪神淡路大震災 #震災28年
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
							
						
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							
									33
									キャンペーン
								
								
							本日は
PayPay
5万分を1名
1万分を2名
1000円分を8名にチャージ!
本日24時に抽選。
参加条件は、僕をフォロー、RT、推しの@marican_netをフォローの3点。
#PayPayください #お金に困っています #現金配布 #PayPay配布 #PayPayプレゼント #裏アカ男子 #阪神淡路大震災 #裏アカ女子
							
						
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							【阪神・淡路大震災から28年】
国境なき医師団は、緊急事態発生から48時間以内に現場へ駆けつけることを基本としています。
あの日は、1月18日に救援活動を開始しました――
次へ #阪神淡路大震災 
↓
							
						
									36
									
								
								
							おはようございます!
この前まで暖かかったのに、急に寒くなりましたね~
まだまだ寒さは続きそうですね😖
#きょうのタンタン
#王子動物園 #ジャイアントパンダ 
#阪神淡路大震災
#しあわせ運べるように
							
						
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							阪神・淡路大震災からきょうで28年。
神戸の中心街・三宮の現在と発災直後の映像です。
いまはきれいな町並みも、あの日は倒壊した建物やそのがれきが散乱していました。
nhk.or.jp/kobe/shinsai/
#阪神淡路大震災
#nhk_video
							
									39
									
								
								
							阪神・淡路大震災からきょうで28年。
神戸の中心街・三宮の現在と発災直後の映像です。
いまはきれいな町並みも、あの日は倒壊した建物やそのがれきが散乱していました。
nhk.or.jp/kobe/shinsai/
#阪神淡路大震災
#nhk_video
							
									40
									
								
								
							1995年の今日 #阪神淡路大震災 が発生しました。
							
						
									41
									
								
								
							おはよ~。1995年(平成7年)の今日、5時46分に発生した #阪神淡路大震災。今ぼくたちがこうして生きていられること、とっても尊いことだって思うよ。うな。
							
						
									42
									
								
								
							「助けてあげられなくてごめんね…」
震災の記憶を受け継いでいくために、当時の映像ときょうの映像を重ねた動画を「1.17タイムライン」で随時更新しています。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video 
 #阪神淡路大震災
							
									43
									
								
								
							皆様、おはようございます❗
特別な日の特別なツイート。
「1995年1月17日」
#阪神淡路大震災
地元神戸、実家近くの明石海峡大橋。この明石海峡が震源地でした。あれから28年。忘れませんよ。 twitter.com/osushi365days/…
							
						
									44
									
								
								
							1995年1月17日
#阪神淡路大震災
貝原俊民氏が兵庫県知事
 ↓
#自衛隊要請 遅れ
 理由
電話途切れ仕方なかった
自衛隊嫌い
静岡県
 洪水、断水時
#川勝知事 自衛隊要請遅れ
⚠️首長が #反自衛隊
災害時、自衛隊派遣要請 遅
共産党
立憲
社民
れいわ
#自衛隊は日本の誇り
#国防の誇りを取り戻そう twitter.com/8uebd6tf29iyrp…
							
						
									45
									
								
								
							「人通りが思ったより少ない。震災の記憶が薄れてくようで少し寂しい」
震災発生時刻の午前5時46分
神戸市長田区では震災当時、商店街の近くに住んでいた男性が街の様子を撮影に来ていました
以前は近くで追悼イベントがあったといいます
#阪神淡路大震災 #震災28年
nhk.or.jp/kobe/shinsai/
							
						
									46
									
								
								
							1.17祈りの朝 
神戸・東遊園地で亡き人しのぶ人々「28年たってようやく来られた」 
▶️kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbun
#阪神淡路大震災 #震災28年
							
						
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							(中の人)
1.17 #阪神淡路大震災 から28年の朝ですね。この災害でたくさんの教訓が生まれ、仕組みが整備され、その後の災害対応に役立って来ました。「教訓を忘れたとき、歴史は繰り返す。」をいつも心に留めています。
							
									49
									
								
								
							あれから28年目の静かな朝。
栗東トレセン、綺麗な三日月が浮かんでいます。
改めて、亡くなった方々にご冥福をお祈りいたします。
#阪神淡路大震災
							
						
									50
									
								
								
							6434人が犠牲、行方不明3人 阪神・淡路大震災から28年 発生時刻の午前5時46分に合わせ黙とう kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
#阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から28年 #阪神大震災
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								