1151
目をつぶっていると前後が分かりづらい黒執権殿。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
1152
(握手会の字間違えてたので直して再掲) 需要あるかはわかりませんが、みんな鶴岡八幡宮に行ったら自分の撮った大階段や銀杏の写真にこのエア献花台を組み合わせて楽しんでみて… (たぶん背景透過PNGになってるはず) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1153
#鎌倉殿の13人 #15『足固めの儀式』 #梶原景時 がサイコーおぶサイコーで、なにから話せばいいのかわからん。とりあえず、双六デストロイと景季ちゃんも拝めたので、一本満足バーですわ。というかたぶん明日も絵は描く(スエちゃんを描かねばな……) #鎌倉絵 #殿絵
1154
1155
八田殿のセクシーが無差別ビームなんだが。 あっしが時政パッパだったら惚れる #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1157
登場するなり 「殺人か?」 「いや動機のある容疑者がいない!」 「事故…武士にあるまじき落馬の隠蔽?」 「いや、昔やたら水を飲んでいた…水分欠乏でめまいを起こす…飲水の病!」 電光石火の推理で頼朝オウンゴールを見抜き小四郎黒幕疑惑を晴らしてくれた上皇様ー! #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人
1159
#殿絵 #鎌倉絵 重要な頼朝死去(?)の回でしんみりすべき所が 私にとっては義盛萌えがついに大爆発してしまった回となってしまい #大河ドラマ#鎌倉殿の13人 』 第25回「天が望んだ男」 isomine.blog.jp/archives/15327…
1160
万寿様と金剛くん、ドラマ内では今後どういった間柄になるかは分からないけど、今はこんなやり取りが出来る仲だと良い〜。 あと金剛は鶴丸とも相変わらず仲良さそうで良かった😊 (第23回感想絵 2/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1161
執権 右京兆 北条義時 周りの誰もが 唾棄するように 嫌い憎んだ 「北条あっての鎌倉」が 今全く違う形となり 周囲に伝わっていく #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
1162
小栗旬さんの最期を描きました。ありがとう!! #鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #鎌倉絵 #殿絵 #北条義時 #小栗旬 @nhk_kamakura13
1163
諦めの悪い男 (第31回感想絵 2/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1164
#鎌倉殿の13人 いよいよ今日最終回ですね✨ 第46回の政子と実衣ちゃんまんが&47回の2人が可愛かったよ絵 #殿絵 #鎌倉絵
1165
思い出掘り起こし5 (水○しげるセンセ) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1166
謎のオンベレブンビンバは大姫の呪文…! まさか大姫の名が出てくるとは思わなかったけど、もう誰も悲しむことなく懐かしむように彼女を思い出しているのがじんわりと良いシーン。政子も笑ってた。 もうあんな北条家の姿は見れないのか… (第37回感想絵 2/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1167
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 腕相撲で解決するんだ!!敗者は族滅じゃなくて腕立て伏せ100回とかにするんだ!!! 和田さんと畠山さん、もう言葉にしなくても通じるくらいの付き合いになったのに…
1168
この主従かわいすぎた🥰 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1169
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 みんな、これが最後だとわかって(トキューサはわならない…)いるような雰囲気の晩餐…あの頃の北条に戻りたいというのはみんな一緒で、時政パパの家族が大事だと思う気持ちも痛いほど伝わってくる。大姫の呪文もちょっと違うけど刻んでくれていた。苦しい…(;_;)
1170
おまけ 「鎌倉にいた得体の知れない僧の方に似ている気もする…」 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1171
#鎌倉殿の13人 『仏の眼差し』 いやー、ネタにはしりましたが、まあ #梶原景時 のあのセリフのメタ表現の大元はおそらく歌舞伎の『梶原平三誉石切』という演目の、このメタセリフからだと思うんですよね。という #殿絵 #鎌倉絵
1172
木曽義仲旋風永遠に続け!! #鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵
1173
1174
いやぁ、サイコサイコ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1175
源実朝 自分の生涯を かけられるものに 出逢った人の目は いつの世も美しい (つまり沼) 政子の愛が (まだそれと知られずとも) 息子に伝わったのも嬉しい 撰者:尼御台アンソロジーも 知りたいね 教養深めたんだなあ… #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人