3
									
								
								
							野球だって言ってるのに13人のメンバーが発表されてしまう。
 #鎌倉殿甲子園
							
						
									4
									
								
								
							観客席がうるさい 
#鎌倉殿甲子園
							
						
									5
									
								
								
							4番バッターのスネを狙えと指示してくる監督。 #鎌倉殿甲子園
							
						
									7
									
								
								
							#鎌倉殿甲子園
ファウルボールにご注意ください
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							木曽実業高校のセミトリ王子が主婦層から絶大な支持を集める。 #鎌倉殿甲子園
							
						
									11
									
								
								
							選手宣誓選手は抽選ではなく
「見栄えがだいじ」なので畠山主将一択
 #鎌倉殿甲子園
							
						
									13
									
								
								
							OBなのに一年生として入部させられてしまった北条五郎時連先輩。
 #鎌倉殿甲子園
							
						
									14
									
								
								
							どう見ても成人している選手が『成長著しいだけ』という理屈で出場している。
#鎌倉殿甲子園
							
						
									15
									
								
								
							#鎌倉殿甲子園 
Q:なぜハッシュタグが大ブームに?
A:公式から「これから全成と頼家を破滅させるからよろしくな!」という予告投球がされたので、鎌倉殿ファンが全力で現実逃避してます
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							義時がバッターボックスに立つときのブラスバンドは「サウスポー」義経「ねらい撃ち」頼朝「ルパン三世」上総介「残酷な天使のテーゼ」時政パパ&義澄パパ「ハイサイおじさん」和田殿「アフリカンシンフォニー」畠山様「タッチ」#鎌倉殿甲子園
							
						
									19
									
								
								
							先輩に対して暴言を吐くルーキー。 #鎌倉殿甲子園
							
						
									21
									
								
								
							#鎌倉殿甲子園
・応援合戦が呪詛とお経
・データアナリスト大江広元
・スコアラー中原親能
・走らずに跳んで盗塁する九郎義経
・アルプススタンドで瓜を売る善児
・「俺たちは全員監督だ」と言い出す上総介
・ハンカチ王子畠山殿vs野武士打者和田殿
・負けそうになるとルールを変える後白河学院
							
						
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							激しい雨の後でもすぐ整備して試合可能・安心と信頼の、八田知家殿率いるグラウンドキーパー集団。
カメラに映る八田殿がいつもしっとり濡れてるのが毎年話題に
 #鎌倉殿甲子園
							
						
									24
									
								
								
							ベンチからのサイン
#鎌倉殿甲子園
							
						
									25
									
								
								
							#鎌倉殿甲子園
チアが人手不足で狩り出されるチアを分かっていない小四郎と九郎殿
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
								