26
28
29
30
31
本日3月1日(火)、鈴鹿サーキットのロゴが30年ぶりにリニューアルしました。
そして、開場60周年記念事業スタートです!
▼SUZUKA 60 PROJECT
suzukacircuit.jp/60th/
#鈴鹿60周年
33
35
36
37
#鈴鹿60周年 特別デモラン『グループC ~夏の鈴鹿耐久決戦~』登場マシンたちのコンディションも良好!
suzukacircuit.jp/supergt_s/even…
土日のデモランをお楽しみに✨
#SUPERGT
38
43
#昔の鈴鹿サーキットの写真をあげる
1962年11月に開催された「第1回全日本選手権ロードレース大会」世界のライダーが参戦したセニア50ccクラスのレース風景。トップを走るエルンスト・デグナー選手が立体交差手前の右80Rで転倒。以来そのコーナーの名前は…
皆さんもご存じの通りです。
#鈴鹿60周年
45
(1/2)
信じるココロ、轟かせる夢。
日の出の国へようこそ。
A HEART THAT BELIEVES, A DREAM THAT ROARS.
Welcome to the land of the rising sun.
Full send always @redbullracing
#F1 #F1JP #JapaneseGP #F1の準備 #鈴鹿60周年
46
2022年 鈴鹿サーキット開場60周年
まだまだ、決して万全とは言えないけれど、
そんな中、たくさんの声援と笑顔に会えた1年でした。
#鈴鹿60周年 の締め括りとして、感謝のメッセージをお届けします。
来年もまた鈴鹿サーキットで会いましょう。
47
#昔の鈴鹿サーキットの写真をあげる
1962年11月に開催された「第1回全日本選手権ロードレース大会」の時の鈴鹿サーキット名物『立体交差』。
オープン直後で、まだ造成後のむき出しの地面が多く残っています。
そして、西ストレートのフェンスが…
ちょっぴりスリリングですね。
#鈴鹿60周年
49
#SUPERGT 第3戦では #鈴鹿60周年 特別イベントとしてCastrol無限NSX、ザナヴィNISMO Zのデモランを実施します。ドライバーは本山さん&道上さん!
Esso Ultraflo スープラは残念ながら走行はありませんが、展示されます。脇阪さんはトークに参加してくれますよっ✨
suzukacircuit.jp/supergt_s/even…