176
先日お名前が決まった #オグロワラビー の「バロン」です。ニンジンを食べているところをスローモーションで撮ってみました。前肢の5本の指を使ってしっかりつかんでいるのが分かります。
#野毛山動物園 #オグロワラビー #バロン
177
178
179
180
181
182
なかよし広場で暮らす #モルモット の「ファーファ」と「ぷーきー」は毛が長いので、スタッフが定期的にカットをしています。2頭の毛がだいぶ伸びてきたので、夏に備えてカットをしました!youtube.com/watch?v=zvBYt9…
#野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
183
184
185
186
187
188
189
190
モルモットたちの帰宅風景を撮影しました!
トンネルを通って自分たちの寝室に戻って行きます。
カメラを気にしたり、気にしなかったり。
さて、何匹のモルモットが通ったでしょうか!?
youtu.be/HPRDo2ijgh4
#野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
191
今日は国際レッサーパンダデー!①
現在、展示場工事のため、レッサーパンダの展示はお休みしています。
寝室でも、 #賢健 は一生懸命竹を食べて過ごしています。よーく噛んでいますね!
#野毛山動物園 #開園70周年 #レッサーパンダ #国際レッサーパンダデー #横浜市立動物園連携
192
193
今日は国際レッサーパンダデー!②
こちらは #イチゴ が竹を食べる様子です。咀嚼音もよく聞こえますよ!良い食べっぷりです!
#野毛山動物園 #開園70周年 #レッサーパンダ #国際レッサーパンダデー #ASMR #横浜市立動物園連携
194
先日ブログでお伝えした、モルモットが #メリーごっつんフィーダー を使う様子です。中にはペレットが入っています。
いつもおしゃべりな モルモットたちですが、この時は必死なのか静かにごっつんしています。
※ネーミングセンスについては触れないでください。
#野毛山動物園 #モルモット
195
モルモットの帰り道の一部が、トンネルからちょびっと進化しました。
移動しているモルモットたちの姿がよく見えるようになりました!
今日は2倍速でお楽しみください(‘ω’)ノ
※YouTubeではノーマル速度モルがご覧いただけます。
youtube.com/watch?v=sibJ7N…
#野毛山動物園 #開園70周年 #なかよし広場
196
197
198
200
1月31日は #国際シマウマの日(#InternationalZebraDay) 動物園でおなじみの動物ですが、絶滅の危機にいる種もいます。この日がシマウマたちにとって、明るい未来が開くきっかけになりますように…
#野毛山動物園 #グレビーシマウマ #InternationalZebraDay