コアリクイの赤ちゃんの公開は未定となっています。決まり次第お知らせします。アンの初めての子育てを温かく見守っていただき、楽しみにお待ちいただけると幸いです。 #野毛山動物園 #コアリクイ #赤ちゃん
【モルモットのシャンプー】暑さ対策と健康管理のため、野毛山動物園では夏になるとモルモットたちのシャンプーをしています!その名も「モルシャン」涼しげな様子をぜひご覧ください!#野毛山動物園 #モルシャン    youtu.be/ZMooUvcx_lw
オグロワラビーの「ヤサブロー」(左)はサツマイモ、「アスタ」(右)はコマツナをほおばっています!ぜひ【音声あり】で聞いてみてください。#野毛山動物園 #オグロワラビー #臨時休園 #休園中の動物園水族館
何やら気になるものがあったようで、ひょっこりと立ちあがる瞬間の #レッサーパンダ「イチゴ」。 と、ここで耳に注目!!意外と折れ曲がるようですね! #野毛山動物園 #開園70周年 #レッサーパンダ
55
おはよう♪ 昼間はだいたい寝てます💤 #ミナミコアリクイ#アサヒ #野毛山動物園 #夜行性 #nogeyamazoo #Southerntamandua onezoo公式YouTubeチャンネル🦁 👉m.youtube.com/c/onezoooffici…
昨日の様子⛄ 雪が積もるまでなかなか動き出さなかった #レッサーパンダ#イチゴ ですが、突然スイッチが入ったように雪が舞う中元気いっぱい動き回っていました! #野毛山動物園 #レッサーパンダ #雪
キリン担当者が「アフリカ大陸を見つけた!」と、探検家のようなことを言って持ってきてくれた写真です。モミジの模様がアフリカ大陸のようになっています。キリンの模様は個性的、ぜひじっくり観察してみてください🔎 #野毛山動物園 #キリン
今日はハロウィン🎃お客様からカボチャのプレゼントをいただきました!ラージャーは遊ばないかな?という担当者の予想に反して存分に楽しんだようです。 #HappyHalloween #野毛山動物園 #ライオン
🦩限定フラミンゴソフト🍦限定フラミンゴソフト🍦 4月26日は『 #国際フラミンゴの日 』です🦩💕 なんと! #なかよしショップ でフラミンゴソフトの販売が決定しました! 限定30本での販売となっております!是非この機会にいかがでしょうか☺️#野毛山動物園 #入園無料 #ソフトクリーム
おはようございます!昨夜の雨が嘘のようないいお天気☀ 本日2月11日はインドライオン「ラージャー」の10歳の誕生日です!昨日に引き続きお誕生日会も開催します🍖ぜひお越しください。#野毛山動物園 #インドライオン (画像は生後間もないラージャーと最近のラージャー)
猛獣舎にヘビが出現!?最後まで見ると、正解が分かります!威嚇も忘れません。#野毛山動物園 #スマトラトラ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
先日ブログでご紹介した、草食男子のインドライオン「ラージャー」。枝をあげたときの動画です。普段は、みんなが知るほどの肉食系ですが、この日はなにやら葉っぱに夢中⁉園内の剪定で出た大きなトウネズミモチの葉を気に入って食べていました! #野毛山動物園 #インドライオン #ラージャー
開園前に朝日に照らされる #ホンドタヌキ の 「ヒフミ」と「ウタ」。 #野毛山動物園 #ホンドタヌキ
夏休みも終盤ですね。ナイトのげやまも25,26日の残り2回となりました。飛べない鳥「カグー」など、夜間はお休みをいただく動物もいますので、ご了承ください。#カグー #野毛山動物園
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第5便』です♪ #野毛山動物園
レッサーパンダのオス、13歳の「ケンケン」です。熱心に毛づくろいをしていました。今日も動物たちは元気に過ごしています。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
2月7日に11歳の誕生日を迎える #キリン の「そら」 お誕生日のカウントダウンを記念して、特別動画をお届けします! ~歩んできた軌跡①~ #野毛山動物園 #キリン
【てくてく歩くモルモット】お客様がいないので、休園時はお客様が歩く地面にモルモットを放して運動させています。意外と速く走れます。意外と足が長いです? #野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
担当飼育員撮影!野毛山動物園でしか見られない、ニューカレドニア島生息の鳥、カグーの「ミドリン」に大接近です!間近で全身をじーっくりと見てみよう。#野毛山動物園 #カグー
本日、7月18日はレッサーパンダ「ケンケン」の14歳の誕生日です!夏の暑い日や雨天の日は屋内にいることが多い、おじいちゃんです。これからも、のんびり穏やかに暮らしていけますように。#野毛山動物園 #レッサーパンダ #誕生日
雨、降ってきましたかね・・・ #ミナミコアリクイ #野毛山動物園
最近は暑いですね……💦 なかよし広場では #モルモット の暑さ対策として水を凍らせたペットボトルを置いています! ペットボトルに顎を乗せたり、体を寄せたり。涼み方もモルそれぞれです! ……おや?なにやら凄いポーズのモルモットがいますね…… #名前はオレオ #野毛山動物園 #なかよし広場
3月8日に孵化したゴイシチャボのヒナ、初めてのごはんの日。飼育員が指先をくちばしのように使って餌をつつくと、真似してつつきはじめ、ごはんだとわかって食べるようになりました。#野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
#野毛山動物園 さんの、 #モルごっつんフィーダー をリスペクトし、 #たぬごっつんフィーダー (給餌器)を作ってみました。 今後のたぬ達の利用に期待です! (中にはいただいた鹿肉ジャーキーが入っています)
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで、飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便『第7便』です♪ #野毛山動物園