26
									
								
								
							一緒にお仕事された城間幹子市長からも信頼されている知念さとるさんが、
那覇市長になってくれたら、安心。
今より、更に素敵な那覇市になりそうでワクワク。
那覇軍港の跡地は、いつか新都心みたいに、それ以上に、発展するかも。
明るい未来に希望
#知念さとる #知念覚 #那覇市長選 #那覇市長選挙
							
									27
									
								
								
							
									28
									
								
								
							
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							
									33
									
								
								
							那覇市民の為ではなく、オール沖縄を守る為に選挙運動をしてるわけですね。つまり、キチ反対のイデオロギーの為に那覇市長選挙を利用していると。那覇市民の皆様、こんなキチ反対しか頭に無い人達から脱却して知念さんと新しい那覇を作りましょう。 #那覇市長選挙 twitter.com/tamakidenny/st…
							
						
									34
									
								
								
							那覇市長選挙スタート!
オナガ雄治子育て世代の代表として!社会のシステムが変わると良いなと思います😄
糸数 慶子さんも応援にかけつけて一緒に頑張りましょうとガッツポーズ✊
楽しく笑顔で元気に!この選挙戦参加したいと思います😄❣️
那覇市民の皆さま〜よろしくお願いします❣️
#那覇市長選挙
							
						
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							那覇市に辺野古は関係ないやろ。市政と関係ない辺野古反対を掲げて那覇市民を分断するなよ。 #那覇市長選挙 twitter.com/onagatakeharu/…
							
						
									39
									
								
								
							大変遅くなりました。17日のオナガ雄治の街宣スケジュールです。本日より期日前投票も開始されました。
子育て日本一、誰ひとり取り残さない、平和で誇りある豊かな那覇市を全力で訴え抜いていきます。
#那覇市長選挙 #那覇市長選挙2022 
*スケジュールが変動する場合があります。ご了承ください。
							
						
									40
									
								
								
							
									41
									
								
								
							ひろゆきの辺野古嘲笑ってこの前哨戦だったのかな。
統一協会問題逸らしにもなるし、何が中立な冷笑系だよ。飼い犬だよ。それも統一教会側の。翁長さんがんばれ、負けるな、こんな卑劣な連中に。
 #那覇市長選挙
							
						
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							辺野古にお邪魔しました。辺野古新基地工事に抗議する座り込みは今日も行われていました。
#那覇市長選挙
							
						
									49
									
								
								
							
									50
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									