1
すごいことになってきた。 twitter.com/jijicom/status…
2
選挙って大事なんですよ。半分近い人が行ってないけど。
3
「取材の過程でそうした言動について把握しておらず、配信前の確認作業でもチェックできませんでした。」
↑これは本当なのでしょうか。もし言動を把握していたらどんな記事になっていたのでしょうか。削除された記事を書いた記者さんに改めて書いてもらった記事をぜひ読みたいです。 twitter.com/asahi_kantei/s…
4
NONFIX:NO 選挙,NO LIFE
#TVer tver.jp/lp/episodes/ep…
前田亜紀さんに密着取材してもらったドキュメンタリー、地上波での放送が終わりました。あらためて感謝申し上げます。テレビがない方、リアルタイム視聴できなかった方は「TVer」の見逃し配信で1週間視聴可能です。よかったら御覧ください。
5
有料記事がプレゼントされました!5月27日 18:16まで全文お読みいただけます
辻立ちでハラスメント、妻とは口論 走り抜け感じた「選挙の暴力性」:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR5S… #
ぜひ読んでみてください。
6
5月28日(日)26:50~27:50放送
NONFIX : NO 選挙,NO LIFE - フジテレビ
選挙取材をする私を前田亜紀さんが取材してくれたドキュメンタリーが放送されます。自分も候補者を見に行ってみよう、と興味を持ってくれる方が一人でも増えたら嬉しいです。よかったら御覧ください。
fujitv.co.jp/nonfix/library…
7
方針変更しすぎ
よくある質問:健康保険証との一体化に関する質問について|デジタル庁 digital.go.jp/policies/mynum…
Q4 マイナンバーカードは、当初「他人に見せないようにし、大切に保管しましょう」と聞いた気がします。(略)持ち歩いてもいいものなのですか。
A4 (略)持ち歩いて使ってください。
8
大学で90分間のゲスト講師。選挙公報の名前と顔を隠して「政策」で選んでもらう「ブラインドテスト」にご協力いただきました。やはり参加者が違ったり投票率(参加率)が高かったりすると、実際の選挙結果とは全く異なる結果が出てきて面白い。ちなみに #選挙漫遊 という言葉を知ってる人はゼロでしたw
9
10
「立候補するな」という言葉は他者の人権(被選挙権)を侵害していることに気づいてほしい。すべての有権者は「自分は同意できない」という主張をする候補者に「投票しない最強の権利」がある。自分の言葉で勝負して、恐れずに王道を行けばいい。いずれ自分の人権も制限される流れに鈍感ではいけない。
11
立憲民主党公認の当選者を撮影する日本共産党公認の当選者。日本共産党公認の当選者(一名欠席)を撮影する立憲民主党公認の当選者。杉並区議会議員選挙当選証書付与式の光景。選挙取材はこれで終わりではありません。被選挙権を行使した方への取材は続きます。
#杉並区議会議員選挙
#選挙漫遊
12
「選挙に強い」ということと「政策がいい」ということはまったくの別物です。それを体感するためにも選挙現場を自分の目で見ていただきたいと思っています。現場に行く者としては、もっとうまく伝えられるようにがんばります。
13
山名かなこ候補(れいわ新選組) 当確後・初インタビュー youtu.be/ZYJHwjPnKoI @YouTubeより
杉並区議会の男女構成比は「男性23人、女性24人、性別非公表1人」となり、女性が半数を超えました。「性別非公表」で3位当選を果たした山名かなこ候補にインタビューしました。
#杉並区議会議員選挙
14
「性別非公表」の候補者が上位当選したことは日本の選挙史において非常に画期的なことだと思います。さっそく山名かなこ候補のインタビューを撮ってきました。のちほどアップします。
#杉並区議会議員選挙
#選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
15
杉並区議会議員選挙、開票確定。定数48、すべての当選者が決まりました。48番目の当選者は、おおつき城一候補。これにより杉並区議会の男女構成比は「男性23人、女性24人、性別非公表1人」。女性が半数を超えました。
#杉並区議会議員選挙
#選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
16
杉並区議会議員選挙の投票率が確定しました。定数48に69人が立候補した今回の投票率は43.66%。前回の39.47%から4.19ポイント上昇しました。投票されたみなさま、ひとまずお疲れ様でした。開票は明日行われます。
#杉並区議会議員選挙
投票速報|杉並区公式ホームページ city.suginami.tokyo.jp/senkyo/r05kugi…
17
今日は統一地方選挙の投票日です。投票は完全手ぶらで行けます。本人確認ができれば大丈夫です。お子さんを連れて行っても大丈夫です。大切な権利をぜひ行使してください。どうぞお忘れなく。
18
「有名な人に応援されたからその人に投票するって変」
街頭演説を見ていた10歳の感想が素晴らしい。すでに有権者より立派な意識を持っている。ぜひ15年後に立候補してほしいと伝えて選挙漫遊士シールを15年分差し上げた。
明日は家族で投票に行って、美味しいものをみんなで食べてください。
#選挙漫遊
19
杉並区における「一票の価値(区の年間予算÷有権者数×任期4年)」は約174万円。選挙権を行使することで「今後4年間、自分が納めた約174万円の使い道をどうするか」に影響を与えられます。「誰に入れたらいいかわからない」と棄権して人任せにするのも自由ですが、私は全員を見て決めました。
#選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
20
【杉並区議会議員選挙・全69候補者動画】
杉並区議会議員選挙(定数48)に立候補している69人の候補者、全員を自分の目で見てきました。杉並区議会議員選挙の投票日は4月23日(日)です。
杉並区議会議員選挙2023 youtube.com/playlist?list=… @YouTubeより
#杉並区議会議員選挙
#杉並区議選
#選挙漫遊
21
選挙取材の現場では、私の知名度不足から「何者ですか?」と怪しまれることが多々あります。そんな私を取材してくださったありがたいメディアをご紹介します。
【動画】
creators.yahoo.co.jp/maedaaki/02002…
【テキスト】
「選挙漫遊」のすすめ~2023統一地方選挙 | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/artic…
22
著作権侵害したのに使用許可を取ったと嘘をつき、それがバレるかバレないかの大博打に負けた可能性が高い。不注意で。
大阪IR事業者、イメージ図めぐり謝罪 奈良美智さんらの作品と酷似(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/201eb…
23
奈良県知事選挙。平木しょう候補 @hiraki_sho の総決起大会「平木しょう総決起大会 〜起死回生の SHO TIME〜」に高市早苗自民党奈良県連会長 @takaichi_sanae が登場。県知事選挙の自民党内での候補者選定について詳しく説明中。会場は超満員で立ち見も出ている。
#選挙漫遊
24
「公」を背負っている知事のすることだろうか。記者達は不当な圧力に屈せず記者会見を開かせるべき。
馳浩石川県知事「3月定例会見なしの理由は石川テレビ社長との日程調整つかず」一方的に出席を要請 | 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com
ishikawa-tv.com/news/itc/00259…
25
これ読んでびっくりしてるみなさん。どうか私の本を買って読んでください。4年間の議員報酬を無駄にするよりもずっと安いですよ。