#選択的夫婦別姓 に賛成した石川県野々市の梅野智恵子市議(自民)が党から全会一致で除名されていたことを今さら知りました😱地方議会のミソジニー深刻すぎます😣 twitter.com/watagashi4/sta…
朝日新聞のWEBサイトで #選択的夫婦別姓 に関するアンケートを取っているようです。自由記述も公開してもらえるようなので、投稿してみてはいかがでしょうか。 #いつになったら選べますか 夫婦の姓、どう考えますか? - フォーラム:朝日新聞デジタル asahi.com/opinion/forum/…
【アンケート調査】ご協力お願い致します ネットで「嘘の新聞」と検索すると「朝日新聞?」と出る 朝日新聞アンケート「夫婦の姓、どう考えますか?」asahi.com/sp/opinion/for… あなたは朝日新聞社が必死で誘導する #選択的夫婦別姓 に賛成ですか?反対ですか? ❶賛成 ❷反対 #kokkai #朝日新聞廃刊
#選択的夫婦別姓 について、今日の国会での枝野さんと菅さんのやり取りに字幕をつけました。
#選択的夫婦別姓 「伝統が崩れる」と言う反対意見について法学者の見解→「制度に伝統はありません。制度は、人がつくったものですから、社会のニーズに合わせて変えていかなければなりません。それが法律家の役割です」かっこいい✨ bengo4.com/c_23/n_12429/ via @bengo4topics
#選択的夫婦別姓 に反対の議員がいるのは百歩譲って分かるのですが、わざわざ男女共同参画担当大臣に選ぶ理由が分かりません。人事ってなんなんですか? 夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書  :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/87922
地方議員への「反対をお願いする手紙」に名前を連ねていた国会議員50名に、陳情アクションより公開質問状をお送りすることになりました! #選択的夫婦別姓 選択的夫婦別姓反対議員50名の主張への法学者・当事者からの反論、公開質問状について chinjyo-action.com/open-letter/ @nana77rey1より
#選択的夫婦別姓 に反対している国会議員のみなさん。あなたの地域の議員さんはいらっしゃいますか?
今回質問状送付先となった「反対議員」さんのリストをこちらの記事で公開しました。選挙区も確認できるスグレモノです。参考になさってください。 #選択的夫婦別姓 【選挙区つき一覧】選択的夫婦別姓反対の国会議員50名のリスト chinjyo-action.com/opposition-mem… @nana77rey1より
【選挙区つき一覧】#選択的夫婦別姓 反対の国会議員50名のリスト これはとても分かりやすい!必見です! chinjyo-action.com/opposition-mem… via @nana77rey1
【選択的夫婦別姓“反対文書”に丸川大臣の名前】 #男女共同参画 担当大臣に就任したばかりの #丸川珠代 議員。ところが #埼玉県議会 の議員宛てに「 #選択的夫婦別姓 に賛成する意見書」を採択しないよう求める文書に名前が。大臣として #男女平等 の実現をどう進めていくのでしょうか? #news23
一覧画像の解像度が低くて見づらいとのご意見をいただいたので高解像度版を用意しました! 是非ご活用ください。 #選択的夫婦別姓
39
自民党「夫婦別姓で家族の絆が失われる!」 足利氏→一族で殺し合い 細川氏→一族で殺し合い 畠山氏→一族で殺し合い 上杉氏→一族で殺し合い 斎藤氏→一族で殺し合い 織田氏→一族で殺し合い 同じ姓の一族同士で殺し合いをした例は歴史上いくらでもあるので、根拠がありません。 #選択的夫婦別姓
40
#辻元清美 議員「ジェンダー平等の五輪になるか世界が注目。参加資格有する国で夫婦同姓が義務の国は?」 #丸川珠代 大臣「我が国以外ない」 辻「地方議会で #選択的夫婦別姓 求める採択するなという文章を送っていた。五輪、男女共同参画大臣にふさわしいか」 総理「政治家が様々な考え持つのは当然」
41
福島みずほ氏から #選択的夫婦別姓 に反対する理由を問われてもまともに回答しない(できない)丸川珠代氏。なぜそのような人物が男女共同参画担当大臣になったのか? やはりここでも菅首相ならではのお気に入り人事なのだろう。どう考えても人選ミス。菅政権そのものが国会を軽視しすぎ。
42
著名なフェミニストがテレビ討論番組で「主婦は奴隷であり家畜であって、家族の鎖から解放するために、結婚制度そのものを廃止する必要がある。しかしいきなり結婚制度廃止を訴えても誰も聞いてくれないから、まず第1段階として夫婦別姓を主張することが大事なのだ」と明かすシーン。 #選択的夫婦別姓
43
「ペーパー離婚して母子手当を受給」などとコメントしている人がいますが、事実婚は児童扶養手当を受給できません。シェアハウスに入った母子家庭が、住人の男性と住所が同じだというだけで手当を打ち切られたこともあるほどです。 #児童扶養手当 #ペーパー離婚 #選択的夫婦別姓 twitter.com/YahooNewsTopic…
44
✨拡散お願いします 【#選択的夫婦別姓 の合理的な必要性はない‼️】 結婚すると手続きが面倒だから #夫婦別姓 にしたいと言うが、#片山さつき 議員が担当大臣の時、全ての手続きで、旧姓併記などを可能にした👌 もはや選択的夫婦別姓の合理的な必要性はない‼️😘👌 なんで夫婦別姓にしたいんですか⁉️🤭
動画UPしました(^_-)-☆ ご視聴していただけたら嬉しいです(^_-)-☆ #選択的夫婦別姓 #稲田朋美 #丸山珠代 youtu.be/rbrA-VTTPGs
46
えーっ?! 東京都、大阪府、岩手、三重、沖縄以外のすべてに送っていたと。 #選択的夫婦別姓 this.kiji.is/74194463083208…
高良鉄美議員(沖縄の風)が質問して明らかになったそう。いろんな議員さんの視点が入ることの大切さを感じました。#選択的夫婦別姓 夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3R…
48
いま、家事・育児などの負担の多くが女性に集中し、それを理由に、女性の雇用は「非正規が当たり前」となっている日本。 いまだに #選択的夫婦別姓 や #同性婚 も実現していない日本。 いまの日本で「ジェンダー平等」は、時代遅れどころか、最先端の課題だし、ジェンダー差別こそが時代遅れです。
49
うーん… CMで「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」と言ったことへの反省はあるのでしょうか? 「議論を超えて実践」とのことですが、例えば #選択的夫婦別姓 や #同性婚 など、制度の壁があり、なかなか実践できないこともあります。 ジェンダー平等へ、政治の場での議論はもっと必要です。 twitter.com/hst_tvasahi/st…
【速報メモ】本日の京都市議会で「選択的夫婦別姓制度の法制化に関する意見書」が可決されました。 共産18名・京都5名・維新4名・無所属1名(28名)が共同提案し、民主・市民フォーラム6名が賛成。自民21名(議長除く)と公明10名が反対しましたが、賛成多数で可決となりました。 #選択的夫婦別姓