1
2
おはようございます。
本日は、1859年のこの日にダーウィンの種の起源の初版が刊行されたそうで、進化の日との事です。
#BIRDSTORY
#進化の日
3
きょうは #進化の日🐿️
進化論で好きな言葉。
「最も強い者が生き残るわけではない。
変化できる者が生き残るのだ」
私は小さな生き物達が好きです。
彼らは強い立ち位置にいなくても十分魅力的。
無理に強くならなくていい。
弱くても、自分らしく進化して1歩前に行こう。
そう思える言葉です😊
4
みんなおは…あれ…からだが…うな。
#進化の日
#チバっとモンスター青
5
6
7
8
キャンペーン
おはよう☀今日は #進化の日 。ダーウィンの「種の起源」の初版刊行日(1859年)です。種は固定ではなく自然選択で進化する宗教的にも議論を生んだ名著。なのでまんがで読む種の起源を抽選で1名にプレゼント🎁
参加方法
・11/24 23時までに
・フォロー&RT
スタバ変更🙆♂️
amzn.to/3fpMMJn
9
おはようございます。
本日は11月24日、1859年のこの日、ダーウィンの種の起源の初版が刊行されたことから、進化の日とのことです🦖
そして、連休明けの気分があがらない火曜日💤
ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#進化の日 #恐竜 #オカメインコ
11
\ 11月24日は #進化の日!/
京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース hatenanews.com/articles/20140…
初代の太秦萌から #地下鉄に乗るっ シリーズ誕生の経緯が詳しくまとめらています。最近「地下鉄に乗るっ」を知った方はぜひ♪
12
16
17
キャンペーン
おはよう☀今日は #進化の日 。1859年のこの日、ダーウィンの『種の起源』が刊行されました。
ダーウィンの記録によればイーブイの進化系は8種類あるらしい。なので抽選で1名にお好きなイーブイのぬいぐるみをプレゼント🎁(or ギフト券1000円)
参加方法
・フォロー&リツイート
11/24 23:59〆切
18
\今日は #進化の日 /
「進化(evolution)」という概念を生み出したのは、チャールズ・ダーウィンの祖父のエラズマス・ダーウィンなんだそうです。でも、チャールズは祖父と仲が悪く「進化」という言葉を使いたがらなかったとか。ちなみに、ヒゲじいはチャールズの髭が進化したものなんだそうです。
20
21
キャンペーン
さらなる進化を目指してます!!
コアラは全身筋肉質なのです✨
/
今月は「ほぼ毎日」フォロー&RTで10名様に1,000円分のQUOカードPayが当たるキャンペーン!
\
#11月24日対象ツイート
#進化の日
22
11/24は #進化の日 なので、1972年に登場して進化を続けてきたCIVICの歴史をご紹介します!
23
メロンパンも歩く時代。
#進化の日