6月17日午前9時ごろ、名護市安和の琉球セメントの入り口付近では、新基地建設に反対する市民ら約15人が集まり、 土砂搬出のための工事車両を止めようとしています。市民らは抗議のプラカードやのぼりを掲げ、「埋め立て反対」などと声を上げています。#沖縄 #辺野古
6月15日午前11時40分、米軍キャンプ・シュワブゲート前のテントでは新基地建設に反対する市民約70人が集会を開いています。「子どもの未来に基地はいらない」などとシュプレヒコールをしています。 #沖縄 #辺野古
6月15日(土)午前9時26分、名護市辺野古沖。新基地建設の現場・K8護岸付近で建設に反対する市民らが海上抗議を続けています。「海 を殺すな」「違法工事をやめろ」の声、沖縄防衛局や海保のマイクからの声、海鳥の鳴き声、風の音が聞こえます #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月14日正午、米軍キャンプ・シュワブゲート前では、「海を埋め立てるな」と新基地建設に反対する市民らを機動隊が排除しました。コンクリートを積んだミキサー車が次々に入りました。#辺野古 #沖縄
14日午後0時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、工事車両による本日2回目の資材搬入が始まりました。新基地建設に反対する市民らが座り込み、抗議しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
6月13日午後3時15分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では本日3回目の資材搬入が始まりました。新基地建設に反対する市民ら約30人を、機動隊が強制排除しての搬入です。市民らは「県の行政指導に従え」「県民投票の結果を忘れるな」と声をあげています。#辺野古 #沖縄
6月13日午後2時55分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、市民らが「今こそ立ち上がろう」を歌い、抗議活動を展開しています。#辺野古 #沖縄
6月8日午前11時、米軍キャンプ・シュワブゲート前のテントでは新基地建設に反対する市民約80人が集会を開いています。県外からの参加者が民泊先の台所で作ったというぜんざいがふるまわれ、「おいしい」「元気が出る」などの声が上がっています。 #沖縄 #辺野古
6月7日午後0時半ごろ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約20人を県警機動隊が排除し、工事車両が次々と基地内に入っていきました。#辺野古 #沖縄
7日午後0時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では 市民ら約30人が座り込み、ゲート内に入るトラックを阻止しようとしています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
6日午後3時半ごろ、米軍キャンプシュワブゲートでの抗議が終わりました。参加者たちはガンバロー三唱をして結束を確認しました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6日午後3時30分、粘り強い抗議行動が続けられています。ミキサー車やダンプの資材搬入に集まった市民らが「違法工事に加担するな」「美ら海を守れ」などとシュプレヒコールを挙げました。資材搬入の度に機動隊による座り込みの排除も続いています。 #辺野古 #沖縄
6日午後12時50分ごろ。名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、一時工事資材の搬入が途切れ、市民たちが抗議を再開しました。「工事を止めろ」などの声が上がっています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6日午後12時40分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからは工事資材の搬入が始まりました。市民たちは「新基地建設絶対反対」「(沖縄)防衛局は出て行け」などと訴えています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6日午後12時半ごろ。名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートでは、資材搬入を阻止しようと座り込む市民たちを県警が排除し続けています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
米軍キャンプシュワブゲート前では6日午前も座り込みによる抗議が続いており、約90人が参加しています。ゲート前で市民たちが「新基地建設阻止」「安倍政権を許すな」と抗議の声を上げています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月6日午前8時40分ごろ。名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沖では埋め立て工事が進む一方、周辺の海水は透き通り、海底がはっきりと見渡せます。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月5日午前10時すぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋に接岸する運搬船からの土砂搬出を阻止しようと、新基地建設に反対する市民らのカヌー11艇が浜辺を出発しました。運搬船を囲んで抗議しています。#沖縄 #辺野古
6月5日午前8時ごろ、名護市安和の琉球セメントの入り口付近では、土砂搬出のため敷地に入る工事車両を止めようと、約15人の市民が集まっています。抗議のプラカードやのぼりを掲げ、「違法工事やめろ」などと声を上げてます。#沖縄 #辺野古
6月4日午後0時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約30人が座り込みを続けていましたが、機動隊に強制排除され、今日2回目の資材搬入が始まりました。市民らは「違法工事やめろ」などと抗議しています。 #沖縄 #辺野古
6月3日午前9時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では雨の中、新基地建設に反対する市民ら約30人を機動隊が排除しました。雨が強くなり、雷も鳴り始めたため、市民らはテントに一時避難しています。#辺野古 #沖縄
6月1日午前11時から1時間、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、毎月第1土曜日の県民大行動が開かれました。約700人が参加し、新基地建設阻止に向けて気持ちを一つにしました。同日正午までに、トラックなどの工事車両の搬入はありませんでした。#辺野古 #沖縄
6月1日午前10時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸の平島の岩場近くで、エリグロアジサシが飛んでいます。抗議船の船長は「昔は岩場を埋め尽くすぐらいたくさんいたねえ」と懐かしんでいます。 #沖縄 #辺野古
6月1日(土)午前8時30分すぎ、名護市の辺野古崎周辺の船上でほっとした一息をコーヒーとともに楽しむカフェがオープンしました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月1日(土)午前8時30分ごろ、名護市の辺野古崎周辺では沖縄防衛局や工事の作業員、海上保安職員らの姿があります。新基地建設に反対する市民はカヌーと船から抗議の声をあげています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa