9月12日(木)11時57分、名護市辺野古の新基地建設の資材が搬入される米軍キャンプ・シュワブのゲート前。新基地に反対する人たちが抗議を続けています #辺野古 #沖縄 #Okinawa #henoko
9月12日(木)、名護市辺野古の新基地建設阻止の浜の座り込みは、5625日目。 #辺野古 #沖縄 #Okinawa #henoko
9月11日午前10時20分、辺野古新基地建設用の土砂を積んだ台船がタグボートに引かれて本部港塩川地区を出港しました。現場で土砂搬入に抗議していた市民によると、ダンプカー約170台分が積み込まれたとのこと。同地区でもこの2カ月、毎日のように辺野古への搬出があります。 #沖縄 #辺野古 #本部港
9月10日午後3時すぎ、名護市辺野古のキャンプシュワブでは、この日3回目の資材搬入が行われました。セメントを積んだミキサー車の列が目立ちます。市民は「新たな護岸工事の準備だろうか」と不安げに見ていました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月10日午前11時半、沖縄について学んでいる信州大学(長野県)の学生7人が名護市安和の琉球セメント桟橋前を訪れました。大学1年生の女子大生(19)は「声をあげている中でダンプが次々に入っていく様子は切なく、民意を無視している象徴的な光景」と話しました。#沖縄 #辺野古 #安和
9月10日午前10時30分、本部町の塩川港では運搬船への土砂積載を阻止しようと市民ら約20人が集まっていました。炎天下の下で「辺野古の海を汚すな」などと声を上げていました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月7日午後0時10分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、「県民大行動」の集会が行われ、県内外から訪れた約600人が新基地建設反対のシュプレヒコールをしています。県選出の国会議員や県議らも参加しています。#辺野古 #沖縄
9月7日午前9時10分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には、雨の中、新基地建設に反対する市民ら約70人が集まっています。市民団体が、毎月第1土曜日は「県民大行動」の日としてゲート前への結集を呼びかけています。#辺野古 #沖縄
#辺野古 埋め立てストップ!土砂搬出阻止・連続5日大行動のご案内、最新版です。 アクセス情報、地図、GoGoドライブの解説など詳細を記載しています。 これ以上新しい基地はいらない 南西諸島の要塞化を止めよう 戦争につながる全てのモノを拒否しよう 全国・全世界の皆さま。圧倒的なご結集を!
9月4日午前9時20分。 名護市安和の琉球セメント桟橋近くでは、土砂を搬入するダンプカーが次々と入る中、辺野古新基地建設に反対する市民ら約20人が「埋め立て許さんぞ」などと声を上げて抗議行動を続けています。 #沖縄 #辺野古 #安和
4日午前9時30分ごろ、名護市安和の琉球セメント前で、土砂を搬入するトラックに市民ら約20人が「赤土入れるな」などと抗議行動をしています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
⚡辺野古新基地建設ストップ⚡連続5日集中行動 ✅辺野古を埋める安和桟橋からの土砂搬出を止める集中行動 ✅GoGoドライブ100台+桟橋出入口に大結集で「ダンプ1台たりとも通さない」 日時:2019年10月21日~25日 場所:琉球セメント安和桟橋 #辺野古 #辺野古の海を埋め立てないで
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲートをダンプが出入りしています。資材を運んでいるとみられます。#henoko #辺野古 #沖縄基地問題
午前11時42分、晴れてきました。海が透き通っていて海の中が見えます。#辺野古 #沖縄 #okinawa
8月30日午前9時半、エメラルドグリーンに輝く名護市安和の海で、今日も新基地建設に向けた土砂搬出作業が進んでいます。観光客や地元客でにぎわうシュノーケルスポット「ゴリラチョップ」まで、海岸沿いに車で10分の距離です。 #辺野古 #ゴリラチョップ #沖縄
8月29日午前9時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸のK8、K9護岸では、土砂の陸揚げが行われています。K9護岸付近で、新基地建設に反対する市民らがカヌー8艇で抗議しています。#辺野古 #沖縄
8月27日午後3時頃、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では市民約20人がマイクを回しながら歌を歌い抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
8月27日午前10時30分、本部港塩川地区でも運搬船で運ぶ埋め立て用土砂の積み込み作業が続いています。土砂を積んだ大型車両が次々と入っていきます。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
8月27日午前9時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋入り口では、市民ら約20人がのぼりやプラカードを掲げ、土砂を積んだ大型車両に向かって抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
8月26日午後2時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、本日3回目の資材搬入に備えて、新基地建設に反対する市民ら約20人が座り込みを始めました。替え歌などを歌って、基地建設を強行する日本政府を非難しています。#辺野古 #沖縄
22日、名護市の大浦湾海上では、午後0時10分ごろ、米軍普天間飛行場の移設に伴う同市辺野古への新基地建設に反対しようと、カヌーが抗議に繰り出しました。 # henoko #okinawa #沖縄 #辺野古
8月22日午前11時15分、辺野古新基地建設抗議集会に参加する市民の歌声をかき消すように、米軍キャンプ・シュワブゲート前テント上空をオスプレイ1機が通過しました。低空飛行のオスプレイに参加者が一斉にカメラを向けました。#辺野古 #沖縄
名護市安和の琉球セメント桟橋ではカヌーチームの運搬船出航阻止が続いています。桟橋の入り口で抗議をしていた人たちも合流し、カヌーチームを激励しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
21日、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからも工事資材の搬入が続いています。ゲート前では直射日光とアスファルトの照り返しの中、基地建設に反対する人たちが抗議を続けています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
名護市安和の琉球セメント桟橋前では基地建設に抗議する人たちが「埋め立てやめろ」と訴えています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko