151
事務所びらきのダイジェスト動画が出来上がりました😊来る #総選挙 で県民の民意が反映される新しい政権をつくろうと、党派の違いをこえてお集まりいただき、ごあいさつをいただきました✊ぜひご覧ください‼️ (スタッフ) #あかみね政賢 #総選挙2021 #オール沖縄 #辺野古 #コロナ
1月23日午前9時50分、名護市の琉球セメント安和桟橋では辺野古の埋め立て土砂を乗せたトラックが運搬船への積み込み作業を続けています。桟橋入り口から入ったトラックは約2時間半で130台。抗議行動の結果、通常より100台以上少ないペースだそうです。#沖縄 #辺野古 #安和
7月30日午前9時半すぎ、名護市辺野古の新基地建設現場沖、長島近くに停泊していた抗議船「不屈」に小さな魚がたくさん集まってきました。船上から「釣り堀みたい」と歓声が上がりました。#辺野古 #沖縄
これは拡散ですね❗️ #辺野古 #本当の住民の声 「辺野古に住む住民の8割が、基地移設賛成」 「テント村には本当の住民は一人もいない」 twitter.com/sukiyaki1048tm…
9月23日午前9時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋前には、辺野古新基地建設のための土砂搬出作業を阻止しようと多くの市民らが集まっています。「違法工事を今すぐやめろ」「大浦湾を守れ」と声をあげて行進しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
157
ひろゆきさんが夕方に辺野古のテントを訪れた昨日の大浦湾の様子です。 #辺野古 #沖縄 twitter.com/abbymartin/sta…
4月28日、きょうは沖縄が日本から切り離された「屈辱の日」といわれています。「我々は屈しない」と多くの人がシュワブゲート前に座り込んでいます。女性が殺害された米軍属暴行殺人事件の発生から2年になりました。全員が黙祷しました。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
3月19日午後3時5分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には、新基地建設に反対する市民約40人が座り込んでいます。沖縄民謡「唐船ドーイ」が流れると、市民がカチャーシーを踊り始めました。指笛も鳴り、笑顔が広がります。 #沖縄 #辺野古
はじめて本部町でポスター貼り メインストリート沿いに2時間で9枚! 民家だけでなく商店にも 「ここは雨が当たるからこっちに貼りなよ」と提案して下さったり #辺野古 埋め立て土砂の積み出し港がある本部町。美しい海にひしめくように土砂運搬船が停泊している光景に胸が痛かったです。 #れいわ新選組
9月9日午後2時40分、米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民約80人が基地に向かい、ジュゴンを守ってくださいと祈りを捧げています。上空では、ゴロゴロと雷が鳴っています。#辺野古 #沖縄
2018年8月9日午前10時半ごろ、沖縄市民会議で駆けつけた人たちは車に「翁長さんありがとう」「翁長さんやすらかに」と手書きのメッセージを貼り付けていました。メッセージを書いた男性は突然の訃報に夜も眠れず、気持ちを文字に表したそうです。#henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
10月1日正午、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート付近では新基地建設に反対する多くの市民が集い、県民大行動が開かれています。米軍機オスプレイが沖縄県内に配備されて今日で10年。北谷町から参加した男性は「事故の多い欠陥機をこれ以上飛ばさないで」と訴えました。#辺野古 #オスプレイ
1月30日午後3時20分、名護市の琉球セメント安和桟橋付近では、新基地建設に反対するカヌーチームが土砂搬送船の出港を止めようと海上で抗議しています。他の市民ら約110人が近くの海岸で「カヌーチーム頑張れ」「国家の暴力に負けないぞ」と声援を送っています。#沖縄 #辺野古 #安和
1月4日午前8時45分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で今年初の座り込みが始まりました。市民約20人が「今こそ立ち上がろう」「ここへ座り込め」を歌い、「ガンバロー」と気勢を上げました。#辺野古 #沖縄
沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、埋め立ての工事車両が出入りするたび、「開放!」「閉鎖!」の号令に合わせて民間警備員16人が小走りします。元の位置で整列すると、リーダーから厳しいチェックが入ります。まさに数センチ単位です。#辺野古 #沖縄
9月22日午前9時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で、市民ら約50人が座り込み「命どぅ宝」「新基地反対」とシュプレヒコールを上げました。ゲート前での座り込みは今日で3千日となりました。#辺野古 #沖縄
12月26日午後3時、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では3回目の資材搬入が始まりました。今年最後の抗議活動に集まった市民は「唐船ドーイ」に合わせてカチャーシーを踊りながら、抗議の意思を示しました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
世界が認めた沖縄の #美ら海🐠日本初の #ホープスポット に🐢 #ジュゴンが棲み#サンゴ礁 が広がる貴重な環境から生まれる文化や歴史を守ることが #辺野古 の埋め立てを許さない思いです❤️‍🔥 #玉城デニー #沖縄県知事選挙 #デニーアゲイン #生物多様性 #沖縄 #ウミガメ #天然記念物 #大浦湾 #平和
12月25日午前9時50分、名護市辺野古沖で、海上保安庁の職員がゴムボートでマスコミなどが乗る船に近づき、「こんにちは。今日は寒いので体調管理をしっかりして下さいね」と言って去っていきました。#辺野古 #沖縄
3月11日午後2時46分、米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民らが、東日本大震災の犠牲者に向けて1分間の黙祷を捧げました。マイクを握った男性は「この日を忘れず、安全で安心な日本にする努力を続けていこう」と挨拶しました。 #沖縄 #辺野古
11月11日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では市民ら約30人が座り込み、プラカードを掲げ、歌いながら抗議活動を続けています。警察が市民に移動するように呼びかけています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
10月17日午後0時5分、沖縄県名護市の安和桟橋から埋め立て用土砂を積んだダンプが辺野古に向かいました。この日293台目。桟橋前では、辺野古新基地建設の工事の動きを把握するため、ダンプの数を市民が記録しています。#辺野古 #沖縄
12月28日午前8時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で仕事納めの28日、座り込みが始まりました。手元の温度計を見ると16℃。時折雨が降る中、市民たちは抗議の声をあげています。糸数慶子参院議員も駆けつけ「何としても辺野古の海を守る」と話していまます。#沖縄 #辺野古
8月26日午前9時ごろ、名護市辺野古沖の新基地建設現場では、新基地建設に反対する市民がカヌーで抗議しています。沖縄防衛局のサンゴ移植工事に警戒しています。衆院議員の赤嶺政賢議員や屋良朝博議員も抗議船に乗り込み、新基地建設反対を訴えています。 #沖縄 #辺野古