276
無理じゃないかなぁ、だってそれ性分ですよきっと。デビューレベルになくても自信満々の人沢山いますよ。でも売れっ子はむしろあなたのように自信のない人が多い気がします。
もっと上手く・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/184573302
277
278
279
ブルーノとしての記憶を保ったまま、本当なら共に笑っていたかった遊星を本気で追い込まなければいけないわけですからね。
それはもう、切なかったです。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/185897802
280
281
282
283
漫画家さんって不思議ですよね…。
編集者に対しては「この担当は優秀か?言ってることは正しいか?」と吟味するのに、誰が書いたか解らないレビューは結構鵜呑みにする方多いですよね。
・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/190631614
284
285
286
287
288
努力は一見辛いように見えますが、分解すると「成果との間に時間軸の隔たりが存在するエネルギー消費を伴う行為」なので、①成果②時間軸③エネルギー消費量をきちんと定義すると大したことないです。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/201929805
289
俺から電話したんだよね
俺はファンからの質問に対して俺とやったら死ぬと思うよって正論を言っただけでSNSであーだこーだ周り巻き込むほどのことではないし、対戦できるわけでもない・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/199921822
290
ありがとです。配役の決定打は「僕がこんな乱数、夢野、帝統が見てみたい!」ですかね。既存のイメージを裏切って驚かせたかったのもあります。でも私物化と言われてしまわないよう、精一杯・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203601812
291
Stellaだったら「水晶の国と砂の国の境目の関所にいる見張り役A」として、「どうせ誰も通らねえよ…」と欠伸しているところを、忍び込む夢野に首筋をトンッ…ってされて気絶する役ですね。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203657977
292
やっぱりラスサビ前の「爪先は〜」のくだりは思い入れがあります。人間が立ち止まる、間違える、振り返ることを「悪いこと」にしたくなくて、一旦休んでまた進む気になった時の為に、進んで・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203659597
293
ヒプ君からでしたら、『Departing!』にはステラみが、『Paper City』にはチグリジアみがあるかと!また『Buddy』はPCCS作編曲のAvec Avecさんにre・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203944177
294
届く相手がいないのを分かっていながら、通信機に向かって叫ぶみたいなイメージで被せの声はテレフォンボイス風のエフェクトにしました!ぐっすり寝れますかね。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/204012702
295
個人設定での科学者乱数は「氷の上でも咲く花の研究をしているが、何故その研究を始めたかも忘れている」イメージでした。もちろん韻のやりくりもありますが、色によって花言葉が様々な椿の・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205174453
296
297
いずれの経緯にしても、生存したという結果に対して「生かされた」と捉えているのかと。主語が神様なのか人なのかはたまた、、ってやつですね。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205403870
298
色んなインタビューを通して咀嚼した結果、彼らの存在自体が「空蝉のコラージュ」なのかなと感じます。未だに底知れないとこが愛してやまないです。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/207947662
299
劇中劇でもあるので、あのキャラ自身には行く宛がない、虚構の存在であるという要素を持たせています。(加えて「虚舟」にもちょいと掛けています。)
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/206491658
300
この時間帯までこっぱずかしくて言えませんでしたが、「この音が鳴っている間だけでも、僕らは確かにそこにいるよ」みたいなことだと思います。うん。多分そう。(赤面)
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/210949323