201
令和二年 四月 十九日 二十四節氣のひとつ【穀雨】 春雨降りて百穀を生化すればなり #貴船 #kifune #二十四節気 #穀雨
202
一期一会 ただ一瞬の感動が、人生を大きく変えるかもしれない。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #本宮 #紅葉 #もみじ #貴船神社の秋
203
平成29年11月19日 心から美しいと思えるものたちは、 瞬く間に現れては、すぐに消える。 まるで湧き溢れる水が絶えず流れて、 ひとときも留まることがないように。 それは、まさしく「一期一会」。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #京都 #kyoto #北参道 #貴船神社の秋
204
辛く、悔しい思い。 暗く、淋しい思い。 そういう思いは、早朝に神拝の 柏手のすがしい音で打ち消して、 朗らかに楽しく幸せに過ごそう。 今日という日は一度きりだから。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #本宮 #表参道 #春日灯籠
206
本日は二十四節氣のひとつ【霜降】(そうこう) 露が冷氣によって結ばれて、 霜となって降り始めるころ。 木々が色鮮やかに彩られ、 “山粧(よそお)う”秋氣に満ちる。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #霜降 #二十四節氣 #本宮
207
【2020年7月15日 9:00現在】 土砂崩れの影響により、市原~鞍馬間で運転を見合わせております。 京阪電車沿線・出町柳方面から貴船口・鞍馬方面へお越しのお客さまは、市原から京都バス(路線バス)をご利用ください。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 #叡電 #叡山電車 #貴船 #鞍馬
208
平成29年11月22日 本日は二十四節氣のひとつ 【 小雪(しょうせつ)】 風流な秋色が極まるとき もみじの雨となって舞う やがて風花に変わるとき 季節は究極の冬色を表す #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #京都 #kyoto #二十四節氣 #小雪 #紅葉 #もみじ #貴船神社の秋
209
本日は二十四節氣のひとつ 【 雨水(うすい)】 雪が雨に変わり、 大粒の雫が垂れ、 氷は溶けはじめ、 土は豊かに潤い、 春の氣配が蘇る。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #雨水 #御神木 #桂 #貴船神社の春
210
本日は新嘗祭(にいなめさい)という祭日です。宮中をはじめ、全国の神社で執りおこなわれる重要な祭儀です。新穀や新酒を神々に供し、神の恵みに感謝するお祭であります。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #新嘗祭 #貴船神社の秋
212
葉々起清風 さやさやとそよぐ笹の葉 さらさらと揺らぐこころ どれほど雨風を受けても 清らな水が濁らぬように #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #七夕笹飾り #七夕
213
美しいものに、こころ奪われる。 次々と感嘆の声が漏れあふれる。 いかなる時も神様は何も言わず、 人々の振る舞いを御高覧になる。 本当に美しいものは、目に見えない。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #京都 #kyoto #紅葉 #もみじ #貴船神社の秋
214
本日は二十四節氣のひとつ【春分】 新たな希望に満ちた清々しい朝 穏やかに目覚める、麗らかな春 心地よく奏でられる愛しい囀り 自然を称え、生物をいつくしむ #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #春分 #貴船神社の春
215
涼しさの中で #貴船 #川床 #photography
217
明日5月3日から5月5日まで 新緑ライトアップを開催いたします。  また期間内は京都バス様による臨時の運行が行われます。下記URLをご参照ください。 kyotobus.jp/news/2023/04/-… #貴船 #貴船神社 #kifune #ライトアップ #新緑
218
春季限定の授与品の頒布を開始いたします。 1枚目左より ・御朱印かばん 各4,500円 ・さくら絵馬 500円 ・さくら守(開運守) 700円 すべて数量限定となり在庫がなくなり次第 頒布終了となります。 あらかじめご了承ください。 #貴船 #貴船神社 #kifune #春
219
今日の貴船口駅近く、梶取橋からの風景です。 #叡電 #叡山電車 #貴船 #京都 #紅葉
220
秋の夜長 闇夜になびく錦の景色を 麗しく照らす特別な期間 貴船もみじ灯篭、11月27日まで #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #本宮 #龍船閣 #紅葉 #もみじ #貴船神社の秋 #貴船もみじ灯篭 #ライトアップ
221
いつも誰かに支えられて生きている 高々と聳える御神木を見上げるとき 無言の神様との心の対話で氣がつく #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #連理の杉 #御神木 #奥宮
222
貴船の水まつり(七夕神事) #貴船神社 #貴船 #kifune #水まつり #七夕
223
令和二年 十一月 二十二日  二十四節氣のひとつ【小雪】 冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也 #貴船 #kifune #二十四節気 #小雪
224
225
【本宮本殿透塀 竣工】 この度、本宮本殿の透塀の解体工事が 、竣工いたしました。SNSでも進捗をお伝えし、沢山の方々にご覧いただけたこと大変うれしく存じます。このようなご時世ではありますが、ご参拝頂いた際には是非ご覧いただけると幸いでございます。 #貴船 #貴船神社 #kifune