126
【茅ノ輪くぐり】 6月25日(金)~30日(水) 本宮境内にて 【夏越の大祓式】 6月30日(水) 15:00~ 本宮境内にて #貴船 #貴船神社 #kifune #大祓 #茅の輪
127
【茅ノ輪くぐり】 令和4年6月25日(土)~30日(木)  6:00~20:00 本宮境内にてどなたもご参加頂けます 【夏越の大祓式】 6月30日(木) 15:00~ 本宮境内にて どなたもご参加頂けます #貴船 #貴船神社 #kifune #大祓 #茅の輪
128
129
令和五年 五月 二十一日 二十四節氣のひとつ【小満】 万物盈満すれば草木枝葉繁る #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #小満
131
【夏越の大祓式】 6月30日(金) 15:00~ 本宮境内にて どなたもご参加頂けます #貴船 #貴船神社 #kifune #大祓 #茅の輪くぐり
132
令和三年 十月 二十三日 二十四節氣のひとつ【霜降】 露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也 #貴船 #kifune #二十四節気 #霜降
133
貴船神社 昭和祭 #貴船神社 #貴船  #kifune #昭和祭
134
令和二年二月十九日 二十四節氣のひとつ【雨水】 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり #貴船 #kifune #二十四節気 #雨水
135
令和二年一月二十日 二十四節氣のひとつ【大寒】 冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也 #二十四節気 #貴船 #kifune #奥宮 #大寒
136
令和三年 一月 二十日  二十四節氣のひとつ【大寒】 冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #大寒
137
貴船神社の御朱印かばん 夏季限定の頒布を開始いたします #kifune #貴船 #御朱印 #夏
139
140
本宮、結社、奥宮にて秋の特別ライトアップを開催します。また併せて貴船街道での特別ライトアップも開催されますので是非貴船の秋をお楽しみください。 #貴船 #貴船神社 #kifune #紅葉 #ライトアップ
141
「京の奥座敷」貴船への玄関口である貴船口駅のリニューアル工事を行っています。 今回の工事では、ホーム幅拡張や待合スペース増設などの安全対策やトイレのリニューアルを行います。 詳しくはこちらをご覧ください(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl… #叡電 #叡山電車 #貴船
142
本宮、結社、奥宮にて秋の特別ライトアップを開催します。また併せて貴船街道での特別ライトアップも開催されますのでお足元に気をつけて、色とりどりの紅葉と貴船の秋をお楽しみください。 #貴船 #貴船神社 #kifune #紅葉 #ライトアップ
143
令和四年 四月 五日 二十四節氣のひとつ【清明】 万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり #貴船 #kifune #二十四節気 #清明
144
令和三年 三月 二十日  二十四節氣のひとつ【春分】 日天の中を行て昼夜とうぶんの時なり #貴船 #kifune #二十四節気 #春分
145
貴船の水まつり(七夕神事) #貴船神社 #貴船 #kifune #水まつり #七夕
146
秋季限定の授与品の頒布を開始いたします。 画像1枚目 ・御朱印かばん 6,000円 画像2枚目 ・もみじ守(開運守) 700円 画像3枚目 ・御朱印帳 2,000円 ・紅葉絵馬 700円 すべて数量限定となり在庫がなくなり次第 頒布終了となります。 あらかじめご了承ください。 #貴船 #貴船神社 #kifune #紅葉
147
明日5月3日から5月5日まで 新緑ライトアップを開催いたします。  また期間内は京都バス様による臨時の運行が行われます。下記URLをご参照ください。 kyotobus.jp/news/2023/04/-… #貴船 #貴船神社 #kifune #ライトアップ #新緑
148
貴船神社 土解祭 #貴船神社 #貴船  #kifune #土解祭
149
令和二年二月四日 二十四節氣のひとつ【立春】 春の気立つを以って也 #二十四節気 #貴船 #kifune #奥宮 #立春
150
平成30年3月21日 本日は二十四節氣のひとつ【春分】 あれこれ溜まった余分なもの、 執著などは手放して、新しい 春の氣を心に満たそう。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #春分 #表参道 #春日灯籠 #黄昏時 #貴船神社の春