1
2
【淀川に生息するシジミから規制値を超える麻痺性貝毒が検出されました】
安全性が確認されるまでの間、淀川に生息しているシジミを採取して、食べるようなことは絶対にしないでください。詳しくは、こちら⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
#淀川シジミ #貝毒 #淀川 #シジミ
3
大阪府海域の二枚貝から国の定める規制値を超える麻痺性貝毒(まひせいかいどく)が検出されたで!
食中毒のおそれがあるから、大阪府の海岸に自生する二枚貝(シジミ、アサリ、ムラサキイガイ、カキなど)を採って食べたらあかんで!
#貝毒 #潮干狩り #食の安全安心
pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shoku…
4
4月5日(水曜日)、淀川下流部のシジミから、国の定める規制値を超える麻痺性貝毒(まひせいかいどく)が検出されたで!
食中毒のおそれがあるから、淀川下流部に自生する二枚貝(シジミなど)を採って食べたらあかんで!
#貝毒 #潮干狩り #食の安全安心 #食中毒
pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shoku…
5
4月20日(水曜日)、淀川下流部のシジミから、国の定める規制値を超える麻痺性貝毒が検出されました。
食中毒のおそれがありますので、淀川下流部に自生する二枚貝(シジミなど)を採って食べないでください。
#貝毒 #食の安全安心 #食中毒
pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shoku…