26
3曲目「不眠の力」。恋が叶わないために周囲5キロ四方(微妙な面積)が砂漠になり死の町になる。そういう歌です。今日だけ聴いた人は「谷山浩子とやらには触らんでおこう」と思うのではないかと心配になってきました(この歳になって世間というものがわかってきた) #谷山浩子ノセカイ #調布FM
27
食べ物の歌3曲目「満月ポトフー」。アンデルセン「雪の女王」の山賊の娘の歌です。ねちねち野郎とかをまとめて鍋で煮るぞ!という歌でストレス溜まった皆さまに愛唱していただいてます。2歳の子が「ありがとうみんな好きだよ」だけ覚えて元気に歌ってたというエピソードが #谷山浩子ノセカイ #調布FM
28
5曲目「おひさま」。岩男潤子さんに提供した「おひさま」の後日談です。新婚さんから金婚式のご夫婦まで幅広くお使いいただけるほのぼのラブラブソングですが、何度も言っているように「ぼく」のモデルは引退したゴルゴ13です。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
29
6曲目「ネムルル」。半径9キロ圏内のものを全て眠らせる強力な猫型モンスターです。眠れないために「彼」の周囲5キロ四方を砂漠化する「不眠の力」娘に対処するために召喚されました。弱点は自分がまっさきに眠っちゃうこと #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
30
ラスト6曲目「犬を捨てに行く」。タイトルにショックを受けた人がけっこういましたが本当の犬を本当に捨てに行く歌ではないので大丈夫ですよ。っていうか人類が滅亡する歌なら平気な人達がなぜ。いろんな歌で「心象風景です」って言い訳する自分の気弱さに活を入れたい冬 #谷山浩子ノセカイ #調布FM
31
3曲目『COTTON COLOR』。ちょっと言葉遊びに凝ったばかりに「怖い歌」に分類されてしまいました。曲が出たばかりの頃みんなが「これは何語か」と考え込んでいた中、英語ネイティブの先生に聞きに行った人がいて、先生すぐにわかったと言ってました。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
32
4曲目『たんぽぽ』。「食べない方の」で有名な歌です ←眠さに任せて変なこと書かない。アタマの「春の」のメロディが『春よ来い』と同じだと時々言われますがわたしの方が先です。あと地上の #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
『調布FMロボットアニソン特番』のお知らせ 放送日時:2022年8月21日(日)12:00-24:00(12時間・予定) 放送内容:「ロボットアニソン」を特集してお送りします chofu-fm.com/107254 メッセージ・リクエストも募集します。 みんなでアツい夏にしてまいりましょー! #調布FM
34
全曲リクエストでお送りする今週のノセカイ。1曲目『GOGOマリオ!!』。だから!これは!谷山浩子の持ち歌ではありません!誰ですかリクエストした人はヽ(`△´)ノぷんすか #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
35
2曲目『ねこの森には帰れない』。17歳の時に作った歌です。十代の頃に作ったファンタジー系の歌は完全に脳から出まかせで、あとから意味を考えたりしてました(十代じゃないけど『まもるくん』もそうです)。小室等さんに「猫の森って何?」と聞かれて困った思い出が #谷山浩子ノセカイ #調布FM
36
2曲目『素晴らしき紅マグロの世界』ますむらひろしさんのアタゴオルを音楽劇にした時のテーマ曲。主人公のヒデヨシが紅マグロのことを好きで好きで好きでたまらないのよぉぉぉぉ…と、ただそれだけを高らかに宣言する歌です。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
37
本日1曲目『仇』。縄文人と弥生人の歌とか言ってましたが時代も地域も何でもいいことになりました(わたしの中で)。もともと夢だったし。目が覚めた時の切ない気分は今も忘れられません。ちなみに夢の中の人はメガネかけてました。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
38
30分間谷山浩子だけを聴くことができるが、引き換えにどこに住んでいても調布市民になってしまうという恐るべき悪魔の契約『谷山浩子ノセカイ』今週も21時スタートです!ネットでも聴けます listenradio.jp 関東→調布FMで検索してくださいね。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
39
3曲目『テングサの歌』。19歳の時に紀勢本線各駅停車3泊4日の一人旅をした時に作りました。鳥羽から天王寺方向に向かったので岩代駅が「南部の次」になるわけです。テングサも駅長さんも実話で、歌を作るというより眼の前の出来事を鼻歌にしたという感覚でした #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
40
6曲目「Cotton Color」。英語の逆さ読みソングです。最後の方が不穏になっているので「メアリー・アン・コットン」という連続殺人犯(自分の子供を11人殺したという…)の歌だという噂が流れましたが、この人物のことは知らなかったので全くの偶然です。嫌な偶然… #谷山浩子ノセカイ #調布FM
41
本日の1曲目「SAKANA-GIRL」。人を食べるヤバい歌と誤解されますが、単に魚を食べる歌です。食べる魚に向かって「きみが僕を忘れた罰だよー」とかブツブツ言ってるヤバいやつの歌です。出てくる人物がヤバいのであって歌は普通であると申し上げておきたい #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
【8/21(日)12:00-24:00】 今日はこの後正午から深夜0時まで『調布FMロボットアニソン特番』をお送りします。 chofu-fm.com/107254 メッセージ・リクエストもまだまだ受付中です。是非ともお寄せください #調布FM
44
瞳閉じて祈るように 今 Fire! Fire! 命を燃やすの! #調布FM
46
叫べ 唸れ 響け 蒼穹へ #調布FM
47
3曲目「たんぽぽ食べて」。いわゆる「食べる方のたんぽぽ」です。名古屋で思いついた歌です。作った時の意識としては社会派ソングでした。「愛の妖精」「楽園のリンゴ売り」「穀物の雨が降る」などと同じカテゴリ… #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
48
2曲目「満月ポトフー」。タイトルに満月ってついてるけど月の存在感はとても薄いです。俳句なら夏井先生に叱られるやつです。「雪の女王」の山賊の娘の歌で、気に入らない奴をまとめて鍋で煮る歌で、ストレスたまってる時カラオケで歌うと気持ちいいらしい #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
49
と思ったら4曲目「ねこの森には帰れない」は17歳の時に作った歌です。わたしのピアノが好きだった白猫の「ゆい」のために作りました。好きな歌。この歌はソロライブを始めてからピアノを猛練習して船山基紀さん編曲バージョンを弾けるようになりました #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
50
カラオケの選曲ですが、以前のJOYSOUNDはユーザーのリクエスト(ポイントが必要)で曲を入れてくれるシステムで、わたしの歌はファンの方がお金をかけてたくさんリクエストしてくれたので300曲とかになったのです。その方たちの好きな歌が入ってるのですね。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM