26
30分間谷山浩子だけを聴くことができるが、引き換えにどこに住んでいても調布市民になってしまうという恐るべき悪魔の契約『谷山浩子ノセカイ』今週も21時スタートです!ネットでも聴けます listenradio.jp 関東→調布FMで検索してくださいね。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
27
本日1曲目『仇』。縄文人と弥生人の歌とか言ってましたが時代も地域も何でもいいことになりました(わたしの中で)。もともと夢だったし。目が覚めた時の切ない気分は今も忘れられません。ちなみに夢の中の人はメガネかけてました。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
28
2曲目『素晴らしき紅マグロの世界』ますむらひろしさんのアタゴオルを音楽劇にした時のテーマ曲。主人公のヒデヨシが紅マグロのことを好きで好きで好きでたまらないのよぉぉぉぉ…と、ただそれだけを高らかに宣言する歌です。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
29
2曲目『ねこの森には帰れない』。17歳の時に作った歌です。十代の頃に作ったファンタジー系の歌は完全に脳から出まかせで、あとから意味を考えたりしてました(十代じゃないけど『まもるくん』もそうです)。小室等さんに「猫の森って何?」と聞かれて困った思い出が #谷山浩子ノセカイ #調布FM
30
全曲リクエストでお送りする今週のノセカイ。1曲目『GOGOマリオ!!』。だから!これは!谷山浩子の持ち歌ではありません!誰ですかリクエストした人はヽ(`△´)ノぷんすか #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
『調布FMロボットアニソン特番』のお知らせ 放送日時:2022年8月21日(日)12:00-24:00(12時間・予定) 放送内容:「ロボットアニソン」を特集してお送りします chofu-fm.com/107254 メッセージ・リクエストも募集します。 みんなでアツい夏にしてまいりましょー! #調布FM
32
4曲目『たんぽぽ』。「食べない方の」で有名な歌です ←眠さに任せて変なこと書かない。アタマの「春の」のメロディが『春よ来い』と同じだと時々言われますがわたしの方が先です。あと地上の #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
33
3曲目『COTTON COLOR』。ちょっと言葉遊びに凝ったばかりに「怖い歌」に分類されてしまいました。曲が出たばかりの頃みんなが「これは何語か」と考え込んでいた中、英語ネイティブの先生に聞きに行った人がいて、先生すぐにわかったと言ってました。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
34
ラスト6曲目「犬を捨てに行く」。タイトルにショックを受けた人がけっこういましたが本当の犬を本当に捨てに行く歌ではないので大丈夫ですよ。っていうか人類が滅亡する歌なら平気な人達がなぜ。いろんな歌で「心象風景です」って言い訳する自分の気弱さに活を入れたい冬 #谷山浩子ノセカイ #調布FM
35
6曲目「ネムルル」。半径9キロ圏内のものを全て眠らせる強力な猫型モンスターです。眠れないために「彼」の周囲5キロ四方を砂漠化する「不眠の力」娘に対処するために召喚されました。弱点は自分がまっさきに眠っちゃうこと #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
36
5曲目「おひさま」。岩男潤子さんに提供した「おひさま」の後日談です。新婚さんから金婚式のご夫婦まで幅広くお使いいただけるほのぼのラブラブソングですが、何度も言っているように「ぼく」のモデルは引退したゴルゴ13です。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
37
食べ物の歌3曲目「満月ポトフー」。アンデルセン「雪の女王」の山賊の娘の歌です。ねちねち野郎とかをまとめて鍋で煮るぞ!という歌でストレス溜まった皆さまに愛唱していただいてます。2歳の子が「ありがとうみんな好きだよ」だけ覚えて元気に歌ってたというエピソードが #谷山浩子ノセカイ #調布FM
38
3曲目「不眠の力」。恋が叶わないために周囲5キロ四方(微妙な面積)が砂漠になり死の町になる。そういう歌です。今日だけ聴いた人は「谷山浩子とやらには触らんでおこう」と思うのではないかと心配になってきました(この歳になって世間というものがわかってきた) #谷山浩子ノセカイ #調布FM
39
今日は選曲重いです。元日の反動でしょうか。2曲目「鏡」。ひとりの人を殺し続ける夢から醒めない。鏡がどこにもない。自分の顔が見えない。そういう歌です。そういえば今朝「壁が全部鏡で他の人は映るのに自分だけが映らない」という夢をみました。暗い金色の鏡でした。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM
40
1曲目「王国」。作った時は小品のつもりでした。歌い方が静かなのはそのせいです。レコーディング前の初演は枚方だったか、大阪府のどこかでした。まっさらの新曲なのに異様なウケ方をしたので驚いた記憶が。小学校低学年の少年にもウケました #谷山浩子ノセカイ #調布FM
さて、この後19時からは『調布FMアニソン忘年会』です。23時までの4時間、「2021年のアニソン縛り」でお送りします。 chofu-fm.com/104105 メッセージ、リクエストもまだまだお待ちしております。是非ともお寄せくださいね。 #調布FM
42
クリスマスとは一定の距離をとっている袴田さんの選曲1曲目は「うさぎ」。彼氏にすっぽかされた女の子が泣いてる歌です。プレゼント用意しておしゃれして改札口の前で。それを見て一目惚れした男の子視点の歌です。ストーカーではありません #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
43
5曲目ラスト「時計館の殺人」作詞綾辻行人さんですが一部わたしが作ったところもあります。「さかさまの時計」もそうで、この言葉は「僕には書けない」と言われました。「さかさまに回る時計」とどうしても言いたくなると。歌詞じゃなければわたしもそうなんだけど #谷山浩子ノセカイ #調布FM
44
5曲目「穀物の雨が降る」。人気曲です。これが人気曲ということはいろいろ溜まってる人が多いということでしょうか。ライ麦が出てくるのはたぶんクリスティ好きだからです。「ポケットにライ麦を」お薦め。ポケットにライ麦の種が入ってる話です() #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
『調布FMアニソン忘年会』のお知らせ chofu-fm.com/104105 今年は12月26日(日)19時~23時の放送です。 オンエア対象楽曲は、2021年のアニメ作品のアニソンです。テレビはもちろん、劇場版、web配信作品も対象ですので、リクエスト・メッセージをはちゃめちゃにお寄せくださいませ! #調布FM
46
8曲目「まっくら森の歌」みんなのうた提供2曲目です。イラストレーターの本橋靖昭さんの創造した架空の世界地図から一番惹かれた「まっくら森」を歌にしました。オンエア後最初にもらった感想が「3歳の姪が泣きました」でした( ̄∇ ̄;) #谷山浩子ノセカイ #調布FM
47
7曲目「恋するニワトリ」みんなのうたに初めて提供した歌です。子供の頃大好きで見てたので「あのみんなのうたに曲を!」とすごく興奮しました。歌自体は10分くらいでできました。高橋真麻さんがTVで泣きながら歌っていたというエピソードが心に残ってます #谷山浩子ノセカイ #調布FM
48
2曲目「しっぽのきもち」みんなのうた3曲目。アニメでは猫のしっぽでしたが歌を作った時は人間のしっぽのつもりでした。「空いてるポジション」という意味で。猫にはすでにしっぽがあるからね。編曲は岡崎倫典さん。倫典さんのお友達がコーラスしてくれました #谷山浩子ノセカイ #調布FM
49
2曲目「あたしの恋人」21歳の時に作った歌。「飛行士」「落ちてきたけど死ななかった」はもちろん比喩ですが、いろんな場所で(ROLLYさん方面とか)コワイ妄想が展開されてます。後ろ向きな暗い男に恋をするのは昭和の少女の典型的な憧れでした #谷山浩子ノセカイ #調布FM
50
1曲目「よその子」…いきなり8分の曲。自分の心の中をのぞいて発見した子供を歌にしました。こうであってほしいという願いもこめて。みんなの中にそれぞれいるはずの小さい子。頭をなでてあげると元気になれるかも。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM