176
#菅首相 は #コロナ対策 は「最優先課題」と言う。ならば大臣をおくべきでは。
#担当大臣はいないけど? デジタルや万博は新設:東京新聞
菅内閣が発足して1週間。新たな閣僚ポストを設ける一方、最優先課題のコロナ対策の担当明示した閣僚は置かず。 tokyo-np.co.jp/article/57292
177
178
#菅首相 が関わる #マイナポイント 普及。広告費に1ヶ月で #電通 へ27億円。それだけ税金をかけてもマイナポイントで税収が延びるという試算か。検証が必要だ。
低迷マイナポイント CM攻勢/広告1カ月 税金27億円
低迷する事業のテコ入れに巨費をつぎ込む jcp.or.jp/akahata/aik20/…
179
国際法上の基本原則「自己決定権」。 #菅首相 が沖縄県民の自己決定権や人権を全く理解していないことを如実に示す
#阿部藹氏
「私の話は通じませんか」と問うた翁長知事に菅官房長官は『戦後生まれなので、沖縄の置かれてきた歴史はなかなか分かりません』という言葉だった webronza.asahi.com/politics/artic…
180
懸念通り、#菅首相 は安倍前首相以上にぶら下がり取材に応じない。しかし「桜を見る会」と #山口元会長 逮捕については、官房長官時代の担当。答えるべきだ。
菅首相が安倍前首相に引き続き、毎日のぶら下がりに応じない構え hokkaido-np.co.jp/article/462237
181
事実無根と否定。ならば国会で #菅首相 は説明せよ
#平嶋彰英 氏
「官邸が私の人事止めたのは事実。当時の高市総務相が官邸に人事案上げたら、私だけバツ付けられた。『ふるさと納税で菅ちゃんと何かあったの』と心配された。菅氏は内閣人事局をブラックボックス化した」 tokyo-np.co.jp/article/56604
182
183
#菅首相 は、師と仰いだ #梶山静六 氏とは全く違うようだ。
梶山「沖縄が苦痛を受け犠牲払つ現実でいいのか」と沖縄に寄り添う姿勢示した。梶山を知る衆院議員は「梶山さんは戦争を経験し虐げられるものの痛みを知っていた。菅さんは、頭から押さえつける。姿勢が全然違う」 asahi.com/articles/ASN9L…
184
大々的に掲げているが、 #菅首相 の事務所を含めて国会議員の取材は今も殆どが「FAXで送って」。会館の喫煙問題もそうだが、まずは国会議員から変えて欲しい。
デジタル庁、来年法整備へ 菅政権、省庁縦割り打破 #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/56158
185
186
187