【制作中】#鉛筆画「駆逐艦 菊月 2602」 先日から作業を続けておりました艦首のウェザリング。気がついたら、艦首のヤレが相当な事に。懸命に航海をしてきた証が刻み込まれました。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「惟、凛然として -戦艦 長門 2604-」 原画:長門国一宮住吉神社 所蔵 原寸原画仕上複製画:マーシャル諸島共和国立アレレ博物館 所蔵 艦内神社分霊元と艦が眠る地へ、それぞれ奉納&寄贈が叶った、サマール島沖海戦直前の「長門」を描いた思い出深い作品。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
三沢航空科学館展の設営、無事に完了。明日、開幕です(10/25迄)。武漢コロナが心配な情勢ですが、感染防止対策に留意しつつ、是非お訪ね下さい。初公開の絵も多数です。企画展は撮影・SNS発信OK。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #三沢航空科学館 をタグ付けして、拡散宜しくお願い致します❗
【展示作品紹介】#鉛筆画「海征く牙狼-重巡洋艦 高雄 2604-」 #三沢航空科学館 展で公開予定。 作品は「あ号作戦」直前のリンガ泊地での訓練シーンをイメージしたもの。旗艦「愛宕」が先行し、主題の「高雄」その後ろに「鳥海」が続きます。遠方は「羽黒」あたりでしょうか。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【新作披露】#鉛筆画 「戦艦 アリゾナ 1941」が遂に完成。 6月の下描き完成以来、実に2ヶ月。長い生みの苦しみを味わいました。 ダイヤモンドヘッドを背景に、オアフ島に打ち寄せるビッグウェーブをぶち破るシーンです。 #鉛筆艦船画 #ussarizona #diamondhead #戦艦アリゾナ #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「護衛艦 あさぎり(DD-151)」  4年前に、カレンダー企画のために描きおろした作品。アスロックを発射した瞬間の様子をイメージした作品です。 この絵を使ったマグカップやTシャツを持っている人がこの世に少数いるはず。w #鉛筆艦船画 #海上自衛隊 #菅野泰紀 #護衛艦あさぎり
【新作披露】#鉛筆画「戦艦 ミズーリ 19450902」 昭和20年9月2日、東京湾上に錨泊する戦艦「ミズーリ」。艦上には降伏文書調印に臨む日本全権団が立ちます。 WW2終結の場面である一方、日本にとっては今なお続く戦後という戦いの始まりの場面でもあります。 #鉛筆艦船画 #USSMissouri #菅野泰紀
射水神社と軽巡洋艦「神通」の所縁をめぐる7/12付の北國新聞夕刊の記事に、奉納した #鉛筆画 「軽巡洋艦 神通 2603」について触れられていました。この作品の複製は昨年の靖国神社みたままつりにもぼんほりとして奉納し、その年のぼんぼり選集にも選ばれました。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【制作中】制作中の航空母艦「大鳳」。以前の投稿で艦載機のアタリつけをご紹介いたしましたが、描き込みをほぼ終えました。発動機の排気により後方がもやっているイメージです。甲板上の乗組員も現れました。先頭の零戦52型がおおよそ幅2.5㎝です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #大鳳 #零戦
【作品紹介】#鉛筆画「海大VI型a潜水艦 伊168」 78年前の今日、帝国海軍4隻を屠った米空母の内「ヨークタウン」がその代償を払う事になりました。伊168の放った魚雷は「ヨークタウン」と駆逐艦「ハムマン」に命中。両艦を海底へと送ったのです。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #ミッドウェー海戦
【新作披露】#鉛筆画「零式艦上戦闘機21型(坂井三郎機)&52型(宮部久蔵機)(仮)」 青森県立三沢航空科学館よりリクエスト頂き制作した作品で、自身としては初の零戦を主題として描いたものです。様々な試行錯誤を重ねて完成させました。 #零式艦上戦闘機 #零戦 #菅野泰紀
【新作公開】#鉛筆画「憧憬 -われは海の子- 戦艦 長門 2588」 海霧が晴れ行く大須瀬戸を微速で抜ける同艦を、漁師一家が見送ります。手を振る子の兄が艦上で帽を振っています。 唱歌「われは海の子」の7番まで聞きつつ、彼ら兄弟の行く末に思いを馳せてみてください。 #鉛筆艦船画 #戦艦長門 #菅野泰紀
【作品紹介】結構「軍艦しか描かないんですか?」って尋ねられるのですが、奇特な方からご依頼があれば、このようなものを描いたりします。 順に「局地戦闘機 閃電」、「対潜哨戒機 P-1」、「コンテナ船 ミヨーブリッジ」、「マグロ延縄漁船 第56新栄丸」です。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「護衛艦 ふゆづき」 平成29年のオリジナルカレンダー企画に提供した作品の1つ。62口径5インチ単装砲を放った瞬間の「ふゆづき」を描きました。背景には同じ舞鶴を母港とする「ひゅうが」が航行中で、まさにオスプレイが着艦しつつあります。 #鉛筆艦船画 #海上自衛隊 #菅野泰紀
【制作中】#鉛筆画「戦艦 シャルンホルスト 1939」 昨日ご紹介した、艦を見送る退役軍人とその孫の描き込みを終えました。2人の敬礼に、敬礼で応える士官が1人。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #シャルンホルスト
【制作開始】航空母艦「大鳳」の下描き線画をようやく描き終えました。広角パースで艦首が目立つので、艦体の質感表現と艦首波の表現が楽しみです!ただ、艦載機については乗組員とそれ同様に、塗り込みの時に描き込む予定ではおりますが…苦戦の予感。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #大鳳
【作品紹介】#鉛筆画「護衛艦 かが」 言うまでもなく、海上自衛隊が運用する最大の護衛艦で。海自艦艇・航空機オリジナルカレンダー企画第2段で制作した作品です。当時はまだ明確なF-35B運用の話すら出ていなかったで、控えめにオスプレイを。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #海上自衛隊 #護衛艦かが
海軍記念日の今日(令和4年5月27日付)、産経新聞東京版と関東各方面版、大阪版夕刊などに、私の活動と作品を大変きっちりご紹介していただきました! 記事掲載にご協力頂いた各位に、心より感謝申し上げます。 #菅野泰紀 #鉛筆艦船画 #大観艦式2682
本日、#鉛筆画「軽巡洋艦 球磨 2603」を同艦の艦内神社の分霊元である市房山神宮里宮神社へ奉納致しました。ご縁を作って下さった安田社長を始め、ご協力下さった関係者各位に衷心より感謝申し上げます。近日中に里宮神社境内の資料館でご観覧頂けるでしょう。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #軽巡洋艦球磨
【制作中】#鉛筆画「戦艦 ミズーリ 19450902」 乗組員の描き込み、ほぼ完了しました。 描き込む前(左)と描き込み後(右)で比較頂ければよく判るかと。2番主砲のわきに黒い人影が確認いただけると思いますが、重光葵外相ら日本全権団です。 #鉛筆艦船画 #USSMissouri #菅野泰紀
【告知】7/13~16の期間、靖國神社にて「みたままつり」が行われます。 今年は「菊月」を主題にした「幽顕の域界」を揮毫ぼんぼりとして奉納。靖國神社ご参拝のついでに、内苑にて是非探してみてください。本作の12匹の蝶は戦没者12名の象徴、見上げる水兵は生存者の象徴です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【制作中】現在制作中の航空母艦「大鳳」。艦橋のマントレットやロープの描き込みを終えたので、艦載機のプロセスへ。現在アタリをつけてますが、ゾッとしますね。(^_^;) #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #大鳳
【制作中】#鉛筆画「戦艦 シャルンホルスト 1939」 今日の作業でほぼ艦体の塗り込みが終了。明日からこの作品の一番の課題である、背景の塗り込みに進みたいと思います。(;^ω^) #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #シャルンホルスト
【新作公開】#鉛筆画「見果てぬ夢 -航空母艦 信濃-」 大和型3番艦として建造されるも設計変更で空母として生を受け、竣工から僅か10日でその身を没した巨大空母「信濃」。その本来求められた姿を描きました。魚雷を抱き発艦する「流星改」、上空には「烈風」。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #空母信濃 #信濃
【作品紹介】#鉛筆画「原子力船 むつ」(A4サイズ)  同船の建造運用に携わった方の生前中に、制作しプレゼントしたものです。 放射線漏れ事故により、各地で寄港が拒否されるなど不遇の船でしたが、通常動力船に改造され、今でも「みらい」の名で活躍中です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀