1
本年の夏越大祓の『茅の輪』の設置は、明日6月26日から7月1日迄です。 また6月28日から7月2日迄の期間限定で『茅の輪守』を授与いたします。 なお恒例の夏越大祓式は6月30日(金)午後3時より斎行いたします。 #茅の輪 #大祓
2
明日6月30日、恒例の夏越大祓式を午後3時より斎行いたします。また本年の夏越大祓の『茅の輪』の設置いたしております。 半年間の罪穢れを祓い清めて、暑い夏を元気に乗り越えるための神事ですので、よろしければ是非お参りください。 #大祓 #茅の輪
6月25日の天神さんの日より、こちらのお持ち帰り用の茅の輪も頒布されます。初穂料350円。 大茅の輪を持ち帰るのではなく、ぜひこちらをお受けください…! #京都 #北野天満宮 #夏越の大祓 #茅の輪 #授与品
4
貴船神社の「大茅の輪」 「茅の輪くぐり」6月30日まで 夏越の大祓式 令和元年6月30日(日曜日)午後3時 京都いいとこ動画 youtube.com/watch?v=AaSQqV… 貴船神社の大祓式 ow.ly/rD7n30kxmI5 #氣生根 #きふね #貴船神社  #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏
5
本日(6/28)、夏越大祓の『茅の輪』を設置いたしました。恒例の夏越大祓式の神事は、明後日6月30日の午後3時からの斎行です。 半年間の罪穢れを祓い清めて、暑い夏を元気に乗り越えるための神事ですので、よろしければ是非お参りください。 #大祓 #茅の輪
今年の夏越大祓式は神職のみで斎行致します。その為、皆様にはご参列いただけませんので、明日から30日の間、ご自由にお潜りいただけるように境内社に茅の輪を設置致しました。 #石切劔箭神社 #石切神社 #茅の輪 #夏越大祓式
6月30日に執り行われる夏越の大祓に先立ち、茅の輪を授与を開始しております。知らず知らずの間に身についた罪穢れを祓い、疫病退散を願う茅の輪。茅の輪くぐりも25日、30日の両日行われる予定です🍀 #京都 #北野天満宮 #茅の輪 #授与
本日の月次祭も宮司以下神職のみで斎行し、皆様の平穏と安寧を祈願申し上げました。暑さやマスク、日常生活の変化、慣れない事に体調を崩されませんよう皆様ご自愛ください。 #石切劔箭神社 #石切神社 #茅の輪
明日25日より数量限定にて、茅付きの茅の輪を頒布いたします。新型コロナウイルス感染予防と終息祈願の特別授与品です。 楼門の大茅の輪の茅はお持ち帰りいただけませんが、代わりにこちらをお手元にお持ちください。どうぞよろしくお願いいたします🍀 #京都 #北野天満宮 #茅の輪 #茅付き #コロナ退散
10
貴船神社の「大茅の輪」 「茅の輪くぐり」は本日より6月30日まで 夏越の大祓式 令和2年6月30日(火曜日)午後3時より #氣生根 #きふね #貴船神社 #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏
11
・貴船神社 夏越の大祓式 / Kifune Jinja / 京都いいとこ動画 youtube.com/watch?v=AaSQqV… ・貴船神社の大祓式 ow.ly/rD7n30kxmI5 ・『大祓詞』全文と解説 ow.ly/xBTA30kxmIx #氣生根 #きふね #貴船神社 #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏
#夏越大祓式 お知らせ】 6月30日午後3時より大祓式が行われます。 本年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般参拝者のご参列はいただけませんのでご了承ください。 #春日大社 でも当日に #茅の輪 を設けますが、鹿さんが食べていってしまうんですよ・・・なので置かれている時間が短いです
【お知らせ】 新型コロナウイルス感染症の終息ならびに無病息災を願い、出来るだけ多くの方々にお潜りいただけますよう、大茅の輪の設置を延長いたします。 楼門の大茅の輪並びに中庭の茅の輪につきましては6月30日まで開門中は常時お潜りいただけます #京都 #北野天満宮 #大茅の輪 #茅の輪 #夏越大祓
14
本日(6/30)午後3時より、恒例の夏越大祓式の神事を斎行いたします。 半年間の罪穢れを祓い清めて、暑い夏を元気に乗り越えるための神事で、茅の輪は7月3日まで設置の予定です。 #大祓 #茅の輪
15
6月30日の #夏越の祓 の際にくぐる #茅の輪 の起源の一つには「備後国風土記」逸文の武塔神(むとうのかみ)の説話があります。また、室町時代の『公事根源』などには、輪をくぐるときに「みな月の夏越の祓する人はちとせの命のぶといふなり」という歌を唱えると伝えています。 #神社検定
夏越大祓に先立ち頒布しておりました茅の輪の頒布が終了いたしました。 大茅の輪は本日午後5時の閉門までおくぐりいただけます。 新型コロナウイルス感染症の1日も早い終息と、皆さまの無病息災を心よりお祈り申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #夏越大祓 #茅の輪 #頒布終了
【夏越大祓式 5/5】 そして最後は撮影者も実際に茅の輪くぐりをしてみました! これで無病息災です。 #春日大社 #奈良 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり
やっぱり食べにきてましたね…… #春日大社 #奈良 #茅の輪 #鹿 twitter.com/KASUGASHRINE/s…
茅の輪くぐりの様子です。 #鹿島神宮 #大祓式 #雨儀 #茅の輪 #茅の輪くぐり
20
8月6日の夏越神事に向けて、7月30日より8月6日の間、楼門に茅の輪を設けております。 御参拝の際には茅の輪をくぐり、厄を祓い、無病息災を御祈願下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #茅の輪
半年分の罪穢れを祓う6月の大祓月に先立ち、本年も茅の輪守の授与が始まっております。お参りがかなわない方には郵送も可能ですので、ご希望の方は社務所までご連絡ください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓 #茅の輪 #罪穢れ
大祓月を迎えるにあたり、茅の輪を設置致しました。ご参拝の折には茅の輪をおくぐりいただき、半年の間、日々知らず知らずのうちに降り積もった罪穢れをお祓いください。#鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓 #茅の輪 #罪穢れ #茅の輪くぐり
茅の輪は軽く一礼の後、「左まわり」「右まわり」「左まわり」の順におくぐりください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓 #茅の輪 #罪穢れ #茅の輪くぐり
皆さまの無病息災と健康を願い、本日例年より一足早く楼門に大茅の輪を、御本殿前中庭に茅の輪を取り付けました。明日の開門よりお参りいただけます。皆さまの健康と安寧を心よりお祈り申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #大茅の輪 #茅の輪 #夏越の祓え
25
【茅ノ輪くぐり】 6月25日(金)~30日(水) 本宮境内にて 【夏越の大祓式】 6月30日(水) 15:00~ 貴船神社 夏越の大祓式 youtube.com/watch?v=AaSQqV… ow.ly/rD7n30kxmI5 『大祓詞』全文と解説 ow.ly/xBTA30kxmIx #氣生根 #きふね #貴船神社 #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏