分散して茅の輪くぐりをしていただけますよう、昨日より茅の輪を設置しております。6月30日の夏越大祓式までどなた様でもおくぐりいただけますので、半年間の罪穢れを祓い清めください。 #石切神社 #夏越大祓式 #茅の輪くぐり
熊本で震度5弱 被害が出ないことを祈念しています 皆様の無病息災、厄払いをこめて 夏越しの大祓 #茅の輪くぐり
本日午後3時より知らず知らずのうちについてしまった罪穢れを祓う大祓式が執り行われます。大祓式を前に昨日茅の輪の茅を巻き直しました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓式 #茅の輪くぐり #茅の輪
大茅の輪が完成いたしました☺️ 明日は夏越天神。 夏越の大祓は30日ですが、北野天満宮ではそれに先立ち、天神様のお誕生日である6月25日にも大茅の輪と御本殿前に八の字に潜れる茅の輪を設置しております🍀 #京都 #北野天満宮 #夏越天神 #茅の輪くぐり
本日午後3時より罪穢れを祓う大祓式が執り行われます。例年本日をもって茅の輪は撤去されますが、本年はコロナ禍により、旧暦6月晦日(8/7)まで設置されておりますので、まだお済みで無い方はそれまでにおくぐりください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり
7月28日に東大寺大仏殿で「解除会(けじょえ)」を厳修します。夏の無病息災を祈る法会で、8時からの法要の後、茅の輪をくぐっていただけます。例年は当日のみですが、現況に鑑み、本年に限り8月8日まで延長します。気をつけてお参りください。 #奈良 #東大寺 #茅の輪くぐり todaiji.or.jp/contents/funct…
6月晦日の大祓式に先立ち、神職、宮工の手により茅の輪の化粧直しを行いました。本年は、旧暦の6月晦日(8/7)までお出ししておりますので、半年分の罪穢れをお祓いください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり #罪穢れ
12月15日より12月31日の年越大祓式までどなた様でもおくぐりいただけますように境内に茅の輪を設置しております。 この期間にお参りの際はぜひ茅の輪をおくぐりになり、半年間の罪穢れを祓い清めください。 #石切神社 #茅の輪くぐり
本日より6月30日の夏越大祓式までどなた様でもおくぐりいただけます様に茅の輪を設置しております。 三回おくぐりいただき、半年間の罪穢れを祓い清めください。 #石切神社 #夏越大祓式 #茅の輪くぐり
6月30日は #夏越の祓(なごしのはらえ)。多くの神社で行われる #茅の輪くぐり は、一年の後半の無病息災を願う儀式で、茅が使われるのは、夏の体調回復に効く生薬だからとか、魔除けの力を持つためと聞きます。参院選も今日で折り返し地点。支えて下さる皆様に感謝しつつ後半戦も頑張ります‼️
36
天の下  あらふる神の    なこみなは  我身の罪は    のこるともよし 夏越の大祓 茅の輪が設けられました #霧島神宮 #神宮 #国宝 #重要文化財 #神社 #神社巡り #鹿児島 #霧島 #大祓 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり #茅の輪神事 #疫病退散
【夏越大祓式 5/5】 そして最後は撮影者も実際に茅の輪くぐりをしてみました! これで無病息災です。 #春日大社 #奈良 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり
38
◎延長開館のお知らせ◎ 6月30日(金)は #夏越の祓 です。 近隣 #神社 での神事や #茅の輪くぐり のあと、当館で企画展「祓」の展示はいかがでしょうか。当日は、特別に19:00まで延長開館を行います。 #國學院大學博物館 #お祓い #祓 #神道 #ナイトミュージアム
39
全国の神社では6月30日に #夏越の祓 や六月祓などと呼ばれる大祓の神事が行われます。#夏越神事 では、地域にもよりますが #茅の輪くぐり が多く見られます。参拝者は鳥居の下や拝殿の前などに茅で作られた大きな輪をくぐり、半年間の罪穢れや厄災を祓います。 #神社検定
40
全国の神社では6月30日に #夏越の祓#六月祓 などと呼ばれる大祓の神事が行われます。夏越神事では、地域にもよりますが #茅の輪くぐり が多く見られます。参拝者は鳥居の下や拝殿の前などに茅で作られた大きな輪をくぐり、半年間の罪穢れや厄災を祓います。 #神社検定