「冷や汁」は、さっと食べられて栄養豊富な、宮崎の郷土料理だそうです。 舞ちゃん、ほぐしたアジとみそをすり合わせています。まな板のきゅうりを切るのは、遅れて帰宅しためぐみさんかな? #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
めぐみさんより早く帰宅した舞ちゃん、夕飯の支度をはじめています。 「舞ちゃんが航空学校の宮崎本校にいたころに覚えた、冷や汁を作っているところです」(料理指導・広里さん) #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
笠巻さんはいつもお弁当持参です。この日の中身は… ・イカと里芋の煮物 ・卵焼き ・さやえんどうのお浸し ・豚汁 ・ごはんと梅干し 「お父さん、お仕事大変そうやけど元気に頑張って!」そんな家族の思いが詰まっているようですね。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
笠巻さんに話を聞いてもらいながら食べていた舞ちゃんのお弁当は、こちら。 ・チキンカツ ・ちくキュー ・卵焼き ・れんこんとにんじんの炒め物 ・トマトとレタス ・明太こんぶごはん めぐみさんも同じお弁当かな。それとも外回りで外食でしょうか。 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「うめづ」のおふたり、めぐみさんと舞ちゃんに一品サービスしてくれました。お星様がのった卵豆腐です。 「実はこの日は七夕という設定でした。雪乃さんが星に願いをかけたんだと思います」(料理指導・広里さん) みんなの願い、かないますように。。🎋 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「祥子さんは五島からなにか食材を持ってきたと思うんです。ふたりが少しでも栄養が取れるようにと作ったお弁当は、こんなふうではないかな?と考えながら作りました」(料理指導・広里さん) すり身揚げと焼き魚(サワラ)、卵焼き、煮しめです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
この日のお料理は、舞ちゃんの帯広仕込みの豚丼のほか、 ・マカロニグラタン ・筑前煮 ・鯛のカルパッチョ ・サラダ ・わかめスープ マカロニグラタンは、幼い頃から洋食好きだった悠人(はると)さんのために作ったものだったそうです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
#福原遥 さん、実は「そぼろ」が大好きなんだそうです。それを知った料理指導の広里さん、予定していた献立を変更してそぼろごはんのお弁当を用意したそうですよ😊 おかずは、かぼちゃとトマトとグリーンのサラダ、キノコソテーでした! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
結城さんの3人目の赤ちゃんの話をしながらの昼休み。はじめての女の子👶みんなが楽しみにしていて、ほのぼのしましたね。 その時の舞ちゃんのお弁当の中身はこんなでした。めぐみさんも同じお弁当だそうです😊 #福原遥 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂 #オフショット
経理の古川さん、お弁当は自作だそうです。彩り豊かなおかずは… ・エビチリと揚げ春雨 ・ブロッコリー ・れんこんきんぴら ・筑前煮 ご飯の上にはさけそぼろ、のり、卵。キッチリきれいにのってます。お人柄があらわれていますね。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃん、おうちからご飯や材料を持ってきて、会社のキッチンでさけ雑炊を作りました。卵も入って、とってもおいしそう…😊 お父ちゃん、うれしかっただろうなぁ… #福原遥 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
この日のふたりの夕飯は… ・親子丼 ・カブのお漬物 ・とろろ昆布汁 「とろろ昆布汁」は、とろろ昆布と淡口しょうゆにお湯を注いで三つ葉をのせたもの。さっと作れて、心もからだもあったまりそうですね。 #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃんも倫子さんも、ずんだシェイクが勉強のお供だったみたいですね😊 現場には飲んだことがないスタッフがいて、興味津々で見ていたそうですよ。実は私も飲んだことないです…どんな味なのか、興味あります! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは祥子さんがウロコとりをしていた、豪さんが持ってきてくれた魚。「メジナ」だそうです。 #五島 では「クロ」、収録スタジオのあるここ大阪では「グレ」と呼ばれています! #高畑淳子 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃんがさばいていた魚は、ヒラメでした。 #福原遥 さん、実は左利きだそうですが、舞ちゃんは右利きです。右手での包丁さばきが上手で、料理指導の広里さんも驚かれたそうです。「さすがは元クッキンアイドル!」って感心されていました👏 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
みじょカフェで、豪さんが注文していたのは「すり身揚げうどん」、一太くんは「五島牛カレー」でした。 どちらもとってもおいしそう…みじょカフェに行ったらどっち食べよう…迷いますねぇ😍 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「かんころもち」は、サツマイモを薄く切って湯がき、天日干しした「かんころ(干し芋)」ともち米を蒸してついたもの。#五島 の冬の保存食だそうですよ。 こちらは才津家の玄関先で天日干し中のサツマイモです。おいしゅうなーれ! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃん、帯広名物の豚丼を作りました。 帯広の寮にいたとき、食堂で教えてもらったのかな? こちらの豚丼は、ロースとバラ、2種類の豚肉を使っているそうです。おいしそう…😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
水島さんが企画したミズシマストアのお総菜です。群馬で飛ぶように売れているそうですよ! ・こんにゃくおでん ・焼きまんじゅう ・下仁田ネギたっぷりのメンチカツ 蒸してたれ焼きした焼きまんじゅうのいい匂いが、スタジオに広がっていたそうです😋 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
雪乃さんが、柏木さんにまず持ってきたのは「すじこん」。牛すじ肉とこんにゃくを煮込んだ、主に近畿地方で親しまれているしょうゆ味のお料理です。 おみそを少し足すのがうめづ流だそう。IWAKURAの社員さんもよく食べているとか…。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
71
#舞いあがれ #舞いあがれ食堂 『ごちそうさん』から10作連続でBKの朝ドラの料理指導をされている広里貴子さんにインタビューしました。朝ドラへの愛情と熱意、プロの凄みに圧倒されます。後編ではBK朝ドラの過去作についても。 【前編】bunshun.jp/articles/-/591… 【後編】bunshun.jp/articles/-/591…
今日は久しぶりに、岩倉家の朝食も登場しました。 ・食パン ・ハムエッグ ・ブロッコリーとトマトのサラダ ・祥子ばんばのいちごジャム 祥子さん、ジャム、めぐみさんにずっと届けているんですね😊 #高橋克典 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃんが熱を出して欠席した朝食の献立は、和食でした。 ・ししゃも ・スクランブルエッグ ・ほうれんそうのおひたし ・ごはん ・おみそ汁 ・お漬物 舞ちゃんが早く食べに来られますように! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
ここまでミスのなかった柏木さんがロストポジションしてしまった日の夕食は… ・豚丼 ・冷や奴 ・おみそ汁 ・お漬物 でした。 寮の食堂には、帯広名物の豚丼もメニューにあるんですね! 柏木さん、ひとりで食べてましたね…😢 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
着陸がうまく行かない舞ちゃんが元気のなかった夜、寮の食事はビーフカレーでした。 宮崎の寮のカレー、大人気でしたよね。こっちの寮のカレーもきっとおいしいんだろうなぁ… 舞ちゃんもみんなも、しっかり食べて、ファイトー💪 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂