26
今日は土偶の日♡♡♡ 土偶をモチーフにした南部鉄器の鉄分補給グッズ「南部鉄偶」が可愛すぎるっ!|Japaaan mag.japaaan.com/archives/87124 #土偶 #土偶の日 #考古学
27
うわわわ!可愛い♡ はにわがモチーフのキュートな指サック「はにさっく」爆誕!単調な事務作業に癒やしを♡|Japaaan mag.japaaan.com/archives/123942 #埴輪 #はにわ #考古学 #文房具 #文具
28
日本で文字はいつごろから使われ、広まったのか。こうしたことを考える上で貴重な論文が、奈良県の桜井市纒向学研究センターの最新研究紀要で公表されました。弥生~古墳時代の石製品のうち150例以上が、「すずり」の可能性があることに言及しています。 #考古学 #日本史 digital.asahi.com/articles/ASN53…
29
次回企画展「モノで読む古事記」。開幕は延期となり、現在会期を調整中ですが、図録の制作は着々と進んでおります!考古学×古事記の新たな試み。魅力的な内容に仕上がってきました!お楽しみに☆販売の詳細は追ってご報告します。#古事記 #考古学 #図録
30
予告!「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録を記念して、特集展示「王権と古墳ー倭国統合の象徴ー」を開催します!今週末9月14日(土)より館内ホールにて開催です。全5回のミュージアムトークもあります! #古墳 #世界遺産 #考古学
31
◆ご報告◆BS日テレ【ぶらぶら美術・博物館】で当館が紹介されます!出演者の皆様と一緒に当館館長も出演!ぜひご覧ください~☆写真は、先日の撮影風景です!#Bura_Bi #國學院大學博物館 #考古学 #神道 #テレビ #BS日テレ ■日時:2月26日(火)21:00~22:00 bs4.jp/burabi/onair/i…
32
次回特別展「キリシタン」は9月15日より開幕です。本展は、福岡にある西南学院大学博物館と合同で行う新たな展示!日本文化の國學院とキリスト教文化の西南学院がコラボして、日本とキリスト教469年の歴史を紐解きます。 #日本 #キリスト教 #キリシタン #kirishitan #考古学