1
2
本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」! 今回は浦沢が、高田さんきっとこのドラマ好きですよ、ってお貸ししたDVD「トゥルー・ディテクティブ」を語り合います。しかし高田さんこのドラマを観るにあたり重大なミスを?radikoのタイムフリーで聴いてみてね! #純次と直樹
3
4
本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」。今回は漫画家大友克洋さんを語り合います。浦沢が最も影響を受けた、というよりも世界中の漫画家に影響を与えた大友さん、番組収録中にメールを送ってくれましたが、はたしてその内容は?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
5
本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」。今回はデビュー40周年を迎えたサザンオールスターズを特集します。高田純次さん浦沢それぞれのお気に入りのサザンの曲は何?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
6
2時間スペシャルいかがでしたか?さて、本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」。今回は久々の新作アルバムを発表し、来日公演直前のポール・マッカートニーを語り合います!高田さんはポールの新曲を気にいるかな?
radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
7
本日も日曜夕方5時は「純次と直樹」。
今回は浦沢お気に入りの映画「パリ、テキサス」を語り合います。どんな映画かっていうと、壮大なじゅん散歩みたいな映画?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
8
本日も日曜夕方5時は文化放送「 純次と直樹」。今回は浦沢が先日イベントに出演させていただいた「ウルトラQ」を語り合います。イベントでは飯島敏宏監督、ゆりちゃん役の桜井浩子さん、一平くん役の西條康彦さんとお会いできて感無量でした!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
9
本日も日曜夕方5時は文化放送「 純次と直樹」。今回はスタンリー・キューブリック監督作品を語り合います。今年は「2001年宇宙の旅」公開からなんと50周年!しかも2001年から17年も過ぎちゃってますよ。どうしましょう!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
10
新年最初の日曜日も夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は大ヒットを続ける映画「ボヘミアンラプソディー」でその魅力を世界中に再認識させたクィーンを語り合います!なんと高田さんとフレディは同学年!こんな二人が同じクラスにいたら大変です!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
11
1月20日日曜夕方5時も文化放送「 #純次と直樹 」。今回はBS12トゥエルビでアニメの再放送が始まった「YAWARA!」を語り合います!
漫画連載開始から33年、アニメ化からちょうど30年。こんなにも長くみなさんに愛される作品になるなんて、なんて幸せな作品ぢゃ!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
12
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は映画監督デヴィッド・リンチを語り合います。リンチの話になると高田さんいつも、結構観てるんだけど覚えてないんだよなぁ、と。でもリンチ映画をちゃんと覚えてないのは、高田さんだけではないですよね?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
13
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回はフランスの作曲家、作詞家、歌手、俳優、映画監督のセルジュ・ゲンスブールを日本のゲンスブール(笑)高田純次さんと語り合います!ゲンスブールの曲って高田さんのテーマソングみたいにぴったりです。radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
14
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は、浦沢がお薦めしたDVDボックスを高田純次さんがあっという間に観てしまった、アメリカの連続ドラマ「ファーゴ」を語り合います!一気観して寝不足気味の高田さんがあまりの面白さを熱く語ります!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
15
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は浦沢が長年敬愛するプリンスを特集!彼がもし生きていたら、このところのリマスター拡大盤やアナログ盤の大量復刻など実現していなかったかもなぁ、と複雑な思いで買ったアナログ6枚組をスタジオに持ちこんでの意気込みをお聴き下さい!
16
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回はポンジュノ監督の新作「 #パラサイト半地下の家族 」を語り合います。カンヌ映画祭パルムドール、ゴールデングローブ賞外国語映画賞など破竹の勢いの本作、高田さんも観て大絶賛だけど、安心して下さい。浦沢が責任もってネタバレさせません!
17
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は、オーストラリア出身のハードロックバンドAC/DCを特集します!ムーディーな曲がお好みの高田純次さんははたして気にいってくれるのか?ひたすらやりきる感じは両者は近い気もするけど?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
18
19
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は今月31日に90歳の誕生日を迎える、名優にして名監督のクリント・イーストウッドを特集します!これを機会に、観ようと思っていたイーストウッド作品を立て続けに観た浦沢ですが、この感動を上手に高田さんに伝えることができるでしょうか?
20
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は先週に引き続き、これまでの総集編をお送りしますが、この番組、高田さんと浦沢が自由に話しすぎて、時間オーバーで未放送のコーナーとかもあるんですよ!そういえばデヴィッド・ボウイの曲を紹介したのまだ放送してなかった!聴いてみてね!
21
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は巣ごもり期間中、浦沢がずっと漫画を描いている時に、仕事場でかけ続けていたELO(ジェフ・リン)を特集します。高田さん、エロじゃないですよ、イーエルオーです。エレクトリック・ライト・オーケストラ。間違えないでくださいね!
22
23
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は今年生誕90周年を迎えるスティーブ・マックイーンを特集!ということはクリント・イーストウッドと同い年!高田さんはマックイーンの「拳銃無宿」とイーストウッドの「ローハイド」どっち派だったのかな?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
24
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回はアメリカのエンターテイナー、フランク・シナトラを特集!シナトラをカバーしたボブ・ディランのバージョンとの聴き比べも。日本のシナトラこと高田フランク純次さんはどちらに軍配を上げたかな?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
25
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は「じゅん散歩」の新テーマ曲が大好評の斉藤和義さんを特集!なんとこの曲のジャケットを高田純次さんが描き下ろし。純次と和義のゆる〜いコラボが実現しました!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!