1
2
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は沢田研二さんを特集!
キラ星の如くの名曲の中から、高田さん、浦沢、それぞれのお気に入りはどの曲かな?
以前、高田さん沢田さんはお二人で番組をやられていましたが、今なら「純次とジュリー」というタイトルになったかなと思ってしまいました。
3
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、3月2日、9日、16日NHK Eテレ夜10時放送の「浦沢直樹の漫勉neo」新シリーズの見どころを語ります!今回も必見のラインナップです!
あと本当の答えがないものを高田さんと浦沢がゆる〜く語り合う「愛ってなんだ?」も。聴いてみてね!
4
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回はソウルの女王アレサ・フランクリンを特集!映画「アメイジング・グレイス」「リスペクト」が次々と公開され、逝去後もますます存在感を大きくしているアレサの凄まじいライブ音源をお送りします!高田さんも唸る魂の歌声に浸ってみてね!
5
6
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は月イチ恒例の人生相談「溺れるものは純次をもつかむ」。
皆さんのお悩みを高田さんが次々と解決しちゃいます!
そして明日からのテレビ朝日「じゅん散歩」は(月)(火)(木)と浦沢がゲスト出演!今週は聴いて観て「純次と直樹」祭りぢゃ!
7
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。超博識師匠、高田純次先生が斬って斬って斬りまくるシリーズ!今回は、あの伝説の二大ロボットアニメを斬る!というわけであまりの斬れ味の鋭さに、赤い彗星もタジタジ?聴いてみてね!
8
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、月イチ恒例の人生相談コーナー「溺れる者は純次をもつかむ」!高田さんの斬れ味鋭い名回答をお楽しみに!加えて、オリンピックを振り返り、二人が気になった種目を語り合います。聴いてみてね!
9
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、カナダ出身のシンガーソングライター、ニール・ヤングを特集!50周年記念盤などが重なり、このところの異様なリリースラッシュに、今までかなり追いかけてきた浦沢も追いきれないほど。相変わらず精力的なニールさんの名曲をお楽しみください!
10
日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は先週に引き続き斉藤和義さんがゲスト!新曲「Boy」の音源が届き「浦沢さん、この曲で何かできませんかね?」と和義くんからの電話に、こんなのどう?と浦沢が見せた絵がこちら!「Boy」のMVはこの一枚の絵から始まりました!さて今回3人は何を話すかな?
11
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回はなんと、斉藤和義さんがゲスト!斉藤さんといえば「じゅん散歩」のテーマ曲を担当、新曲「Boy」のMVは浦沢が制作と、もう「純次と直樹」ファミリーと言っても過言ではありません。そういえば「ツブヤイター」との親和性も高そう!さあどうなる?
12
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、昨年90歳で亡くなった俳優ショーン・コネリーさんを特集!007でおなじみのコネリーさんですが、その後の名優としてのキャリアもすごいです。高田さんも憧れるイイ男だけど、高田さんだってみんなが憧れるテキトー男ですよね?聴いてみてね!
13
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、マーチン・スコセッシ監督を特集しよう、という事になり、3時間半の「アイリッシュマン」を観て収録に挑んだのに、高田さんたら、これから観るからあまり喋るな、って〜〜!高田さん「タクシー・ドライバー」だけで特集に挑むつもりですか?
14
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は、モダンホラーの巨匠スティーブン・キングを語り合います!浦沢は大ファンなのですが、「収録前にこれ観ておいてくださいね!」と貸したDVDをはたして高田さんは観てくれたのか?キング作品並みのハラハラドキドキです!
15
16
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回は好評シリーズ「このデビューがすごい!」親子揃って衝撃的なデビューを飾った、藤圭子さんと宇多田ヒカルさんを特集!宇多田さんのデビューのすごさは皆さんご存知の通りですが、もしかしたらお母さんの藤圭子さん登場の衝撃はそれ以上だったかも?
17
本日も日曜夕方5時は文化放送「#純次と直樹」。今回はデビュー50周年を迎えるRCサクセションを特集。写真は1997年に清志郎さんと対談した際の寄せ描き、事務所に許可をいただき初公開です。清志郎さん何も見ずにササッと!宝物です…
18
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は、10月1日からNHK Eテレで始まる「浦沢直樹の漫勉neo」の見どころと、これまでの「漫勉」シリーズを振り返って語り合います。漫画家のペン先から絵が生まれる瞬間をとらえた映像的番組をラジオでうまく紹介できるかな?こりゃ難問だ。
19
20
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は「じゅん散歩」の新テーマ曲が大好評の斉藤和義さんを特集!なんとこの曲のジャケットを高田純次さんが描き下ろし。純次と和義のゆる〜いコラボが実現しました!radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
21
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回はアメリカのエンターテイナー、フランク・シナトラを特集!シナトラをカバーしたボブ・ディランのバージョンとの聴き比べも。日本のシナトラこと高田フランク純次さんはどちらに軍配を上げたかな?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
22
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は今年生誕90周年を迎えるスティーブ・マックイーンを特集!ということはクリント・イーストウッドと同い年!高田さんはマックイーンの「拳銃無宿」とイーストウッドの「ローハイド」どっち派だったのかな?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
23
24
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は巣ごもり期間中、浦沢がずっと漫画を描いている時に、仕事場でかけ続けていたELO(ジェフ・リン)を特集します。高田さん、エロじゃないですよ、イーエルオーです。エレクトリック・ライト・オーケストラ。間違えないでくださいね!
25
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は先週に引き続き、これまでの総集編をお送りしますが、この番組、高田さんと浦沢が自由に話しすぎて、時間オーバーで未放送のコーナーとかもあるんですよ!そういえばデヴィッド・ボウイの曲を紹介したのまだ放送してなかった!聴いてみてね!